バンコク在住のロコ、ニックさん

ニック

返信率

ニックさんが回答したバンコクの質問

プーケット滞在での楽しみ方について

来年のGWに1週間、プーケットに滞在します。
3歳の幼児を含め家族4人です。

ホテルは、マリオット、ハイアット、インターコンチネンタル、ヒルトン、アコーなどから選びたいのですが
お勧めのホテルがありましたら教えていただけませんでしょうか。

また、ホテル滞在以外に、おすすめの観光がありましたら
教えていただけませんでしょうか。

綺麗な海でシュノーケリングなどはできるでしょうか?

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

プーケットには15年ぐらい前の津波以来行ってないですが、それ以前に子供連れで行ったときは、ホテルから出ても移動が大変でビーチのアクティビティも高く、島へも時間かかるのでずっとホテルのプールで泳い...

プーケットには15年ぐらい前の津波以来行ってないですが、それ以前に子供連れで行ったときは、ホテルから出ても移動が大変でビーチのアクティビティも高く、島へも時間かかるのでずっとホテルのプールで泳いでいました。クラブメッドは少し高いですが、子供向けアクティビティが充実していて、食事やほとんどのアクティビティが無料だったので子連れにピッタリでした。ウィンドサーフィンの教習では息子はさっと立てましたが、小生は最後まで立てませんでした。シュノーケリングもやりましたが、確かボートで綺麗な場所まで連れて行って貰いました。すべて無料でした。使うのは基本英語ですが、日本人のインストラクターも何人かいました。(最初分からず英語で話したら完璧な日本語で返事をされて分かりました。何せ真っ黒に日焼けしてるので)。くれぐれも最近の情報ではないので参考程度にして下さい。

credorさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。

参考にさせていただきます、
ありがとうございました。

すべて読む

タイでのベトナムビザ取得

こんにちわ。ぱあこです。ベトナム大使館で3か月マルチエントリー商用ビザをとるのに何日かかるかご存知ですか?またファーストサービスができるエージェントはありますか?

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

タイを起点に東南アジア全域でご商売されている方なら経験あるでしょうが、暇なLOCOではなかなかそのような経験のある方は少なそうですね。もし誰も回答無ければ、起業を支援しているタイ自由ランドhtt...

タイを起点に東南アジア全域でご商売されている方なら経験あるでしょうが、暇なLOCOではなかなかそのような経験のある方は少なそうですね。もし誰も回答無ければ、起業を支援しているタイ自由ランドhttps://www.jiyuland4.com/
に聞くか、 THAIBIZ-VIETNAM.COMというタイ人向けサイトがあるのでこちらに質問されたら如何ですか。Royal Thai Consulate-General in Ho Chi Minh City
77 Tran Quoc Thao Street, District 3,Ho Chi Minh City
参考になれば幸いです。
โทร (028) 3932-7637 กด 0
โทรสาร (028) 3932-6002
https://www.facebook.com/RTCG.HCMC
thaiconsulate.HOM@mfa.go.th
เศรษฐกิจ econ.HOM@mfa.go.th
LINE : @rtcg.hcmc

すべて読む

安い発送代行会社を教えて下さい

タイのShopeeで購入したものを発送してくれる発送会社を探しております。購入代行ではなく発送だけで格安で承ってくれるところがあったら教えて下さい。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

小生海外発送の経験無いので参考までですが。 Lazadaの方が英語で使いやすいですが、Shopee安くて小生もときどき使っています。日本への転送サービスは色々な代行業者があるようです。パンダバ...

小生海外発送の経験無いので参考までですが。
Lazadaの方が英語で使いやすいですが、Shopee安くて小生もときどき使っています。日本への転送サービスは色々な代行業者があるようです。パンダバスさんでもやっているようです。https://www.pandabus.com/thailand/-ar-BKK/-tr-BKK_SHOP
手数料2,500THB=約10,000円なのでちょっと高いですね。日本で購入できないものなどあれば、タイへの渡航費や宿泊費考えたら安いかも知れません。信用等考えると仕方ない額だと思います。
参考になれば幸いです。

すべて読む

タイの電子マネー事情

タイに40日ぐらい避寒で滞在する予定です。
Grabはスマホに入っていますが、バスや地下鉄に乗る為のプリペイドが有りますか?
また、お店やレストランで使える電子マネー(日本のPayPayみたいなもの)のアプリは銀行口座がない旅行者でも持てるでしょうか?
どうやって取得するかも教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

タイのキャッシュレスはコロナ禍で一気に増えましたね。ただ広く使えるものが少なくまだまだ共通性が低いです。プリペイドカードはBTSと地下鉄(MRT)が別々、新しいレッドラインではどちらも使えません...

タイのキャッシュレスはコロナ禍で一気に増えましたね。ただ広く使えるものが少なくまだまだ共通性が低いです。プリペイドカードはBTSと地下鉄(MRT)が別々、新しいレッドラインではどちらも使えませんでした。一番使えるのはBTSのラビットラインPayでしょうか。デポジットが確か50THB込みで250THBで初回購入できたと思います。パスポートのコピーが必要です。MaxValuやエムポリなどのフードコートで使えます。TrueManeyはCPグループなのでセブンイレブン他巾広く使えるのですが、ワーキングビザが必要になりました。もう一つ銀行間の振込が無料のPropmtPay(プロンプトペイ)がありますが、銀行口座必須です。頻繁に行くなら要検討です。とりあえずクレジットカードはコンビニやスーパーでもまず使えますが、暗証番号を入れた上にサインも必要です。参考になれば幸いです。

houyouさん

★★★★
この回答のお礼

了解です。
プリペイドカードと現金で対応したいと思います。
今回はノービザで入国するつもりなので、銀行口座作れないみたいですね。
ありがとうございました。

すべて読む

タイ 廃墟、廃屋、心霊スポット情報知っている方、調べられる方!

有名ではないけれど、知る人ぞ知る!の様な場所をリサーチしてくれる人を探しています。
廃墟、廃屋!心霊スポットなど、人が寄り付かないない場所を知っている方やリサーチ上手な方、是非回答いただければご相談させて欲しいです。
ご依頼する際の判断はスピーディーです!

どうぞよろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

心霊スポットですが、タイではピーผีとして信じられているのでその手の話はいくらでもあると思います。信憑性の低そうなスマホの映像とかもFacebookあたりから採用されてテレビのニュースでよく流れ...

心霊スポットですが、タイではピーผีとして信じられているのでその手の話はいくらでもあると思います。信憑性の低そうなスマホの映像とかもFacebookあたりから採用されてテレビのニュースでよく流れています。
日本語で検索しても沢山出てきますが、もっと調べたければタイ語で心霊"กายสิทธิ์"や心霊スポット"ที่จุดผีสิง"などを調べたい土地の名前と一緒に入れて検索すれば良いと思います。タイ語はとりあえず無料のGoogle翻訳で訳して下さい。参考になれば幸いです。

daisukey1982さん

★★★★★
この回答のお礼

有益な情報ありがとうございます!

すべて読む

コンサートチケットの協力依頼

■内容
バンコクで開催されるコンサートの
チケッティング協力を希望します

■チケッティング日時
2022年11月5日

■手配先情報
https://www.allticket.com/event/NCT127THELINKBKK

■その他
3公演のうち2公演を希望
代行費用詳しく教えていただきたいです
その他詳細についてのお話もお願いします

日も迫っているので難しいお願いかもしれませんが
何卒宜しくお願い致します。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

すでにSOLD OUTになっていますがうまく見つかりましたか。参考までの感想ですが、コンサートのチケッティングをやっているPG-BANGKOK当たりでは手数料高いのでしょうか、価格も6,500〜...

すでにSOLD OUTになっていますがうまく見つかりましたか。参考までの感想ですが、コンサートのチケッティングをやっているPG-BANGKOK当たりでは手数料高いのでしょうか、価格も6,500〜2,000 Bahtと幅広く、お金のやり取りもあるので慣れていないと大変ですね。やはり普通に業者に頼む方が良くないですか?それとも新しくチケッティングの事業でも考えておられるのでしょうか。何かダフ屋をやるようでロコとしてはちょっと協力し難いですね。参考になれば幸いです。

jwooさん

★★★★★
この回答のお礼

お知らせありがとうございます

すべて読む

医療系通訳のできる方

病院や福祉施設の見学アテンド、通訳のできる方がいらっしゃいますか?

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

今、スクンビット近辺の大きな病院は大体ジャパニーズデスクがあり、日本語の通訳さんがいますね。20年前にはバンコク病院に日本の大学の医学部出身の先生が大勢いたのでよく行きました。エカマイのスクンビ...

今、スクンビット近辺の大きな病院は大体ジャパニーズデスクがあり、日本語の通訳さんがいますね。20年前にはバンコク病院に日本の大学の医学部出身の先生が大勢いたのでよく行きました。エカマイのスクンビット病院の日本語窓口には株式会社ジャパニーズヘルプデスクという会社から派遣されたスタッフがいます。大体日本語を学んでいるタイ人のアルバイトでコロコロ変わっています。何か事業をお考えなら起業をアシストしている自由ランドやワイワイタイランドなどタイに関する全般的な活動をされているところに相談するのが一番良いかと思います。

kevinさん

★★★★
この回答のお礼

アドバイスありがとうございます

すべて読む

ドンムアン空港からスワンナプーム空港までの移動について

初めての質問で失礼いたします

金曜にドンムアンに着の予定で、そこから3時間50分後のスワンナプーム発の航空機に乗りたいと考えております。

スワンナプールで荷物を預け入れる都合上、ドンムアン到着から2時間50分後にはスワンナプール空港の出発カウンターに着いていたいのですが、ドンムアンに到着して約2時間半でスワンナプールには到着は可能なのでしょうか?

タイに入国したことが無くネット記事でしか情報が確認できず不安な為質問させていただきました。

スーツケース1つを持ちながら安全にトランジットできる方法、おすすめの移動方法等ございましたら教えていただけると幸いです。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

スワンナプーム空港ができて15年以上経つので知らない人も多いでしょう。一時国内線専用でしたが、最近は格安航空の国際線が乗り入れを始めました。当然乗り換えが発生しそのためにエアポートリンク線が作ら...

スワンナプーム空港ができて15年以上経つので知らない人も多いでしょう。一時国内線専用でしたが、最近は格安航空の国際線が乗り入れを始めました。当然乗り換えが発生しそのためにエアポートリンク線が作られてていますが、まだスワンナプーム空港からバンコク市内のパヤタイ駅までしか開通していません。ドンムアン空港にも新しいレッドラインが最近できてバンコク市内のバンスー駅まで開通しています。まだエアポートリンクとはつながっていません。2時間50分でもチェックアウトに1時間ぐらいかかると残りは1時間50分ですね。結構厳しいですが、まあ大丈夫でしょう。
 移動手段としては、リムジン、タクシー、エアポート連絡バス、電車ですが、スーツケース1個で日本人なら電車(エアポートリンク線)を使いたいですね。ただドンムアン〜パヤタイは電車だとバンスーとチャトチャックパーク・モーチットとパヤタイと3回乗り換えが発生して乗り換えもそれぞれ距離があり慣れてないと大変です。お勧めはドンムアンからタクシーでパヤタイ駅まで行き、パヤタイからエアポートリンクに乗る方法です。飛行機が遅れた場合はタクシーで直行の一択です。リムジンタクシーの必要はありません。シティタクシーで十分です。600〜800THB(約3,000円)程度かと思います。ちなみに運転手付きレンタカーのアビデックさんだと1,200THB(約4,800円)です。参考になれば幸いです。

マニラ在住のロコ、ルークさん

★★★★★
この回答のお礼

スワナンプーム知りませんでした。、。

細かい情報ありがとうございます😊

すべて読む

バンコク2週間 移住検討のためにオススメあれば教えてください

こんにちは。
これから10月後半に2週間、バンコク滞在を予定しています。
40歳前後の夫婦ふたりで、タイランドエリートビザを取得しています。
今後移住や長期滞在も検討しており、今回はその下見も兼ねての滞在です。
銀行口座の開設もする予定です。

長期滞在の検討も踏まえて、ここは見たほうがいいよ!といったオススメがあれば教えていただけると嬉しいです。
また単純に観光地としてのオススメも教えていただけると助かります。
どうぞよろしくおねがいします。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

小生もリタイアした後、安いアパートを借りて家内とタイと日本を行ったり来たりの生活をしています。まず住まいですが、アパートやコンドミニアムは周囲やメンテが不透明なので必ず1年契約でがお勧めです。大...

小生もリタイアした後、安いアパートを借りて家内とタイと日本を行ったり来たりの生活をしています。まず住まいですが、アパートやコンドミニアムは周囲やメンテが不透明なので必ず1年契約でがお勧めです。大手の日系不動産で10件以上見て下さい。場所的にはフジスーパーのあるBTSスクンビットラインの沿線は必須です。ただしあまりフジスーパーのあるプロンポン駅に近いと車の渋滞が酷く少し離れた方がベターです。また人気のトンロー駅周辺はこれから新路線の工事が始まるので注意が必要です。ビーチが好きなら東側のエカマイかプラカノン周辺がお勧めです。我々は滞在中、有名なお寺巡りと市場やモール巡りをしています。また年に1回はタイの地方の観光をしています。バンコク市内及び近郊でも有名なお寺は100以上あると思います。アユタヤだけでも20近く行ったと思います。また、中華街も広く古い名店も多く市場も面白いです。今はネットに新しい情報が沢山あるので面白そうならGoogle Mapを頼りに訪ねることもあります。ただタイ語の話しはともかく読みが出来ると楽しさが倍増するので時間があったら是非語学講座に通うことをお勧めします。

Kaoriさん

★★★★★
この回答のお礼

丁寧なご回答をありがとうございます!
語学学校も行ってみたいです。調べてみますね^^

すべて読む

企業調査?ファーム調査?をお願いしたい。

日本で動物の輸入をしてます。
新しく仕入先として上がったファームが実際に実在しているか、実際に輸出をしているか確認していただきたいです。
可能な方はいますでしょうか?

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

週に1件程度でバンコク周辺なら交通費(8時間以内1,500THB+ガソリン代5THB×走行距離+高速代,残業OT150THB/hr)で直に確認可能です。ただしタイと日本を2ケ月毎に行ったり来たり...

週に1件程度でバンコク周辺なら交通費(8時間以内1,500THB+ガソリン代5THB×走行距離+高速代,残業OT150THB/hr)で直に確認可能です。ただしタイと日本を2ケ月毎に行ったり来たりしているので日本に居るときは不可です。また動植物の輸出等の知識経験はありません。あるのは暇ぐらいです。

すべて読む