のぶさんさんが回答したローマの質問

施設やレストランの予約について

初めまして、夫婦でパリ、ローマの旅を企画中です。
5月3日〜6日で初めてローマに行きます。
コロッセオやバチカン美術館、サン・ピエトロ大聖堂、真実の口などの入場券を確保することかは可能でしょうか?
ご教授ください。

ローマ在住のロコ、のぶさんさん

のぶさんさんの回答

施設への入場は事前に予約していくのが良いでしょう。旅行会社にお願いして日本語での説明付きの予約をするのが良いでしょう。私は昨年四月一人でローマに行きましたがバチカンは日本語説明付きの予約をして行...

施設への入場は事前に予約していくのが良いでしょう。旅行会社にお願いして日本語での説明付きの予約をするのが良いでしょう。私は昨年四月一人でローマに行きましたがバチカンは日本語説明付きの予約をして行きました。コロッセオは当日入場券売り場に並びましたが1時間以上かかりました。
真実の口は午後に行きましたが待たずに入場できました。偶然だったかも知れません。大聖堂は外から見ただけでした。いじょうですが、時間を決めて日本で予約していくのがお勧めです。

tauno2023aさん

★★★★★
この回答のお礼

のぶさん、ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

すべて読む

フィウミチーノ空港からローマ市内ホテルへの移動

今年の7月にイタリア旅行を計画しています。
夜の8時半着予定のフライトです。フィウミチーノ空港からローマ市内ホテルへの移動はタクシーだといくらくらいが相場でしょうか?
また、ぼったくりも多いと聞くのでタクシーの選び方や乗った時の注意点教えていただきたいです。

ローマ在住のロコ、のぶさんさん

のぶさんさんの回答

私は昨年の4月にローマに行きました。フィウミチーノ空港20:30分着というのは羽田からの直行便で私が乗った便と同じだと推察します。空港~ローマ市内のホテルまではタクシー会社の協定で定額に決まって...

私は昨年の4月にローマに行きました。フィウミチーノ空港20:30分着というのは羽田からの直行便で私が乗った便と同じだと推察します。空港~ローマ市内のホテルまではタクシー会社の協定で定額に決まっています。JTB発行のガイドBook記載の通りの運賃で当時は確か5000円程度でした。カードもOKです。(現在は円安なので計算してみてください)
私の乗った便は羽田発が2時間も遅れて到着は、現地時間は22時を過ぎましたが、深夜料金は取られず協定の価格通りでした。タクシー乗り場は、表示があってわかります。ぼったくりの心配は私の場合は全くありませんでした。
ローマで使えるWIFIをレンタルしていけば、携帯のグーグルのナビでどこへでも行けます。私は単独で、84歳で、初めてのローマでしたが、自分で行動できました。
観光施設はほとんどが予約制になっているので、計画を決めて予約をお勧めします。
音声入力翻訳機(ポケトーク)を購入(約3万円)して行ったので困ることはありませんでした。

ローマ在住のロコ、みーさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます

すべて読む

3/20(木)フィウミチーノ空港⇒ローマ市内送迎募集

50代前半の夫婦でローマに旅行する予定です。
イタリアは初めてなのと、夕方便(18:15着予定)利用のため、
空港から市内のホテルへ送迎していただける方を募集します。

マイカーもしくはタクシー代込みでトータル15,000円くらいが希望ですが、
ご提供いただけるサービス内容によって、応相談でお願いします。

英語はそこそこ大丈夫ですが、イタリア語はほぼ話せません。
空港利用、タクシー使用時、バスや地下鉄の乗り方及び
ホテルチェックインまでをアテンドいただける方が希望です。
どうぞよろしくお願いいたします。

ローマ在住のロコ、のぶさんさん

のぶさんさんの回答

私は84歳ですが、昨年4月に単独でローマに行きました。その経験を踏まえてお知らせします。 フィウミチーノ空港からローマ市内のホテルまではタクシー会社の協定でガイドブックに記載の定額になっていて...

私は84歳ですが、昨年4月に単独でローマに行きました。その経験を踏まえてお知らせします。
フィウミチーノ空港からローマ市内のホテルまではタクシー会社の協定でガイドブックに記載の定額になっていて日本円で5000円程度でした。(今は円安なのでもう少し高いかも)カードも利用できます。空港ではタクシー乗り場の標識がありますのでそちらに向かえば沢山待機しています。私は羽田からの直行便でしたが約2時間も遅れて現地時間で夜の10時過ぎでしたが深夜料金は取られませんでした。ホテルの名前を記載した書面を提示すればホテルまで行ってくれます。お二人で荷物があればタクシーがおすすめです。電車利用しても、到着駅からホテルまでが夜遅くですと心配でタクシー利用などになるでしょうから最初からタクシーがお勧めです。
言葉ですが、音声入力翻訳器(約3万円)を購入して持参しましたが、不自由しませんでした。
音声入力翻訳器はポケトークと言いますが、インターネットで購入できます。
また、携帯のグーグル地図を使ったナビで私はガイドなしで歩きました。ポケトーク、携帯ともローマで使えるWifiをレンタルしていくとどこでも日本語で地図も見れます。Wifiはバッテリーもともにレンタルしてください。接続コードはホケトーク、携帯のいずれにも接続できるコードを用意して下さい。ホテルのチェックインなどご自分で十分出来ますよ!音声入力器の利用はイタリアでは普及しているので、ほとんどご自分で対応できます。

すずきさん

★★★★
この回答のお礼

実体験をふまえたご回答をいただき、誠にありがとうございます。
真摯に丁寧にご対応いただけるロコさんがいる一方で、現地の人なら知らず、同郷人から不親切だったり、ぼったくりのような体験をここでいたしました。どなたとは申しませんが…。
ポケトーク、良さそうです!色々貴重な情報をありがとうございました。参考にさせていただきます。

すべて読む

ローマ市内の女性一人歩きについて

4月にローマに一人で1週間滞在します。
昨年 フィレンツェでは一人でも不安なく過ごせましたが、ローマは一度しか行っていなく、かなり怖いという情報がありますので現地で暮らす日本人の方々から
正しい情報を伺いたいです。一人で美術館やショッピングなどのんびり過ごせるでしょうか?
どうぞ宜しくお願いします。

ローマ在住のロコ、のぶさんさん

のぶさんさんの回答

私は84歳の男性ですが、昨年4月たった一人でローマに6日間滞在しました。ホテルは日本で旅行社に取っていただきましたが、市内観光は携帯のグーグルのナビを活用して歩きました。スリが多いとか治安が悪い...

私は84歳の男性ですが、昨年4月たった一人でローマに6日間滞在しました。ホテルは日本で旅行社に取っていただきましたが、市内観光は携帯のグーグルのナビを活用して歩きました。スリが多いとか治安が悪いとかいわれていましたが心配はありませんでした。ポケトークという翻訳機を携帯したので、会話も何とか通じました。
ただバチカンだけは旅行社でオプショナルで頼みました。日本人で日本語で何回もバチカンを案内したことがあるベテランが案内してくれまっした。
海外で使えるWiFi 電池が切れないようにWiFiにも携帯にも充電できるバッテリーはレンタルで日本で借りて行かれた方が良いでしょう。WiFiがあれば、日本語のグーグルのナビもローマで使えます。観光施設はインターネットで事前予約が広まっているので、現地に行ってから予約するのでしたら、手配してくれるスタッフのいる都市ホテルが良いでしょう。ホテルは高くても大きくてレストランやコーヒーショップのあるところが良いでしょう。

Mamiさん

★★★★★
この回答のお礼

実際に一人で滞在されたお話はとても参考になりました。
のぶさんのアドバイス通りに観光してみようと思います。
今回はプラティ地区のB&Bに宿泊しようと考えていましたが、
もっと大きい都市ホテルも考えてみます。
ありがとうございました。

すべて読む

ローマから早朝初の飛行機に乗るためのホテルについて

初めまして。
来週のイタリア旅行に際し、不安があり質問させていただきます。
ローマのフィウミチーノ空港から5時台の便に乗るため、テルミニ駅近くのゲストハウスに滞在し、2:30発の空港シャトルバスを利用する予定です。
しかし、治安や交通の面で不安があり、送迎サービスを利用するか迷っています。送迎サービスは85€、他のホテルでのタクシー手配は70€とのことです。タクシーを利用する方が良いのか、また、おすすめの宿泊施設があれば教えてください。

ローマ在住のロコ、のぶさんさん

のぶさんさんの回答

私の今年の4月の空港 テルミニ駅近くのホテル間の利用経験です。 まず、空港からローマ市内のホテルまではタクシー会社の取り決めで50ユーロでした。(これはガイドブック記載の通りでした。夜間10時...

私の今年の4月の空港 テルミニ駅近くのホテル間の利用経験です。
まず、空港からローマ市内のホテルまではタクシー会社の取り決めで50ユーロでした。(これはガイドブック記載の通りでした。夜間10時過ぎでしたが超過料金は取りませんでした)
ホテルから空港までですが、スーツケースがあったので、前の日にホテルフロントからタクシー会社に依頼していただき、ホテルまで迎えに来ていただき空港に行きました。迎えがあったせいか確か69ユーロでした。空港ーロマ市内は往復とも高速道を利用しますが、料金は以上の通りでした。空港間は特急の鉄道利用も可能ですが、テルミニ駅は大きいので駅内移動が大変です。
ローマはスリが多いとガイドブックにはあり、私の知り合いもスリにあったと言っていましたが、私は遭遇しませんでした。 
私が利用したホテルは、テルミニ駅から徒歩7~8分ぐらいのSan Marco TEL39-06-49-0437で
HISで予約していただきました。地下鉄テルミニで乗り換えて一駅先のカステロプレトリオ駅まで行けば2~3分ですが、私はテルミニ駅を行きも帰りも市内観光にも利用しました。

owyさん

★★★★
この回答のお礼

貴重な経験談をありがとうございます。
やはりタクシーを頼むとその位の料金がかかってしまうんですね。
ホテルも参考にさせていただきます!

すべて読む

バチカン市国周辺のおすすめランチを知りたいです

大学生です。9月に母娘旅行でイタリアを訪れます。
ツアーに頼らずプランを練っているのですが、バチカン市国に行った後のランチ候補が見つからず、困っています。
ピザ屋さん以外で、お手頃なランチがあれば教えてほしいです!
テイクアウトでもイートインでもどちらでも大丈夫です。
できればサンピエトロ大聖堂の入り口から徒歩圏内だと助かります。

よろしくお願いします!

ローマ在住のロコ、のぶさんさん

のぶさんさんの回答

バチカンを出て地下鉄オッタブイアーノ駅に向かう沿道にはバチカンを出たすぐの所からたくさんのレストランが並んでいます。覗いて好みの店に入ればいいでしょう。通りがかりで入れますよ。

バチカンを出て地下鉄オッタブイアーノ駅に向かう沿道にはバチカンを出たすぐの所からたくさんのレストランが並んでいます。覗いて好みの店に入ればいいでしょう。通りがかりで入れますよ。

じゅのんさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答いただきありがとうございます!
バチカン近く、のぞいてみますねー

すべて読む

集中して観光するルート

先日は、空港からテルミニ駅周辺の宿泊先ホテルまでのタクシーについてご回答頂き、ありがとうございました。
まもなく、ローマに行くのですが、仕事以外の空いている1.5日間に、集中して観光へ行きたいと考えています。
バチカン美術館はもう予約が取れませんでした…。
一緒に行く方は観光はしないようなので、私(女性)1名で動きます。そのため、夜は外出せずホテルに戻ります。
移動はコスト削減のため、電車・バス等の公共交通機関の予定です。
あまり時間がないのですが、有名観光スポットには頑張って行きたいと思っています。
1.5日間で、以下を回るためにどのように動くのが最適か、アドバイス頂けると嬉しいです。

1.5日間:1日/8時~18時頃+半日/13時~18時頃)
・コロッセオ(まだ予約サイトを見ていないです)
・サンタ・マリア・イン・コスメディン教会
・スペイン広場
・トレビの泉
・サンピエトロ大聖堂&バチカン美術館(予約できませんでした)
・サンタンジェロ城
・スーパーでお土産の買い物(移動中にあれば行きたいです)

以下は、体力と時間に余裕があれば、
・靴が欲しいので、地元の靴メーカーなどあれば行きたいです
・リナシェンテ(FABIO RUSCONIを見たいです)
・エルメス等ブランドショップ(購入はできないですが、のぞいてみたいです)

美味しいものも食べたいのですが、カフェ、スイーツ、食事等は全く探していないです…。
20代に仕事で1回短時間滞在した以来、今回は2回目ですが、ほぼ初めての状態です。
アドバイスを頂けますと幸いです。

ローマ在住のロコ、のぶさんさん

のぶさんさんの回答

上がっている個所は、だいたい、歩けるのではないかと思います。スペイン広場の周辺には世界のブランドのショップがあります。エルメスもありました。グーグルの地図を拡大しながら見ればかなりのショップ名も...

上がっている個所は、だいたい、歩けるのではないかと思います。スペイン広場の周辺には世界のブランドのショップがあります。エルメスもありました。グーグルの地図を拡大しながら見ればかなりのショップ名も分りますよ。私は地下鉄と徒歩でしたが、タクシーを活用するのもよいでしょう。カード支払いが出来ました。料金もそんなに高くはありませんでした。

すべて読む

イタリア語でイタリアの会社との通訳代行

はじめまして。日本の法人です。宜しくお願い致します。早速ですがイタリアのナイフメーカーと代理契約まで話が進んでいるのですが、なかなか連絡がスムーズにいかず困っています。英語が話せる方が担当なのですが何度もメールしても返答が来ません。電話をすると英語が話せる方がいないので分からないとの返答で担当の方もいない様な話です。イタリア語は弊社で話せる者がいないので電話で先方と打ち合わせなどの通訳をお願いしたいと思いますが可能でしょうか?宜しくお願い致します。

ローマ在住のロコ、のぶさんさん

のぶさんさんの回答

私もイタリア語は話せませんでしたが、旅行にポケトークという音声入力翻訳機を持参しました。 ローマではIpoheの翻訳機能を使う人もいて全く不自由しませんでした。 ポケトークは日本の会社のもの...

私もイタリア語は話せませんでしたが、旅行にポケトークという音声入力翻訳機を持参しました。
ローマではIpoheの翻訳機能を使う人もいて全く不自由しませんでした。
ポケトークは日本の会社のもので35,000円で購入できます。研究してみてください。現在広く宣伝もされています。

すべて読む

イタリアのチップ事情 実際は?

先日、レストランについて質問させて頂きました。
おかげ様で、無事目途も立ち、ロコの皆さまには感謝しております。

さて、件名の通りですが、イタリアのチップ事情はどんな具合なのでしょうか。
当方チップが必要な国にはあまり行った事が無く、イタリアはチップが必要とは言うものの、
前回行った時はあまり支払った記憶がありません。(同行者が支払ってくれていたのかもしれません。)
インターネットで調べても知識だけは出てきますが、実際にイタリアに住んでいる方の生の声が聞けたら
と思い質問させて頂きました。

日常生活でチップが必要な場面はどのような時でしょうか、また目安はいかほどなのでしょうか。
宜しければ教えて下さいませ。

ローマ在住のロコ、のぶさんさん

のぶさんさんの回答

4月22日から26日ローマに滞在。ホテルもタクシーも今はチップ不用でした。 その後、海外によく行く方にお会いしましたが、ローマは今はチップは不要がだいぶんとのことでした。

4月22日から26日ローマに滞在。ホテルもタクシーも今はチップ不用でした。
その後、海外によく行く方にお会いしましたが、ローマは今はチップは不要がだいぶんとのことでした。

すべて読む

ローマでオススメのレストランを教えていただけませんでしょうか

皆様、初めまして!
これから約1ヶ月間の間に、ローマ、ナポリ、フィレンツェ、ベネチアに出張で行くのですが、
仕事の合間に美味しいイタリア料理を食べたいなと思っております。
もし可能でしたら、ローマでオススメのレストラン数軒と、そこで是非頼んだ方がいいメニューなどをお教えいただけませんでしょうか。
好き嫌いは特にないです。
駅から遠くても、ローカル色の強いお店でも全然構いません。

何卒宜しくお願いいたします🙇‍♂️

ローマ在住のロコ、のぶさんさん

のぶさんさんの回答

スペイン広場の階段の向かって左にあるレストランはスペイン風で素敵です。昼時はとても混雑します。従業員の方の服装も素敵です。喫茶、食事共にできます。 私のFACEBOOK滝沢信男もご覧ください。

スペイン広場の階段の向かって左にあるレストランはスペイン風で素敵です。昼時はとても混雑します。従業員の方の服装も素敵です。喫茶、食事共にできます。
私のFACEBOOK滝沢信男もご覧ください。

メキシコシティ在住のロコ、タコスさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。拝見してみますね。

すべて読む