ファーラさんが回答したニューヨークの質問

空港送迎+観光ガイドのお願い

少し先になりますが来年1月中旬に一週間程度の予定でNYを訪問予定です。目的は観劇で夜は毎日劇場通いです。
観劇の他に「ここに行きたい」「これがやりたい」というのが思いつかなくて困っています。(笑)
実はNYは2回目となりますが(前回も観劇目的)夜景やクリスマスイルミネーションは綺麗で感動しましたが、
それ以上に人の多さにヘトヘトになりました。
元々はヨーロッパ方面の古い街並みや教会、建築等を見たり写真に撮ったりするのが好きなんですが、
どなかたか私に「NYってこんなに面白くて素敵な街なんだよ!」と案内していただけませんか?

あまり頑張りが効くタイプではないので、一日中あちこち行くよりも、どこかのエリアに絞って散策したり
美味しいものを食べたりしながらの観光希望です。
出来れば最先端のNYよりも、古き良き時代?の落ち着いた雰囲気を残すNYを感じてみたいです。

ニューヨーク在住のロコ、ファーラさん

ファーラさんの回答

ニューヨークの歴史を感じやすいのは、グリニッジヴィレッジ、トライベッカ、シティホール辺りでしょうか。石畳の道もあります。観劇がお好きとの事ですので、多数ある大小様々な劇場をご覧になってはいかがで...

ニューヨークの歴史を感じやすいのは、グリニッジヴィレッジ、トライベッカ、シティホール辺りでしょうか。石畳の道もあります。観劇がお好きとの事ですので、多数ある大小様々な劇場をご覧になってはいかがでしょうか?あと、メトロポリタン美術館は、何度行っても良いと思います。この街は、ゆったりと過ごすよりも、何か目的を持って精力的に動る事により、良さがにじみ出てきます。楽しいご滞在を!

ふわりさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
グリニッジビレッジ、皆さんオススメされるので是非行ってみたいと思います。
仰る通り、NYや大きな街なので漠然とブラブラ歩き周るより、何か目的をもって・・・
と思うのですが、普段の旅はまさに「目的なくぶらぶら歩きまわる」スタイルなので、
もう少し、自分でもNYについて調べてみます。

すべて読む

大人一人、マンハッタンのホテルの相場はいくらくらいですか?

こんにちは。
マンハッタンのホテルの相場はいくらくらいなのでしょうか?

大人一人で一部屋、日本の一般的なビジネスホテルのようなところを探しています。
10月に後半に行きます。

ニューヨーク在住のロコ、ファーラさん

ファーラさんの回答

10月下旬ですと、おススメできるホテルは約$275~です。相場は$400くらいです。

10月下旬ですと、おススメできるホテルは約$275~です。相場は$400くらいです。

ヤスさん

★★★★★
この回答のお礼

相場400というのもあるのですね。
わかりました。
ありがとうございます!

すべて読む

ダンスレッスン(単発)

こんにちは。
来週から観光でNYに行きます。
その際、ブロードウェイダンスセンターのレッスンを受けようと思っているのですが、単発でも受けられるのでしょうか?予約は必要でしょうか?
詳しい方がいたら、教えて頂けると助かります。

ニューヨーク在住のロコ、ファーラさん

ファーラさんの回答

私自身は受けた事はありませんが、今同ダンスセンターのサイトを見たら、クラスのスケジュールとチケットの料金が明記されてました。単発でも受けられ、予約の必要のないWalk-inクラスがあると書いてます。

私自身は受けた事はありませんが、今同ダンスセンターのサイトを見たら、クラスのスケジュールとチケットの料金が明記されてました。単発でも受けられ、予約の必要のないWalk-inクラスがあると書いてます。

すべて読む

9月12日~15日、初めてNYへ行きます(女一人旅です)

はじめまして!
当方、9/12-15でNYへ初めて行きます。28歳女の一人旅です。
英語は全く話せません・・・とっても不安ですが、でもNY旅行を楽しみにしています!
NYへ到着する12日に空港までのお迎え、ホテルチェックイン、ディナーをご一緒、滞在中のアドバイスなど
お手伝いいただける方を探しております。
(お迎え、チェックインはなんとかなんとか自力で出来そうなので、絶対条件ではありません)

どうぞよろしくお願い致します!

ニューヨーク在住のロコ、ファーラさん

ファーラさんの回答

もしディナーをお一人でとるになっても、ニューヨークはどのレストランもお一人で入れます。ファストフードでも美味しいところは沢山あります。必要最低限の英語は、間違っていても気にせずに使いましょう。必...

もしディナーをお一人でとるになっても、ニューヨークはどのレストランもお一人で入れます。ファストフードでも美味しいところは沢山あります。必要最低限の英語は、間違っていても気にせずに使いましょう。必要なのはご自分の意思をお伝えする事です。楽しいご滞在になります様に。

SAORIさん

★★★★
この回答のお礼

ファーラさん
ご親切にありがとうございます!
英語は苦手ですが、頑張って意思表示したいと思います!

すべて読む

Unlimited MetroCardはエアトレインのジャマイカ駅で買えない?

表記の質問通り、ジャマイカ駅ではサブウェイの乗り放題のメトロカードが買えないと知りました。でもSutphin Blvd駅では購入できるのかなと思ったので皆さんに確認させてください。

以下のアクセスでUnlimited MetroCard購入できますか?

1.JFK各ターミナルからエアトレインに乗ってジャマイカ駅へ

2.ジャマイカ駅の改札口の前でエアトレイン用のメトロカード5$購入して改札口を通る

3.エレベーターを降りて、地下鉄乗り場(Sutphin Blvd)の改札口の前の券売機でUnlimited MetroCardを購入する

4.改札口でUnlimited MetroCardをスライドさせE線に乗る

ニューヨーク在住のロコ、ファーラさん

ファーラさんの回答

出来ます。メトロカードのカード代に$1かかりますので、エアトレインで使用したカードに"add time"で乗り放題を追加してください。

出来ます。メトロカードのカード代に$1かかりますので、エアトレインで使用したカードに"add time"で乗り放題を追加してください。

すべて読む

初アメリカ訪問の大学生です

初アメリカの20歳大学生です。3点質問があり、書かせて頂きました!

1. スーパーでクレジットカードを使う時に6桁のPINコードを求められました。これは暗証番号のことなのでしょうか?だとしても4桁の暗証番号しか設定してないので、どうすればいいでしょうか?

2. 現在クイーンズに滞在しており、25日にボストンへ移動しなければいけません。バスでボストンまで移動したいのですが、どのバス会社がオススメとかはありますか?
またクイーンズからマンハッタンに移動するためには地下鉄がベストでしょうか?治安などが全くわからないため、教えて頂きたいです。

3. 十分な計画も立てることができず、ニューヨークに来てしまいました。初心者が行くべき主な観光スポットを教えていただけないでしょうか?
あと、もし観光の計画や、ガイドをお願いした場合どれぐらいの費用がかかるのかを教えていただけると幸いです。

曖昧な質問が多くてすみません。アメリカに来て右も左もわからないので、お願いします!

ニューヨーク在住のロコ、ファーラさん

ファーラさんの回答

1)クレジットカードの使用時に暗証番号は要りません。 2)片道$20位でありますよね。どのバスもそんなに変わりありませんが、バスターミナルから出ていないものが多いので、地下鉄での移動も含め...

1)クレジットカードの使用時に暗証番号は要りません。

2)片道$20位でありますよね。どのバスもそんなに変わりありませんが、バスターミナルから出ていないものが多いので、地下鉄での移動も含めて、時間に余裕を持ってお出かけください。

3)ガイドブックをお持ちですか?お持ちでなければ、日本語でも英語でも良いので1冊購入して、ご自身が見たい、行きたいと思う所にお出かけになるのが良いと思います。日本の食料品店などで入手できる無料の日本語新聞にも情報が出てます。”行くべきところ”は人それぞれ違うと思いますが、マンハッタンの夜景とメトロポリタン美術館は見ていただきたいです。

すべて読む

9/11PM~9/12初めてのニューヨークへ一人旅です

当方東京で建築設計の仕事でしている49歳(男)です。
アメリカ本土は初めての一人旅です。
はずかしながら英語は全く話せません。
当方のおよその予定です。
・9/8(木)成田(NRT)-フィラデルフィア
9/9、10ピッツバーグ方面Fallingwwater(落水荘)、ピッツバーグ観光(泊)
・11(日)AMニューヨーク(JFK)昼に到着後市内観光
12(月)市内観光、13(火)12:00(JFK)から帰国という予定です。

★11(日)PM以降~12(月)市内観光等をサポートしていただける方がいらっしゃいますか?(1日だけでも結構です。)
市内観光は一般的な場所で結構です。
又可能な限りでいいのですが公共交通機関の利用やスーパーマーケットとかに行ってみたいです。
(宿泊はこれからインターネットで予約予定です)

ガイド料金等も含めて教えていただければと思います。宜しくお願いします。
ご都合が合いましたらお願いできればと思います。
ご検討宜しくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、ファーラさん

ファーラさんの回答

日程が合わないので、ご案内は出来ませんが、ニューヨークの建築物もご覧になって頂きたいと思います。また、出来れば夜景も見逃さないで下さい。ご存知だと思いますが、メトロポリタン美術館には、フランク・...

日程が合わないので、ご案内は出来ませんが、ニューヨークの建築物もご覧になって頂きたいと思います。また、出来れば夜景も見逃さないで下さい。ご存知だと思いますが、メトロポリタン美術館には、フランク・ロイド・ライトが実際に設計した家のリビングルーム(実物)を展示してます。良いご旅行を!!

すべて読む

JFK空港からマンハッタンまでのタクシー移動

初めてのニューヨークです。
JFK空港からマンハッタンのホテルまでタクシーで移動したいのですが、3人+荷物10個くらいでかなり多いので、大きい車(ハイエースorミニバン)のタクシーに乗りたいと思っています。空港で待っているタクシーで大きい車のタクシーはいるでしょうか?
事前に予約をしておく必要がありますか?普通の黄色いタクシーは約$70くらいとインターネットで見ましたが、大きい車を使った場合のタクシー料金はだいたいどのくらいになるでしょうか。

ニューヨーク在住のロコ、ファーラさん

ファーラさんの回答

乗車料金はミニバンでも同じですが、荷物が多い場合は少しチップを多くしてもいいかもしれません。空港でもミニバンタクシーは見かけますが、お荷物10個との事ですし、事前にリムジンをご予約なさった方が、...

乗車料金はミニバンでも同じですが、荷物が多い場合は少しチップを多くしてもいいかもしれません。空港でもミニバンタクシーは見かけますが、お荷物10個との事ですし、事前にリムジンをご予約なさった方が、快適な旅のスタートになるのでは?

すべて読む

初めてのNY一人旅です

初めて利用させて頂きます。

50代女性、NY一人旅です。
今回は、感性アップの場所としてNYを選び、
ライフスタイル提案全般を学ぶ滞在です。

英語は話せず、不安がありながらですが
2週間程の滞在を楽しみたいと思っております。

9月中旬
空港到着後ピックアップからの
タクシー移動〜ホテルチェックイン、グラマシーパーク地域〜地下鉄利用でマンハッタン中心地あたりをプチ散策(ホテルからの地下鉄乗り降りなども教えて頂きたい)〜散策後ホテルまで送って頂きたい。

こんなパターンでの利用も可能でしょうか?

所要時間、価格などもお知らせいただけるとありがたいです。

初めてのNY
3日間程、一日観光できる日があると思うので
これから観光パターンを決めていきたいと思っています。
注意点などあれば
教えてくださいませ。

よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、ファーラさん

ファーラさんの回答

感性アップの旅との事ですので、ご興味のあることにテーマを決め、ご自身の観光またはリサーチコースを決められると良いと思います。ニューヨークは広く浅くと狭く深くの両方に対応できる街です。

感性アップの旅との事ですので、ご興味のあることにテーマを決め、ご自身の観光またはリサーチコースを決められると良いと思います。ニューヨークは広く浅くと狭く深くの両方に対応できる街です。

julieさん

★★★★★
この回答のお礼

アドバイス
ありがとうございます。

すべて読む

アメ車の販売店(中古車)を見に行きたい

8月にニューヨークに旅行をする予定です。アメリカ領にはハワイも含めて行ったことはないのですが、アメ車が好きで今もシボレーのサバーバンという車に乗っています。(その前はJEEPチェロキー)
今回の旅行はミッドタウンのホテルに4日ほど滞在し観光するのですが、そのうちの1日は日本にあるような中古車センター的なクルマ屋さんを見に行きたいと思っています。マンハッタンど真ん中には当然ないでしょうから郊外に行くことになると思うのですが、どの辺に行けばよいでしょうか?またどうやっていけばよいのでしょうか。免許は日本お免許しかありませんので、電車でということになりますか。。。もちろん買って帰るわけではないので、ウィンドウショッピング的に眺めてアメリカの相場を知りたいのが目的です。できれば新車ディーラーを含め何軒か回れれば嬉しいのですが。。。ちなみに英語力は現地の方と話すレベルにはありません。

ニューヨーク在住のロコ、ファーラさん

ファーラさんの回答

車がお好きなようですので、国際免許を取られてアメリカで運転されても楽しいかもしれませんね。car dealersで検索したら、マンハッタンの中心部にも何件かあるようです。

車がお好きなようですので、国際免許を取られてアメリカで運転されても楽しいかもしれませんね。car dealersで検索したら、マンハッタンの中心部にも何件かあるようです。

モモさん

★★★★
この回答のお礼

確かに運転できれば、一番いいのかもしれないですね。講習等に行かずとも日本の免許でアメリカでもレンタカーに乗れる方法もあるようですが、さすがに慣れない右側通行(車の左ハンドルは慣れているのですが)やNYでは不安なので、今回は自分での運転はやめておきます。いずれはアメリカでアメ車を運転してみたいものです。

すべて読む