noninoさんが回答したパロアルトの質問

日本人慣れしているチャーターバス(サンフランシスコ)

サンフランシスコ近郊で日本からの企業研修者用ののチャーターバス会社だったりハイヤーサービスを探しています。できるなら日本人客を相手にしたことがあるような会社を探しているのですが、そんな会社をご存じの方などいますでしょうか? バスとしては30人から最大56人乗りまでのバスのオプションがあるところで探しています。また、VIP用のセダンやミニバンクラスのハイヤーも同時に探しています。
いくつか会社自体はネットで見つかるんですが、日本人に慣れているかが分かりません。
わかる方がいれば教えて頂けたら有難いです。

パロアルト在住のロコ、noninoさん

noninoさんの回答

イシイリムジンさん やってくれると思う シアロットさん ポリネシアン?日本語が堪能ですし 優しくて運転も丁寧上手でした そのほかにも日本語や日本の習慣に なれてるひと、もしくは日本人...

イシイリムジンさん
やってくれると思う
シアロットさん
ポリネシアン?日本語が堪能ですし
優しくて運転も丁寧上手でした
そのほかにも日本語や日本の習慣に
なれてるひと、もしくは日本人の
ドライバーとかガイドさんとかいるのでは

検索すれば出てくると思う
電話番号とか手元になくてごめん

Ishi Limousine
Or Ishii Linousine

スペル不確か
日本語で大丈夫でする

すべて読む

ロサンゼルス空港から近くのIN-N-outへの徒歩ルート

ロサンゼルス空港から歩いて9149 S Sepulveda BlvdのIN-N-outに行きたいです。
空港からの無料シャトルでバスセンターに行き、そこから徒歩で行こうと計画しているのですが、現実的でしょうか?
スーツケースを持ちながらのため、治安が不安です。昼過ぎに向かうので大丈夫なのではと思うのですが、実際どうでしょうか?

パロアルト在住のロコ、noninoさん

noninoさんの回答

こんにちは! 飛行機がかっこよくみえるインエンドアウトですよね? 車でしか行った事がないけど息子曰く確かに歩いて行けるって ターミナルワンからだと15分もかからないのでは?と、しかし日差し...

こんにちは!
飛行機がかっこよくみえるインエンドアウトですよね?
車でしか行った事がないけど息子曰く確かに歩いて行けるって
ターミナルワンからだと15分もかからないのでは?と、しかし日差しを避けるところが何もない広い駐車場に沿って歩く事になる
けど、と 空港関係者が歩いてるので
治安は危ないと感じなかったと

ただとても混んでるスポットなので
もしトランジットとかなら4時間は
見てた方が良いと思う、ラックス
セキュリティに時間かかる時あるので

インエンドアウトのハンバーガーは
とても美味しいです
バイトたちは成績が普通以下だと
入れない、成績表を見せないと
ならないのです笑

よいたびを

ひまわりさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

ロサンゼルス観光の服装について

冬場にロサンゼルス観光をするときの服装についてお聞きしたいのですが、明るい色のアウターを着ることやアクセサリーをつけることは危険に繋がりますか?
おすすめの服装があれば教えてください。

パロアルト在住のロコ、noninoさん

noninoさんの回答

ビーチとか 夜のパーティで パートナーがいるなら 肌を露出した服はむしろオケですが 昼間とか街中では誤解されるかも 明るい服、とても歓迎されるでしょう ハイジュウエリーよりアクセ...

ビーチとか
夜のパーティで
パートナーがいるなら
肌を露出した服はむしろオケですが
昼間とか街中では誤解されるかも

明るい服、とても歓迎されるでしょう
ハイジュウエリーよりアクセントになる
ような大きめなアクセサリーは
身につけているからと襲われる事はないです
一目でわかる高価な時計とかは日本に置いてきた方が良いかも、、

楽しい旅を 

なぎさん

★★★★★
この回答のお礼

肌見せは場所を選ぶということですね。
ブランド物や高価そうなものは控えて行こうと思います。
ありがとうございました!

すべて読む

ロサンゼルスガンクラブ

アメリカのシューティングレンジの中でもLAガンクラブは日本語対応可で敷居が低いそうですが、
地域によっては規制の関係で一人では入れないと聞きました。
こちらも同様なのでしょうか

パロアルト在住のロコ、noninoさん

noninoさんの回答

こんにちは! 日本語対応が望ましいのかしら そうじゃなければ カリフォルニアは 規制が厳しすぎるので アリゾナをお勧めします アリゾナの人たちは普通に携帯、車のダッシュボードに、女子も...

こんにちは!
日本語対応が望ましいのかしら
そうじゃなければ
カリフォルニアは 規制が厳しすぎるので
アリゾナをお勧めします
アリゾナの人たちは普通に携帯、車のダッシュボードに、女子もバッグにいれてるので
シューティングレンジがとても身近です
拳銃の扱い方、知らないと知ってるでは
有事の時に差が出るかもしれませんよね、、
カリフォルニアも銃規制ゆるくなると
犯罪が減ると思うんですけど
役に立たないアドバイスでごめん

kurara_806さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
州によって規制が全然違うんですね。

すべて読む

サンフランシスコのガソリンスタンドでの給油方法

この夏サンフランシスコをレンタカーで旅行します。
給油方法について教えてください。
1.ガソリンスタンドはどこでもすぐ見つかりますか?
2.レジの営業時間は24時間ですか?時間限定ですか。
3.クレジットカードで支払おうと思います。
レジで"20dollars, on No.10"などと言えばクレジットカードで支払って給油できると聞きましたが、間違いないでしょうか。
4.「満タン」にしたい時はレジの人にどのように言ってどのようなやり取りをしたら良いのでしょうか?

パロアルト在住のロコ、noninoさん

noninoさんの回答

こんにちは、今はパロアルトって郊外に住んでますがサンフランシスコには2年ほど住んでいました、、市内はレンタカーだと、坂道、ワンウェイが多い、車上荒らしが増えてる、路駐が危ないのと高いのと、、あま...

こんにちは、今はパロアルトって郊外に住んでますがサンフランシスコには2年ほど住んでいました、、市内はレンタカーだと、坂道、ワンウェイが多い、車上荒らしが増えてる、路駐が危ないのと高いのと、、あまりお勧めできません、、角を曲がる時どちらかが急な坂道だった時、車の腹を打ったり曲がれなくなったりしてる場面は何度か見ました、、また坂道で車を止める時、後輪に角度をつけないとならない決まりとかもあります、ネガティブな事ばかりでごめん
市内はバスとかメトロ、それにウーバ、リフト、、先月から一般利用オケになったウェイモの無人タクシーなどおすすめします 
しかし市外は、サンフランシスコから北、ワインカウンティからずっと隣の州までも海沿いドライブ楽しいし、南も280とても美しいシーニックドライブで、途中のサンタクルーズ、その手前のハーフムーンベイも良い、ずっと下がってLAにも行ける、カーメル、モントレーベイ、ペブルビーチなどなど
ドライブしやすくておすすめです、、101でも途中
Facebook本社
Google本社
コンピュータ博物館
アップル
などが高速から近いとこにあります、、ガソリンスタンドはだいたい高速を降りたすぐにあるはず、、満タンにするとハイブリッドじゃなければ60ドルから100ドルぐらいだと思う、20ドルだけなら中に入ってる人にキャッシュ渡してガソリンスタンド番号を言って給油かな、クレジットカードの時もスタンド番号で20ドルだけって言えば良いのかしら、満タンにしかした事がないので不明です
以前は二十四時間だったのが11時とか閉店になってたりして営業時間が短くなったりはしてます、、
レンタカーの受け渡し、、ヒルトンのあたりの立体駐車場の中にオフィスがはいっててそこから運転になるのかしら、その足でヴァンネスに出て市内を離れ南北どちらかに行くのが良いと思う
よいたびをわれらに

MHKHさん

★★★
この回答のお礼

注意事項をありがとうございました。

すべて読む

サンフランシスコからディズニーランドへの往復移動について

来月の6月にサンフランシスコへ旅行に行きます。
滞在ホテルはユニオン広場近くです。
そこで旅行最終日(火曜日)にディズニーランドへ1人で行く予定です。
飛行機はオークランド空港(OAK)→サンタアナ空港(SNA)を往復でサウスウェスト航空のPriority and Express Lanes付きチケットを購入しました。
往路 オークランド空港 6:10発
復路 サンタアナ空港 19:05発
ホテル~空港、空港~ディズニーランドの移動はUberかロコタビの利用を考えています。
質問です
1:飛行機の国内線は出発2時間前に空港に到着するようにと聞きますが、Priority and Express Lanes付きチケットであれば2時間前に着く必要はないのでしょうか?どれくらい前に到着すれば大丈夫でしょうか?
2:帰りのディズニーランドからサンタアナ空港へのUber移動は夕方の交通渋滞など考慮して何時ごろディズニーランドを出発すれば大丈夫でしょうか?

ご教授よろしくお願いいたします。
それともし、ホテル~オークランド空港の往復(又は片道)、サンタアナ空港~ディズニーランドの往復(又は片道)、の送迎をしてくださるロコの方ございましたら、よろしくお願いいたします。

パロアルト在住のロコ、noninoさん

noninoさんの回答

こんにちは!ディズニーランド良いですね♪ 4トラベルとかで旅の旅行記が読めると良いな さてサウスウエストですが自由席なので先に座れる権利があると言うタイプのチケットです、セキュリティレーンな...

こんにちは!ディズニーランド良いですね♪
4トラベルとかで旅の旅行記が読めると良いな
さてサウスウエストですが自由席なので先に座れる権利があると言うタイプのチケットです、セキュリティレーンなどの優先ではないです、優先されるのはTSA Preなどですがオークランド空港でのTSAはあまり意味がないな、と感じました、小さな空港なので混んだら時間がかかるかもしれません、売店やレストランなども少なく時間を持て余すかもしれません、しかしユニオンスクエアからならバートで行けますので遅刻するより良いかも
またサンタアナからディズニーまでは20分強で着くので私なら2時間半前に呼びます、、
楽しい旅を

トシさん

★★★★★
この回答のお礼

ご親切に、ありがとうございます。
ご参考にさせていただきます。

すべて読む

LAXからの日本へ出国

以前、LAXでの乗り換えについて質問した際には、多くの回答をありがとうございました。今、日本から到着後一泊する方向で考えています!
似た質問で恐縮ですが、アメリカ国内線でロス着後、別々に購入したJALで日本に出国(ロス発)の場合です。アメリカンとJALは別切りのチケットなので、受託荷物は一度受け取らないといけないと思うのですが、その場合も乗り換え時間は3時間見ておけば大丈夫でしょうか?ネットで見る限り、ダラスーLAX間の飛行機の遅延はあまりないようです。
よろしくお願いします!

パロアルト在住のロコ、noninoさん

noninoさんの回答

こんにちは アメリカンとJALはアライアンスが違うと思うからあなたのラゲッジのタッグはLAまでだと思う、もし日本までのタッグがつけられたら国際線トランスファーで諸手続き、3時間でオケだと思...

こんにちは

アメリカンとJALはアライアンスが違うと思うからあなたのラゲッジのタッグはLAまでだと思う、もし日本までのタッグがつけられたら国際線トランスファーで諸手続き、3時間でオケだと思う

国内線でチェックインした荷物をラックスでピックアップする場合ラゲッジが何分で出てくるのかとターミナル間の移動、チェックインカウンターで手続き、セキュリティでラゲッジ、ボディのスクリーニング、出国などポイント毎に列が長かったりします、、

ラックスはほんとに読めない時があるので私だったら、3時間はちょっと怖いです

日本から到着した時にその空気感が分かると思うので、3時間なら体力気力的に大丈夫とかもう1本早めの便にしようかな、とか判断できると思います

良い旅を!

すべて読む

サンノゼのクリスマスイルミネーション期間他

2つ質問がありご存じの方、お教えください。

1.サンノゼ南部のWillow Glen地区の住宅街で一般家庭でクリスマスイルミネーションが有名な通りがあると思いますが点灯する最終日がおそよ何日までかわかれば知りたいです。
12/25が最終日でしょうか?それとも1/1くらいまで点灯してくれているのでしょうか?
また、サンノゼでWillow Glen住宅地の様なイルミネーションをする場所が他にもあれば知りたいです。

2.ロサンゼルス-モントレーまでをPCHを利用してドライブしたいのですがHWY1号線は現在通行止めでしょうか?
google mapでルートを組むと途中迂回して101へ行くように必ず誘導されてしまいます。
もし通行止めの場合いつ頃解除されるかご存じでしたら教えてください。

どうぞよろしくお願いいたします。

パロアルト在住のロコ、noninoさん

noninoさんの回答

こんにちは、ウィロウグレンはダウンタウン自体が頑張って飾り付けしてますものね、、話に聞くとダウンタウン周りの住宅街で4ヶ所以上がんばってる通りやブロックがあると聞きます 以前は12月の第一日曜...

こんにちは、ウィロウグレンはダウンタウン自体が頑張って飾り付けしてますものね、、話に聞くとダウンタウン周りの住宅街で4ヶ所以上がんばってる通りやブロックがあると聞きます
以前は12月の第一日曜日とかがクリスマスのライトアップの日だったのにだんだん前倒しになり今ではサンクスギビングが終わったらすぐ、みたいな、もっと勇足もある、かも
でだいたい一月初旬でやめる
パロアルトにもクリスマスレーンと言うのがありますが年々静かになり25日でおしまい、なの笑 引っ越してくる人はクリスマスの飾り付けと道路のランプなどの費用を折半するのを了解した上でのお引越し受け入れみたいなイニシエーションのある通り笑
意外な所に可愛いデコレーションが発見できたりして、.有名どころは昼見ると配線とか綺麗ではなかったり、混雑してるだけだったり、、夜なので運転するのも気をつけてね、下手な人が自分勝手な運転するので有名なカリフォルニアです

ハイウェイワンはBig Surのあたり治してもスライドが止まらない、この冬は確実にクローズするのは確かだ、と ビッグサーのあたりの景色も綺麗なので残念ですが、、いつ直るかは明言を避けてるようですね、、

楽しい旅になりますように
xx

melchanさん

★★★★★
この回答のお礼

noninoさん
ご回答ありがとうございます。
Palo Alto情報もありがとうございます。Big Surを通りたかったのですが迂回する時間がもったいないので諦めることにします。
情報ありがとうございました。

すべて読む