バンコク在住のロコ、ニックさん

ニック

返信率

ニックさんが回答したバンコクの質問

タイのShopeeにあるバイクパーツが欲しいです。

表題の通りタイのShopeeで売っているバイクパーツを格安で代理購入して日本へ発送して頂ける方おりますでしょうか?
欲しい物はカードサイズの金属パーツ数個です。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

このような相談多いですね。小生今日本に戻っているので引き受けられませんが参考まで、以前のコロナ流行時にはパンダバスやHISで個人輸入代行をやっていましたが、また忙しくなってやめているようです。バ...

このような相談多いですね。小生今日本に戻っているので引き受けられませんが参考まで、以前のコロナ流行時にはパンダバスやHISで個人輸入代行をやっていましたが、また忙しくなってやめているようです。バンコクでは個人で引き受けてくれる人を探すか、代行業者を探すかになります。
個人だとロコタビにも何名かありますね。https://locotabi.jp/bangkok/q/30189
代行業者だとカウベイhttps://www.kaubei.com/sites/shopee-thまたKOKONATSというサイトもマレーシアやシンガポールで個人輸入代行をしているようです。
https://kokonats.com/ec-market
マレーシアとタイは物価がほぼ同じで陸続きなので問題ないかと思います。少しでも参考になれば幸いです。

usaponさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。参考になります。

すべて読む

3/31からの観光ガイドについて

3/31から3泊4日で家族5人でバンコクに行く予定です。私は2回行ったことがあるのですが、タイ語も話せませんし、どなたかガイドして下さる方を探しています。3/31の14時頃にスワンナプーム空港に着いて、4/3は10時頃の飛行機に乗る予定です。31日、1日、2日の3日間をガイドしてもらえる人いますでしょうか。費用については行程にもよると思いますが、まずは旅行期間を通じてお世話になれる方がいればありがたいです。ちなみに40代夫婦と10代の娘3人です。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

どのような所に行きたいかにもよりますが、一般的な観光をお望みなら大手の観光バスツアーに申込むのがベターです。一見高く感じますが車の手配からスケジュール管理、ガイドまで完璧にできる日本人はなかなか...

どのような所に行きたいかにもよりますが、一般的な観光をお望みなら大手の観光バスツアーに申込むのがベターです。一見高く感じますが車の手配からスケジュール管理、ガイドまで完璧にできる日本人はなかなか見つかりません。このようなサイトで案内人を見つけたとしても、案内してくれる所や方法の詳細までは確認できないでしょう。大手観光バスツアー会社をお勧めします。少し高いですが団体ではなく個人ツアーもやっていると思います。以下に主なツアー会社をあげます。
パンダバス
https://www.pandabus.com/thailand/-ar-BKK
HISバンコク
https://his-bkk.com/
以上少しでも参考になれば幸いです。

ma-chan0804さん

★★★★★
この回答のお礼

情報いただきありがとうございます!
調べてみたいと思います!

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの追記

小生も駐在時には会社の出張者や親類など来タイしたときはアユタヤ、ローズガーデン、クロコダイルファームなど定番の観光地に何回も行ってガイドしていました。リタイアしてタイに永住しているような方が見つかればガイドしてくれると思います。ただし行きたい観光地を先に明確にした方が良いですよ。楽しい旅行になることを祈念します。
PS 4月は暑いタイでもっとも暑いシーズンです。40℃は当たり前と思って遮熱対策、給水など忘れないで下さい。

すべて読む

バンコク周辺 革ジャケットのオーダーできるお店

6月初旬にバンコクへ行く予定です
バンコク周辺で革ジャケット(ライダースジャケット)のオーダーができるお店はご存知でしょうか。
よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

プラスチックより天然の革製品が豊富な国なのであるでしょうね。小生詳しくありませんが、ネットで検索するなら革ジャンเสื้อหนัง バンコクกรุงเทพ オーダーメイドตัดทำなのでこれらで...

プラスチックより天然の革製品が豊富な国なのであるでしょうね。小生詳しくありませんが、ネットで検索するなら革ジャンเสื้อหนัง バンコクกรุงเทพ オーダーメイドตัดทำなのでこれらで検索すると沢山出てきます。
店の住所が分かったらGoogleMapsで検索するとクチコミがあるので参照されると良いと思います。タイ語についてはChromで検索すれば自動で翻訳してくれます。設定できなければGoogle翻訳アプリも利用して下さい。以上少しでも参考になれば幸いです。

はやみんさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
英語では検索しておりましたがタイ語では検索してませんでした。
単語もありがとうございます。
検索してみます。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの追記

見つからないときはスクンビットのアソーク近くに沢山ある紳士服(スーツ)屋さんで革ジャンの仕立てできるかと聞けば教えてくれる可能性もありますね。日本が堪能な方もいるようです。https://jiyuland.com/tailor/

すべて読む

Monoboを扱ってるサイト&購入代行

以前バンコクに行った際に、Monobo のゼリーシューズ(ラバーシューズ)を現地で購入し
とても気に入って履いていたのですが、そろそろ新しいものが欲しいです。

海外発送できるネットショップをご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
自分でも調べてみたのですが、見つかりませんでした。。

または代理で購入、発送してくれる方がいらっしゃいましたら
ご連絡ください!

よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

LazadaかShopeeが2強です。Shopeeはタイ語が多くちょっと使いづらいです。ただしタイ国内からしか買えません。日本への転送については、このようなサイトで個人的に探すか転送業者を使うこ...

LazadaかShopeeが2強です。Shopeeはタイ語が多くちょっと使いづらいです。ただしタイ国内からしか買えません。日本への転送については、このようなサイトで個人的に探すか転送業者を使うことになります。
小生は使ったことはありませんが、buyandshipというサイト
https://www.buyandship.co.jp/
が有名らしいです。タイ国内の送料は100円程度と安いのですが、日本に入ってからの送料が高いので結局高い買い物になるかも知れませんね。タイに行く予定があれば、泊まるホテルに事前に連絡して先に購入しておくのがベストな方法です。少しでも参考になれば幸いです。

シドニー在住のロコ、Ryo756さん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧に細かくありがとうございます!!
なるほど、転送業者がタイにもあるんですね!!
もともと超安い商品なので、海外発送の送料が高くつくことは想定の範囲内なので
大丈夫です!!みてみます!!
ありがとうございました(^^

すべて読む

フアランポーン駅の現在

フアランポーン駅(正式名称:クルンテープ駅)についてお聞きします。閉鎖と言われながらも現在も1日何本かの列車の行き来は行われているのでしょうか?

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

その話は結構前からですね。レッドラインが出来てバンスーのアピワット駅に完全に置き換わるかと思ったら、まだフゥアランポーン駅も使っていますね。 タイは2転3転するので、正確な情報はタイ国有鉄道ก...

その話は結構前からですね。レッドラインが出来てバンスーのアピワット駅に完全に置き換わるかと思ったら、まだフゥアランポーン駅も使っていますね。
タイは2転3転するので、正確な情報はタイ国有鉄道การรถไฟแห่งประเทศไทย のHPかGoogleMapでチェックすると良いですよ。
Navitime transit のアプリも使い安いです。参考になれば幸いです。

トムさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

すべて読む

タイ旅行を男3人で計画中です。6月?11月?どっちがおススメですか?

初めまして。
この度40歳の男3人でタイ旅行を計画中です。
オーソドックスな定番観光、海、夜遊びと3泊~4泊です。
6月の安い時期に行くか、11月、12月のハイシーズンに行くか悩んでおります。
今は6月でも雨が降らないと聞いたのですが、実際どうなんでしょうか。
現地に詳しい人からの意見を伺いたいです。
また、アテンドしてくれる方も合わせて募集しております。
お願いいたします。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

6月は雨が降り確率は確かに高いですが、タイの雨は一日中降る雨ではないので、30分待てば80〜90%は止みます。タイ人は雨が降ると涼しくなるので喜びます。傘をさせないほどのスコールなのでどこかで雨...

6月は雨が降り確率は確かに高いですが、タイの雨は一日中降る雨ではないので、30分待てば80〜90%は止みます。タイ人は雨が降ると涼しくなるので喜びます。傘をさせないほどのスコールなのでどこかで雨宿りするしかありません。11月〜12月はほとんど雨は降りません。当然旅行に良い時期でお勧めなのですが高くなります。小生的には6月で充分かと思います。ただし雨が降ると移動がままならなくなるので、移動は時間に余裕を持つことが重要です。一旦雨が降ると大変ですがそれも良い思い出です。参考になれば幸いです。

スミヤさん

★★★★★
この回答のお礼

有難う御座います。
参考にさせていただきます。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの追記

12月の初旬なら日本も欧米もまだ休み前で以外と安いですが、40歳ぐらいだと御自身も忙しいですよね。6月でも雨の降らない日もありますし、降っても一日中は降らないので、雨が降ったら30〜1時間スタバでも入って休憩してスマホでも見ていてください。また、雨は局地的に降るので広いエリアの天気予報はアテになりません。天気予報は毎日バンコク雨になっているはずです。

すべて読む

バンコクからサムイ島への乗り継ぎ方法について

羽田からANA便NH849でバンコクのスワンナプーム空港で降りて、
バンコクエアウエイズのPG121便に乗り換えて
サムイ島に向かうつもりですが、
昔、乗り換えで物凄い苦労して何度も失敗していますので
今度こそスムーズに行くようにしたいので乗り継ぎ方法が知りたいのですので
サポートお願いします。
荷物は全部機内持ち込みにする予定です。
これによって方法が違うみたいなので、一旦出国手続きをしてから
バンコクエアウエイズのチェックインカウンターに行ってから2Fの乗り換えゲートの方に
向かわなければならないのかとか教えて頂けると幸いです。
宜しくお願いします。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

バンコクエアウェイズ PG121便はスワンナプーム〜サムイ島の国内線なので、AまたはBコンコースからの出発になります。国際線から国内線への乗り継ぎはCコンコースとDコンコースの角に乗り継ぎカウン...

バンコクエアウェイズ PG121便はスワンナプーム〜サムイ島の国内線なので、AまたはBコンコースからの出発になります。国際線から国内線への乗り継ぎはCコンコースとDコンコースの角に乗り継ぎカウンターがあり、乗り継ぎ専用のイミグレーション (パスポートコントロール)があります。ただ荷物が無ければ一度イミグレーションを通ってタイ国内に入ってからタイの国内で普通に国内線に乗る感じでも大丈夫です。到着ロビーが2階で出発ロビーが4階ですので、2階のイミグレーションや税関を通って2階の通路に出たら4階の出発ロビーに行きバンコクエアーウェイズのカウンターでチェックインすることも可能です。時間的に余裕が無ければCコンコースに向かい乗り継ぎカウンターにでチェックインして下さい。参考になれば幸いです。

mi-tanさん

★★★★★
この回答のお礼

お忙しい中回答ありがとうございます。
荷物はすべて機内持ち込みで預けないつもりです。
という事は、イミグレーションを通ってタイの国内に入ってから
タイの国内で普通の国内線に乗ると言う方法でいいのかな?
かなり時間がなく、時間変更も出来ないので悩んでます。
いきなりCコンコースに向かい乗り継ぎカウンターでチェックイン出来れば
なんとか間に合いそうに思いますが
それが通らなかったら最悪な状態です。
もっと詳しく調べてからトライしないと大変な事になりそう。
でも、その情報は大変助かりました。
とにかく何度行っても面倒で大変です。(-_-;)
サムイ島大好きですが、乗り継ぎが苦手です。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの追記

時間が無いなら乗り継ぎカウンター択ですね。スワンナプームは真ん中がDコンコースで片側にA,B,C反対側にE,D,Fコンコースが伸びています。ANA便がFの先に着くとCとDの角までは15分くらいかかるので、空港内のカート移動サービスを使うと移動が速いと思います。急ぎなら無料で用意してくれるかもしれません。有料だったら走るかお金を払うか料金と荷物の量次第ですね。到着がDなら楽勝です。CAさんにあらかじめ確認して下さい。席も出入口に近い前方を指定して下さい。

すべて読む

アユタヤ遺跡で車をチャーターして回りたいのですがよい方法はございますでしょうか。

アユタヤ遺跡を回るツアーは調べたところ特定の場所しか行かないため自身の行きたいところを回りたく、車のチャータをしたいと考えております。kkdayやklookは良い人もいれば悪い人もいるようで当たりはずれが大きいため当日賭けのような状態になるのは避けたいです。どなたか確実にドライバーが迎えに来てくれて英語で意思疎通できる方を雇えるサイト等、情報がございましたらご教示いただけますと幸いです。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

若干高いですが、日系のレンタカーに頼むのがベストかと思います。小生がよく頼むのは都レンタカー、8時間1,700THB+ガソリン代6×走行距離+高速+消費税です。直前だと希望の車種がないときもあり...

若干高いですが、日系のレンタカーに頼むのがベストかと思います。小生がよく頼むのは都レンタカー、8時間1,700THB+ガソリン代6×走行距離+高速+消費税です。直前だと希望の車種がないときもあります。https://www.miyakothailand.com
またアビデックも大体同じ料金です。http://okuruma.asia/rent/
なお、運転手は基本タイ語なので、行きたいお寺や観光地を一覧表にして、最低英語の訳も併記すると良いです。参考になれば幸いです。

すべて読む

買い物?購入代行について

lazadaで買い物をしたいと考えています。
ペット用品?フード?なのですが、ロコさんに街で買ってもらうのとlazadaなどの通販で買ってもらうのはどちらが安いのでしょうか?
また、タイではそういったペット用品?などの専門的な市場などがあるのでしょうか?

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

LAZADAの送料は日本と違って27〜45THBぐらい、つまり150円前後なので、同じ物なら日本人ロコに頼むより確実に通販が安いと思います。送料無料のバウチャーも結構ゲットできるので、それを利用...

LAZADAの送料は日本と違って27〜45THBぐらい、つまり150円前後なので、同じ物なら日本人ロコに頼むより確実に通販が安いと思います。送料無料のバウチャーも結構ゲットできるので、それを利用されるて良いかと思います。最近は道端の犬も減りバンコク都心ではなかなか見かけないですね。逆にペットフードショップは沢山でき、スーパーの中にもペットフードのコーナーがしっかり場所を取られています。結構重たいので車がなければLAZADAかShopeeがお勧めです。ちなみにペットフードはタイ語で"อาหารสัตว์"です。Googlemapsで近くのショップが検索できます。やってみてください。さすがにペットフード市場"ตลาดอาหารสัตว์"までは無いようですね。ショップでも直接配達してくれるかと思います。少しでも参考になれば幸いです。

すべて読む

ワットマンコーンでの厄祓いについて

初めまして。近々、こちらのお寺へお参りに行こうと思っています。厄祓いが有名なお寺とのことですが、お札を2枚購入して、一緒に来れない夫の厄祓いを私自身の厄祓いと一緒にできるものでしょうか?
どなたかご存知の方に教えていただけましたらうれしいです。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの回答

ヤワラートのワットマンコンですよね。小生5〜6回はお参りに行きましたが、厄祓いは未経験です。最初入った部屋では線香をあげてお参りします。奥に厄年の一覧があり、カウンターでお札を売っています。何か...

ヤワラートのワットマンコンですよね。小生5〜6回はお参りに行きましたが、厄祓いは未経験です。最初入った部屋では線香をあげてお参りします。奥に厄年の一覧があり、カウンターでお札を売っています。何か皆さん書き込んでいましたがやり方は下記を参考にされたらと思います。タイ語はGoogle翻訳アプリの写真機能を使えば分かると思います。
https://www.saku-bangkok.net/entry/2017-02-21-190000
参考になれば幸いです。

シンガポール在住のロコ、サヴィ子さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。やはり本人がその場にいてこその厄除けなのかなと思うに至りました。リンクの方も参考にさせていただきます。

バンコク在住のロコ、ニックさん

ニックさんの追記

小生5〜6回はお参りに行きましたが、厄祓いは未経験です。最初入った部屋では線香をあげてお参りします。奥に厄年の一覧があり、カウンターでお札を売っています。何か皆さん書き込んでいましたがやり方は下記を参考にされたらと思います。タイ語はGoogle翻訳アプリの写真機能を使えば分かると思います。
https://www.saku-bangkok.net/entry/2017-02-21-190000
参考になれば幸いです。

ご主人の分ですが、ネットでも『厄払いに本人が行けない場合はどうすれば良いか。』という問いへの答えは様々です。代理で大丈夫というお寺も多いようです。諦めないで確認した方が良いでしょう。タイは結構厳しいお寺もありますが、ここは中華寺院なので意外と甘いかも。
 言葉の訳は『主人が来てないけど厄祓いを頼めますか?』"My husband isn't here, but can I ask him to exorcise evil spirits?"
"สามีไม่อยู่แต่ฉันขอเขาสะเดาะเคราะห์แก้ปีชงได้ไหม?"
『サーミーマイユー テーチャンコーカオサドクロゲーピーチョンダイマイ』と聞いてみて下さい。答えが『ダイ』ならOK『メダイ』ならダメです。

すべて読む