ウィーン在住のロコ、ノキさん

ノキ

返信率
インタビュー

ノキさんが回答したウィーンの質問

オーストラリアへの移住

現在将来的に海外に在住したいと思っており、色々な国を検討しています。
オーストラリアへ移住した際の
「一番申請しやすいビザの種類と条件」をお教えいただけますでしょうか?

趣味ですがピアノを習得したいと思っていますが、どのような機関がおすすめでしょうか?できるだけ低予算で考えています。プライベートの先生などはどうでしょうか?

それと田舎のほうへ住みたいですが、あまり不便すぎない場所が理想です。どこかおすすめがあればお願いします。

追加で宜しければ以下
生活していて不便な点、よかったと思う点、住みやすさ、高額だと思うもの、言語習得の難しさ、住居探し、地元住民への馴染みやすさ、日本人の数やコミュニティー、仕事探し、オーガニックフードのお店の多さ、健康保険や年金、など重ねてお願いいたします。

ウィーン在住のロコ、ノキさん

ノキさんの回答

どうも! オーストラリアの質問はオーストラリアで聞かれた方が確実な情報が手に入るかと思います!

どうも!

オーストラリアの質問はオーストラリアで聞かれた方が確実な情報が手に入るかと思います!

すべて読む

ウィーンのコロナ禍での観光やイベント

12月にウィーンに旅行を計画しておりますが、調べてみましたらコロナウィルス感染者が増えているようですので、
観光地やイベントなど制限があったり現状をお聞きしたいです。コロナ感染についても心配で、実際はどんな感じなのか宜しくお願いします。

ウィーン在住のロコ、ノキさん

ノキさんの回答

初めまして! のきといいます 正直に言うと、来ない方がいいと僕は考えます。 日本も数字ではそこまで増えていないように見えますが、隠れコロナ(無症状)は多いと考えていて 旅行先での発症...

初めまして!
のきといいます

正直に言うと、来ない方がいいと僕は考えます。
日本も数字ではそこまで増えていないように見えますが、隠れコロナ(無症状)は多いと考えていて
旅行先での発症、持ち帰って家族や同僚にうつす、ウィーンに持ってくる。
等の様々な危険性があります。

たとえ感染してしまっても、ご自身は運がよく無症状または症状が軽い可能性がありますが
ご家族や同僚、同僚の家族はご自身からうつったであろうコロナで重症者がでたり最悪の場合死者が出る可能性もあります。

ご自身が大丈夫だと思われていても
ご自身の大事な人や、仲間の大事な人がしんどい状態になってしまう事は
ご自信が感染するよりも辛いはずです。また一生 この時期に外国にいってコロナを持ってきた と言われるでしょう。

ましてや、オーストリアは日本よりもコロナ対策は徹底していません。もちろん罰金制度やルール上は日本より厳しいところもありますが
個人の問題で、簡単なルールのマスクをつけることに反発する人があまりにも多く
「空気が吸えないから」という理由で、電車内でもマスクをせず咳をしている人も見かけます(もちろん花粉症かもしれませんが、ルールで決まっていることさえ守れない人が多いです)。

以上のことを踏まえて
せめてワクチンがでてから、旅行された方がいいのではと思います。
厳しく長めに書きましたが、どうかご自身とご家族のためにこの時期の旅行は辞めておいてください。
そして、来年以降ワクチンを皆が受けて 今まで通りなにも不安なことを考えずに旅行される方が
きっと楽しいでしょうし、素敵な思い出にもなるかと思います。

ウィーンはどこにも逃げないので、またタイミングを見てぜひ遊びに来てください
その時はご相談お待ちしております!

lugjpさん

★★★★
この回答のお礼

親切なアドバイスありがとうございます。オーストリアのコロナの状況など教えていただきとても参考になりました。

すべて読む

オペラ座、楽友協会鑑賞後の夜道の不安

ウィーン在住のロコさんへ、オペラ座、楽友協会でのコンサートの帰り道についてお尋ねします。

まだ先の予定ですが子どもとウィーンに行くことになったので、せっかくならばオペラやクラシックコンサートのチケットを取ろうといろいろ調べていました。しかし帰り道について治安の悪さを指摘している旅ブログ等を読み、だんだん不安になり、コンサートに行くのをやめようかとまで思い始めました・・・。本当は是非体験したいです。

終演後、夜道にトラムの停留所?に移動し(おそらく迷う気がします)、女性二人、しかも一人は未成年)で乗車するのは危険ですか?ちなみに平日です。

また、ロコさんの中に、終演後のような遅い時間でもホテルまでの送迎サポートなどしてくださる方が、いらっしゃいますでしょうか。

よろしければどなたか終演後のオペラ座、楽友協会周辺の治安などについて教えてください。

ウィーン在住のロコ、ノキさん

ノキさんの回答

初めまして! 平日(金曜日以外)の夜は一定の場所さえ行かなければ平気だと思いますが どの辺にホテルをとられていますか? 一定の場所といっても酔った人の絡みやスリなどで犯罪は滅多にありませ...

初めまして!

平日(金曜日以外)の夜は一定の場所さえ行かなければ平気だと思いますが どの辺にホテルをとられていますか?
一定の場所といっても酔った人の絡みやスリなどで犯罪は滅多にありません。

夜道のサポートおまかせください。
ホテルまでのご案内も公共機関を使ってにはなりますが、お供します。

4日からならお手伝い可能です。
いつでもご相談ください。

しろくろ猫さん

★★★★★
この回答のお礼

初めまして!
私が検索して読んだ旅ブログは相当ついていない人か、人気のない道に入っていった人の感想だったのかもしれないですね。皆さんのコメントで、想像していた夜の帰り道への不安がなくなりつつあります。

ホテルはリンク沿い?でたしかウィーン大学の近くです。地下鉄はなんとなく怖いのかと思い、トラムで帰ろうとしていました(笑)。どちらも使えるかな!?
サポート引き受けてくださるとのこと助かります!また依頼をお願いしたいときは是非相談させてください。
旅行は来年なので、どこまで自分たちで動いてどこからロコさんに頼るか、もう少し考えてみます。
もしも依頼したときはよろしくお願いします!

ウィーン在住のロコ、ノキさん

ノキさんの追記

お返事ありがとうございます(^^)

はい、そうだと思います。日本でも危ないこと(例えば夜中に女性一人で街灯が少ないとこを歩く)をしない限り、巻き込まれることも少ないと思います。
が、やはりゼロではなく 難民問題も正直不安要素ではあります。

ウィーン大学の近くでしたら、治安はいい方ですし安心して移動されてください(^^)

来年のいつ頃かにもよりますが、ぜひぜひお手伝いさせてください!
数時間の街中散策のお手伝い 解散後、演奏を楽しまれた後にホテルまでの付き添い のように
自由に考えられますので、もし必要な時はいつでもご相談ください(^^)

それでは良い週末をお過ごしくださいね

すべて読む

シェーンブルン宮殿の混む時間は?

来週ウィーンに行きます。ひとつ教えてください。当日シェーンブルン宮殿でチケット購入は、長時間並ぶと聞きましたが、混む時間はどんな感じでしょうか?朝一番8:30頃に行けば大丈夫でしょうか?オンラインのシシーチケットが完売で、打開策を考えています。よろしくお願いします。

ウィーン在住のロコ、ノキさん

ノキさんの回答

はじめまして!ノキと申します! こればっかりは予想が付きにくいので、何時頃なら大丈夫。とハッキリ言い難いです。 以前朝早くは大丈夫と聞いた友人が行った時は、とんでもなく待たなくちゃい...

はじめまして!ノキと申します!

こればっかりは予想が付きにくいので、何時頃なら大丈夫。とハッキリ言い難いです。

以前朝早くは大丈夫と聞いた友人が行った時は、とんでもなく待たなくちゃいけなくなったみたいです。

ホーフブルグ宮殿はそこまで混雑している状況を見たことがないので(これもハッキリと言えません)、もしかしたら
ホーフブルグ宮殿を先に訪れてもらってそこでシシィチケットを購入されてもいいかもしれません。

ハッキリした情報をお伝えすることができず、ごめんなさい。
ウィーンを楽しまれてくださいね!

もし何かあればいつでもご相談ください!

Donchan2さん

★★★★
この回答のお礼

ご回答いただきありがとうございます。王宮を先に行く案で検討してみます。

ウィーン在住のロコ、ノキさん

ノキさんの追記

先日友人を案内するのに、シェーンブルン宮殿に待ち時間なくシシィチケットで入るために、先にホーフブルグ宮殿でシシィチケットを購入してから ホーフブルグ宮殿→シェーンブルン宮殿 の順で見ました。

やはり、シェーンブルン宮殿は人が多く待ち時間がすさまじいことになることもあるようで
ホーフブルグ宮殿の方が待つ人が少ない印象でした。

なので、ホーフブルグ→シェーンブルンの順に見てもらった方がいいと思います。
ウィーンを楽しまれてくださいね!

すべて読む

服について教えてください

家族旅行で21日からウィーンに行きます。
気温差があるとの事で服装で悩んでいます。
高齢の母もいるので、これがあるといいなどがあれば教えて頂けると嬉しいです!
よろしくお願いします。

ウィーン在住のロコ、ノキさん

ノキさんの回答

はじめまして ノキと申します! この時期はMocareeさんのおっしゃる通り、温度差があり 昼間は20~25度で、朝夜は10度切ることもありえます。 10度といっても寒くはない程度...

はじめまして ノキと申します!

この時期はMocareeさんのおっしゃる通り、温度差があり
昼間は20~25度で、朝夜は10度切ることもありえます。

10度といっても寒くはない程度ですので、1枚羽織る上着があれば大丈夫かと思います。
ですが、寒さに弱い場合は薄いジャケット(脱ぎやすい、邪魔にならない)を持ってきてもいいかもしれません。

この時期が本当に難しく、寒いと感じる方もいて
暑いと感じる方もいます
ご自身と、お母様が 日本での20度~15度でどんな格好をされているかで服装を考えられたらいいと思います(^^)

ウィーンを楽しまれてくださいね!!

Mocareeさん

★★★★★
この回答のお礼

ノキさま、はじめまして。
九州なので、寒さには弱い方ですから
羽織りは持って行きたいと思います!
楽しんで来たいと思います。
ありがとうございました!

すべて読む

平日夕方の道路事情についてです

お世話になります。
平日夕方18時から19時半くらいの間に、国際空港からウィーン西駅周辺までタクシーで行こうと考えておりますが、ウィーン近郊の渋滞事情は如何なものでしょうか?どうぞ宜しくお願いいたします。

ウィーン在住のロコ、ノキさん

ノキさんの回答

どうも!お久しぶりです☺ 一般道路は混む可能性があります。 18時~19時は車の量が多いと思います? 空港からの電車はわかりませんが、市内の電車も混みがちなので、移動される際はお気を付...

どうも!お久しぶりです☺

一般道路は混む可能性があります。
18時~19時は車の量が多いと思います?
空港からの電車はわかりませんが、市内の電車も混みがちなので、移動される際はお気を付けください。

Santaさん

★★★★★
この回答のお礼

ノキさん!
ご回答をどうも有難うございます!!
お元気にお過ごしのことと思います☆☆
Santaがいるので、どうしようかと激しく迷っておりますが、がんばります☆

すべて読む

3月のウイーンの様子について

3月末ごろのウィーンはまだかなり寒いですか?気候も含めてウィーンの様子を教えてください。

ウィーン在住のロコ、ノキさん

ノキさんの回答

どうも! 3月末~4月中旬は特に天候が変わりやすく現地に住んでいる人でさえも服装に悩みます。 例えば、お昼に20度あったとしても雨が降れば10度前後になったりします。 (この時期だけ冬...

どうも!
3月末~4月中旬は特に天候が変わりやすく現地に住んでいる人でさえも服装に悩みます。

例えば、お昼に20度あったとしても雨が降れば10度前後になったりします。
(この時期だけ冬服と春服の方が街を歩いているので少し面白く見えます)
さらにいえば、降水確率100%! とかかれていても1滴も降らなかったり
晴れの予報でも大雨になったりもします。

なので、ちわわさんが寒さに弱ければ羽織る上着(脱ぎやすい上着)を着て
寒さに強ければ日本のような春服で充分だと思います。

もし現地での上着選びに失敗しても、大きな安めの服屋さんが街中にあるので大丈夫だと思います(^^)

ウィーンの街を全力で楽しまれてくださいね!
もしお手伝いが必要でしたらご相談ください!

Chiwawa3さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。雨のことも考えないといけませんね。とても助かりました。もうすぐなのに、いろいろなことが決まっていなくて。もう少し観光できる日などがはっきりしましたらまたご相談させてください。

すべて読む

今のウィーンでの服装

急遽、今月3/11~一週間程ウィーンへ旅行に向かう事になった25の女です。
ウィーンでの服装に悩んでおります。
天気予報を見ますと、最高気温18度、最低気温4度等と随分寒暖差が激しいように思えますが、現地の方はどれくらい着込まれているのでしょうか?
こんな感じの恰好をしているよ、というようなお答えをお待ちしています。
避けた方が良い恰好等もお教え下さると助かります。

考えていたのは、ウールのロングコート・トレンチコートに、ニットとスカート、足元はロングブーツでしたが・・
コンサートなど用にパンプスを持っていく事は決まっています。
ちなみに私はパンツの類が苦手なので、膝位か膝下位のスカートやワンピースしか持っておりません。

ウィーン在住のロコ、ノキさん

ノキさんの回答

その時期のウィーンは予報通り温度差があり、天気の変わりも激しいです? なので、肌寒くなっても大丈夫なように羽織る服を持っていれば大丈夫かと思われます。 日中は太陽の下にいると20度~25度く...

その時期のウィーンは予報通り温度差があり、天気の変わりも激しいです?
なので、肌寒くなっても大丈夫なように羽織る服を持っていれば大丈夫かと思われます。
日中は太陽の下にいると20度~25度くらいの温度に感じるかと。

流石にダウンジャケットのような、防寒着を着る必要はないと思いますが
年によってはグッと冷え込むこともあるので、10度~25度 の温度に対応出来る服装を準備されてください。

また日本を出発される前にもう一度天気予報を見られるといいかもしれません。
今3月の終わりを予想するのは難しいので(´ω`)

すべて読む

街の散策の付き添い、カメラマン(簡単なもの)

初めまして。掲示板を見ていただきありがとうございます。

私は、23歳の女子学生です。

今回パリから1泊2日でウィーンへ旅行を計画していますが、
一人旅のため誰かに付き添い兼、
思い出として写真をいくつか残したいので
カメラマンをしていただける方を探しています。

日程は2/18-19です。
朝早い便で11時前にはホテルに到着する予定になっております。

どなたかご都合が合い、この内容でお手伝いしていただける方が
いらっしゃったら連絡を頂けると助かります。

お礼は相談して決めたいです。
よろしくお願い致します。

ウィーン在住のロコ、ノキさん

ノキさんの回答

はじめまして! ノキと申します! ぜひお手伝いさせてください。 明るさとコミュニケーション力には自信があります。多く買い物をされてもしっかり荷物持ちしますよ! カメラ撮影もお手伝いでき...

はじめまして! ノキと申します!

ぜひお手伝いさせてください。
明るさとコミュニケーション力には自信があります。多く買い物をされてもしっかり荷物持ちしますよ!
カメラ撮影もお手伝いできます。

ご相談お待ちしております。

すべて読む