
Nobu15さんが回答したツーソンの質問
11月初旬のアンテロープ観光について
レンタカーロードサービスに電話、通訳して頂ける日本人の方を探しております。
Nobu15さんの回答
レンタカー会社の日本支社はありませんか? どこのレンタカー会社ですか?- ★★★★★この回答のお礼
お忙しいところ、こんな無知な私がご迷惑おかけし連絡頂いたところ遅くなり大変申し訳ございません、ご連絡頂き本当にありがとうございます、日本人の方と連絡が出来て大変心強く助かります。
私はこのホームページを使用したのが今回が初めてでした、日本人の方からこれほど回答を頂けると知らずに、タイヤが交換できない、おそらくロードサービスも来ないモーテルに滞在し続けるのが不安になり行動しました
車をまずは走れる状態にしないといけないと思い、早朝からセリグマンのガソリンスタンドでタイヤ空気圧を確認してガソリン入れて飲食を買い準備をしました
道の反対側にあったAUTOMOTIVEというレッカー屋さん?車屋のような店で自分の履いてるタイヤサイズあるか下手な英語で確認してウチの店には在庫がないからキングマンまで行けば広い街だからタイヤを探せばいいと、おそらく言われたので、応急用タイヤで不安でしたので凄くゆっくり旧道ルート66下道をキングマン方面に向かいました。
今日の夕方にキングマンに到着し
途中山奥のような地域で
日本から持ってきたWi-Fiも
電波がダメになり一日中
急いでいたので現在夜になり
やっとWi-Fi環境が整い
皆様からの連絡を確認
させて頂いた次第です。キングマンに到着し
ウォルマートでタイヤを
探したところ在庫がなく
ウォルマートのタイヤ
センター従業員さんの
おそらく友達の店の
ウォルマートから
5マイル程の距離にある
best tire pros という
キングマン内にある
ガソリンスタンドが
敷地内にあるタイヤ
ショップに行けば
在庫があるから急いで
行けば今日中の交換に
間に合うとおそらく言われ
今日の夜17時過ぎに交換作業
間に合うことができましたタイヤショップの
店員さんに自分の
レンタカー契約書を
見てもらい、保険に
入ってるとわかって
もらえたのか事前に
タイヤショップの支払いは
クレジットカードか
デビットカードで払い
保険会社用の請求書みたいな
in voice paid ?と書かれた
私の車の情報車種や走行距離
タイヤ交換費用が記載された
紙にカード支払いの
レシートを貼り付けた
紙を作ってくれましたとりあえず車は空気圧
警告灯はついたままですが
正常なタイヤに戻すことができ
自走が可能になりました
本日はこのままキングマンに
滞在宿泊することになります。今回レンタカーはラスベガス
国際空港、レンタカーセンター?
に返却する契約となっており22日
帰国便の日なので前日か、前々日に
余裕を持ってレンタカーを返却し
レンタカー会社に請求書?
のような紙を提出しようと
思っております。その際にまた私の疑問点が必ず
いくつか出るかと思いますので
すんなり解決できないと
思っておりますのでまた
その機会にこちらから
是非今回、回答頂いた方の中から
ご連絡をさせて頂ければと思います。今回日本から予約した
レンタカー会社名はスリフティ
ハーツやダラー?よりも
無名なのでしょうか
日本から予約する時は
わからなかったですが
営業所はあまり多くない
かと思いました付帯されていた
レンタカー保険サービスは
レンタカードットコム
おそらくイギリス?
イングランド?国の
保険会社かと今回のことが
発生してから確認ができました現地日本ではJAF会員
でしたので、海外で
AAAのサービスを
受けられると日本の
ホームページに
記載してあるのを昨日
夜中に確認したので
日本のJAFにやり方を
確認する電話をしたところ
割引やサービス提供
ロードアシストなどは
買いてはあるが付帯していないと
初めて知り勉強になりました現在日本を出る際に
海外保険に加入しており
普段使用している
日本のヤフーカード
クレジットカードの
プレミア保険にも追加で加入
しました、思わぬ出費に
対応をしていると日本で
確認はしたのですが
詳細は不明です
日本に帰ったら確認します。今回旅行の日程は全てエアトリ
経由でレンタカーも含めて
予約をしたのですが
旅行会社?とレンタカー
同サイトで予約しても
旅行会社とレンタカー会社と
保険会社とカスタマーは全く別だと
こちらに来てトラブルに
なってから初めて
無知で知りました。皆さま回答を頂き大変
助かりました
ご迷惑おかけして
申し訳ございません心から
本当にありがとうございました。 Nobu15さんの追記
とりあえず無事で良かったです。道中気をつけて滞在を楽しんで下さい。グランドキャニオン方面は雪の可能性もあるのでどうぞお気をつけて。
グランドキャニオン周辺 1人旅について
Nobu15さんの回答
回答します。 私がドライバーとしてご一緒できます。(運転に自信あります!) ホテルは予め抑えておいて方が無難です。アメリカは夏休み中なので、下手すると満室の可能性があります。 ...
メサの治安について(High Schoolの学区)
Nobu15さんの回答
私からは明確な回答はできませんが「アリゾナ 掲示板」と検索するとフェニックス界隈で生活している日本人が集まるネット掲示板がありますよ。以下のURLです。 http://arizona-us...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
早速検索してみます。
観光三昧の1日のために・・・・
Nobu15さんの回答
ayako013様 個人的にはレンタカーでセドナに行くことをおすすめします。 3時間程度ですし、ツーソンを早朝に出ればセドナの主要なレッドロックすべてと買い物も楽しめるほど余裕があり...- ★★★この回答のお礼
Nobu15さん
レンタカーが良いですか、あまり運転に自信がないのですが、
何か運転する時の注意点などありますか?
サンセット後の夜はちょっと心配で・・・ Nobu15さんの追記
ayako013様
レンタカーの運転に自信がないようでしたら、私のような個人ガイドを検討するのもいいかもしれませんね。日程が合えばお手伝いします!
ツーソンで宝石を見たり買ったりできますか?
Nobu15さんの回答
ツーソンが鉱物や宝石の流通の中心になるのはジェムショーの時だけです。 しかし、ツーソンに拠点を置くお店は複数あります。 珍しい石やジュエリーをまとめて見られるような施設はありませんの...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございました。やっぱり盛り上がるのはショーの時だけなのですね。参考にさせていただきます!
PIMA航空博物館と飛行機の墓場について
Nobu15さんの回答
Tsujike様 命の危険はありません。 ツアーは誰でも参加可能です。 お約束は出来ませんが、入場規制がかかることはほとんどないようです。ツーソンに限らず、屋外でのアクティビテ...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございました。しっかり暑さ対策と熱中症対策忘れずにしようと思います。
Nobu15さんの回答
ローワーがおすすめです。