バンコク在住のロコ、のりレオさん

のりレオ

返信率

のりレオさんが回答したバンコクの質問

空港での両替・プーケットでの移動に関して

バンコクのスワンナプーン空港に早朝4:30に到着するのですが、空港内にその時間でも両替ができる場所はありますか?
それと、プーケットに夜8:00頃到着ですが、空港からマイカオにあるホテルまでタクシーで行こうと思います。タクシーはいつでもつかまるものでしょうか?その際、大体おいくら位でしょうか?

バンコク在住のロコ、のりレオさん

のりレオさんの回答

先程ご案内致しましたが、マイカオは、空港の直ぐ北でした。 200-300バーツで行けます。

先程ご案内致しましたが、マイカオは、空港の直ぐ北でした。
200-300バーツで行けます。

すべて読む

バンコクの飲食業に詳しい方、ツテのあるかた探しています

ビジネススクールのビジネスプランで、バンコクで日本人を対象としたクーポンブック(ランチパスポート)の発行を検討しています。バンコクの飲食業の事情に詳しいかた、ツテのあるかたを探しています。私は現在ハノイ在住でバンコク駐在経験もあります。バンコク出張の機会には、情報収集でお話させていただくことを考えています。

バンコク在住のロコ、のりレオさん

のりレオさんの回答

複数出店しているタイ??人のレストランのオーナーを知っています。 御依頼をお待ちしております。

複数出店しているタイ??人のレストランのオーナーを知っています。
御依頼をお待ちしております。

すべて読む

バイクパーツ、ショッピング、

バイクが好きでタイのKーspeedというバイク屋さんに行きたいのと、バイクの部品を購入したいと考えています。
バイク屋さんまでの行き方、バイクの部品の購入方法、日本への送り方、等を教えてください、
また現地にてコーディネートをしてくださる方がいましたらよろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、のりレオさん

のりレオさんの回答

コーディネート可能です。 御依頼をお待ちしております。

コーディネート可能です。
御依頼をお待ちしております。

すべて読む

美味しい屋台の見つけ方

50代の夫婦なのですが、二人ともお酒は飲めないのですが、屋台で美味しいタイ料理を食べてみたいと思っています。ちなみに妻は超辛いもの好きですが、私は辛さにあまり強くありません。美味しい屋台の見つけ方や楽しみ方などアドバイスいただけると嬉しいです。

バンコク在住のロコ、のりレオさん

のりレオさんの回答

タイの??屋台は、熱帯特有の高温、多湿の環境下、衛生実態が悪く、経験が無いと、下痢、嘔吐、最悪、O-157により入院が必要になります。 どうしても行かれるなら、食べ終わったお皿をバケツの溜り水...

タイの??屋台は、熱帯特有の高温、多湿の環境下、衛生実態が悪く、経験が無いと、下痢、嘔吐、最悪、O-157により入院が必要になります。
どうしても行かれるなら、食べ終わったお皿をバケツの溜り水では無く、水道水で洗って奥にレストランを併設した屋台はまだ安心です。
見分け方が分からない場合は、ご案内させていただきますので、お気軽に御依頼をお待ちしております。

すべて読む

空港での両替・プーケットでの移動

バンコクのスワンナプーン空港に早朝4:30に到着するのですが、空港内にその時間でも両替ができる場所はありますか?
それと、プーケットに夜8:00頃到着ですが、空港からマイカオにあるホテルまでタクシーで行こうと思います。タクシーはいつでもつかまるものでしょうか?その際、大体おいくら位でしょうか?

バンコク在住のロコ、のりレオさん

のりレオさんの回答

両替屋は開いています。 プーケット空港には、常時タクシーを依頼出来るカウンターが到着出口の外に有ります。 距離によって異なりますが、タクシーは、バンコクと異なり、メーター付きのが無いので凄く...

両替屋は開いています。
プーケット空港には、常時タクシーを依頼出来るカウンターが到着出口の外に有ります。
距離によって異なりますが、タクシーは、バンコクと異なり、メーター付きのが無いので凄く高いです。
最低200バーツ、最も高いプーケットタウン迄、5-600バーツです。
マイカオ迄ならその中間です。
詳しくは、アテンドも可能です。御依頼をお待ちしております。

すべて読む

タイで住むために必要な貯金額と仕事と保険について

夫婦でバンコクで5年ほど暮らすには貯金最低いくらあれば安心ですか?タイで仕事もさがします!
あと、健康保険はどうなるのか、知りたいです!

バンコク在住のロコ、のりレオさん

のりレオさんの回答

VISA が最も重要です。 1年就労ビザを取るには、企業からの分厚い申請書類が必要です。 私は、就職先が決まってからバンコクに来たので、家賃3 ヶ月分とカードだけ持って移住出来ました。 ...

VISA が最も重要です。
1年就労ビザを取るには、企業からの分厚い申請書類が必要です。
私は、就職先が決まってからバンコクに来たので、家賃3
ヶ月分とカードだけ持って移住出来ました。
普通なら、¥100万で十分ですが、就労ビザか、学生ビザが無いと、観光で入国する時に付けられる90日の滞在許可が認められないか、此方に来てから、30日毎に、就労の実態の説明と30日の延長許可を入国管理局に申請する必要が有ります。凄く待たされます。
全て整いましたら、お手伝いしますので、御依頼をお待ちしております。

すべて読む

タイマッサージ開業について

タイマッサージセラピスト養成学校に行かれてタイで開業してる方いませんか?

バンコク在住のロコ、のりレオさん

のりレオさんの回答

ワットポー タイ??伝統医療施術学校を卒業して、タイ??と日本にて開業しています。 ご質問、施術のご案内、お手伝いなどの御用命をお待ちしております。

ワットポー タイ??伝統医療施術学校を卒業して、タイ??と日本にて開業しています。
ご質問、施術のご案内、お手伝いなどの御用命をお待ちしております。

すべて読む

バンコクでポケットWi-Fiを借りたいのですが

31日からバンコクに行きます。
ポケットwifiを借りたいのですが、お勧めを教えてください。

バンコク在住のロコ、のりレオさん

のりレオさんの回答

スワンナプーム空港の到着ロビーのお店は、高いです。 地下に安い店が沢山あります。 分かりにくい様でしたら、何でもアテンド可能です。 御用命をお待ちしております。

スワンナプーム空港の到着ロビーのお店は、高いです。
地下に安い店が沢山あります。
分かりにくい様でしたら、何でもアテンド可能です。
御用命をお待ちしております。

すべて読む