
ノノ太郎さんが回答したパリの質問
TGV(SNCF)、paris⇔rennesのチケットが予約できているか一緒に見て下さる方(アドバイス下さる方)
- ★★★★★この回答のお礼
早々にご回答有難うございます。
ご主人様がSNCFでご勤務されているのですね!
羨ましいです(*^^*)何日もこの問題で行き詰っており、恥ずかしい質問ですが投稿させて頂きました。
他のロコさんのご意見では少し前から日本のクレジットカードは切れないようです。
それが格安列車だけなのか、普通の便もクレジットカードが使えないのか知りたいところです。因みにチケット代行はされておりますでしょうか?
ノノ太郎さんの追記
基本、代行はやっておりませんが、お困りのようですので、お手伝い可能です。
宜しければプライベートメッセージでご連絡頂けますか?
ショップに電話をかけていただける方いらっしゃいませんか?
ノノ太郎さんの回答
もう少し具体的な内容を書いて頂ければお返事出来ますが…
パリ市外からディズニーランドパリへの移動手段について
ノノ太郎さんの回答
えん様 パリ郊外のホテルは具体的にどの辺でしょうか? パリの郊外東に住む者です。 ディズニーまで家から30分ちょっとです。 お日にちと、ホテルの場所によっては送迎も可能です。- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
パリ以外の場所に行くにあたって
ノノ太郎さんの回答
お人での言葉も分からない状況で、電車やバスの乗り継ぎは不安ですね。お日にちが合えば私の車でご案内出来るかもしれません。 よろしければ直接プライベートメッセージでご連絡ください。- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
そうなんです。一人旅は言葉が分かる日本内でも不安になることがいっぱいです。
【w/赤ちゃん】パリの空港から市内への移動について
ノノ太郎さんの回答
にゃにゃさん 赤ちゃん連れの旅行、緊張しますよね。 私も3ヶ月のベビー連れての海外旅行経験者です。(日本→フランス) 逆に小さい頃の方が楽でした。1歳半頃が一番大変だった記憶があります...- ★★★★★この回答のお礼
ノノ太郎さま。。。!本当ですか。。。!!
ううううううれしいです。。。!実はスケジュールを考えるに辺り、どうしてよいか途方に暮れておりまして。。。主人が帰ったらすぐさま話してみます!その際にまたお声掛けさせていただけますでしょうか…!よろしくお願い致します!!
ノノ太郎さんの追記
にゃにゃさん。
そうぞどうぞ!
何かありましたらいつでもご連絡お待ちしてます。
ベビーバスなど、赤ちゃん用品などは不備ですが、何とかなるでしょう!ご安心を。
バターの購入についてお尋ねします。
ノノ太郎さんの回答
お問い合わせありがとうございます。 パリのモノプリでの金額は分かりませんが(同じかもしれませんが)私の住むパリ郊外での金額は、エシレバターが無塩が2.5ユーロ。有塩が2.6ユーロです。 ちな...- ★★★★★この回答のお礼
ノノ太郎san
実際にお店での価格を教えて下さいまして有難うございます。
同じチェーン店でも値段が違うようですが、限られた時間しかない旅行客は少し高くても近い場所で買うしかありませんよね。でも、2倍の値上がりでは無さそうなので良かったです。
ご回答、有難うございました。
女性の方で、一泊と観光案内が可能な方
ノノ太郎さんの回答
ご質問ありがとうございます。 残念です。7月は日本行きでこちらにおりません(涙) 我が家は空港から30分で、もご希望であれば我が家で宿泊も可能なのですが。(実際お使い頂いてます。) ...- ★★★★★この回答のお礼
それは残念です。またの機会があればよろしくお願いいたします(^^)!
安くハイブランドを購入してみたい
ノノ太郎さんの回答
先ほどはどうも(笑) すでにお伝えしてますが、Val d'Europeのアウトレットでしたら、アテンド出来ます。イタリアのブランドも多く入っています。ご希望でしたらお店のリストをお送り出来ます...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!
イタリアでハイブランドを安く購入してみたいです
ノノ太郎さんの回答
初めまして。パリ東郊外に住むノノ太郎と申します。 Val d'Europeにあるアウトレットであればアテンドできますよ。我が家から車で30分です。お荷物増えた場合はお車での送迎も可能です。 ...- ★★★★★この回答のお礼
質問の説明不足だったので、新たに質問を立てました。
まだサイトが使い慣れておらず、スイマセン<m(__)m>もし良ければ、コチラに再度詳細を加えて質問しているので、コチラをご覧のうえ、更に回答頂けると幸いです<m(__)m>
https://traveloco.jp/mypage/questions/6018 ノノ太郎さんの追記
皆さんそうですよ!
改めてそちらの質問を拝見させて頂きますね。
ノノ太郎さんの回答
こんにちは、初めまして!
旦那がSNCFで働いています。
私で良ければお手伝い出来ますよ。