ファーラさんが回答したニューヨークの質問

メトロノース鉄道の乗車券購入に日本発行のVISAカードで大丈夫ですか?

メトロノース鉄道の乗車券は日本発行のVISAカードでも可能でしょうか?
ニューヨークではクレジットカードが必須と聞きましたがどうなんでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、ファーラさん

ファーラさんの回答

VISAカードでしたら、ほぼ何処でも使用可能です。クレジットカードは無くても、ご滞在出来るとは思いますが、あった方が断然良いですし、ホテルのチェックイン時にも求められます。また、両替する手間もは...

VISAカードでしたら、ほぼ何処でも使用可能です。クレジットカードは無くても、ご滞在出来るとは思いますが、あった方が断然良いですし、ホテルのチェックイン時にも求められます。また、両替する手間もはぶけます。

石崎さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

ニューヨークを200%楽しむ方法

9/16にニューヨークに到着し20日のお昼にモントリオールへ移動します。
この間18日以外は自由時間ですが正味2日しかないので
効率よくニューヨークを楽しむ方法、場所、イベント等を教えていただけないでしょうか。
ちなみに私たちは英語苦手な熟女3人組です。

ニューヨーク在住のロコ、ファーラさん

ファーラさんの回答

ご興味のあることをなさるのが、一番良い楽しみ方だと思いますが、3名との事ですので、それぞれ違うかも知れませんね。ニューヨークをお選びになったのですから、楽してゆくっりお過ごしになることは、お望み...

ご興味のあることをなさるのが、一番良い楽しみ方だと思いますが、3名との事ですので、それぞれ違うかも知れませんね。ニューヨークをお選びになったのですから、楽してゆくっりお過ごしになることは、お望みではないと仮定して、例えば、美術館の所蔵品を下調べしてから、展示中の作品を全てご覧になるとか、ヨガをするとか、お料理のクラスに参加するとか、英語が苦手でも、何か参加形の事をするのはいかがですか。

くみりんさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます
参加型ですか…考えてもみませんでしたがおもしろいですね。
英語が苦手でも大丈夫でしょうか?
そういったものはどうやって探したらいいんでしょう?

ニューヨーク在住のロコ、ファーラさん

ファーラさんの追記

ウェブ検索となると英語が必要ですが、検索方法は日本語と同じですから、例えばパン作りならば bread making class one day new york の様に入力してみてはいかがでしょうか?講義中心のものは避けて、見よう見まねで出来そうなものをお選びになると良いと思います。特にこれと言うものがありましたら、お役に立てるかどうか解りませんが、こちらでも探して見ますので、何に特にご興味をお持ちなのかをお知らせ下さい。

すべて読む

ニューヨーク 一人旅行の半日から一日のアテンド依頼

8月10日~14日まで 女一人旅でニューヨークへ初めて行きます。
人生の大半を海外で過ごしたものの、アメリカ大陸自体は初めてです。
(英語は下手ではありますが 一応できます。)

8月11日に、NYの土地感覚をつかむため 半日~一日 ニューヨーク市内を案内してくださる方はいらっしゃいませんでしょう?あとニューヨークの豆知識なども教えて頂きたいです。(アメリカの習慣などはまったく分らないので、チップの払い方や地下鉄の乗り方や注意する点など)

一人旅でなかなか自分の写真が取れないので、携帯で写真も撮って頂ける方だと尚有り難いです。

半日~一日の案内料金のご提示もして頂きたいです。

どうぞ宜しくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、ファーラさん

ファーラさんの回答

フルタイム勤務の為、市内をご案内して差し上げられないのですが、海外生活が長いとの事ですので、感が頼りになるのではありませんか?チップはレストランで料金の15%~20%、またはタックスの2倍くらい...

フルタイム勤務の為、市内をご案内して差し上げられないのですが、海外生活が長いとの事ですので、感が頼りになるのではありませんか?チップはレストランで料金の15%~20%、またはタックスの2倍くらいくらいです。勿論セルフサービスのところはチップは無用です。地下鉄は、一往復で$5.50、7日間乗り放題は$31です。メトロカード自体の金額は$1で、料金を加算できるシステムです。バスも同じカードで乗れますので、もし暑さでお疲れになったら、ダウンタウン、ミッドタウン、アッパーイーストサイドの間を冷えてるバスに乗り、5番街とマジソンアヴェニューを車窓からご覧になれます。

すべて読む

ヤンキース・スタジアム併設のグッズショップについて

ロコのみなさま、こんにちは。
ヤンキーススタジアムについて教えてください。

7月中旬に、NYに行きます。ツアーでUS東海岸周遊(4箇所だけ)なので、NY滞在がたったの2泊で、しかも残念ながらヤンキースのホームゲームの日程からズレています。

しかし、父親がどうしても公式グッズが欲しいらしく、しかもマンハッタンにあるクラブハウスでとかではなく、スタジアムにあるYankees Team Storeでないとダメらしいのです。

そこで質問ですが、試合が無い日でも、Yankees Team Storeは開いていて、グッズを買う事は出来るのでしょうか?

HPを見ると、Hours: M-Sat. 10-5 , Sun. 10-4と記載がありますが、ほんの僅かしかないフリータイムを使って、いざ、よく分からないNYを地下鉄で不安ながらSouth Bronxまだ行って、お店がクローズしていた…となるのが残念なので、確実にヤンキースの父の希望の品が買えるか知りたいです。(現物の在庫の有無は別として)

どなたか、試合が無い日でも、記載のOpenHourに間違いなく開いているよ、例外の日(店休日)があるとすればこの日だよ、という事が分かる方、教えていただけませんでしょうか?

電話して直接聞けば良いのですが、自分の英語は対面の会話もままならないので、電話ではもっと分からないと思います。

どうぞよろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、ファーラさん

ファーラさんの回答

どなたか、ご存じの方が見つかりましたか? もし、どなたもご存じ無いようでしたら、7月に入ってから、もう一度ご質問してくれたら、お店に電話します。

どなたか、ご存じの方が見つかりましたか? もし、どなたもご存じ無いようでしたら、7月に入ってから、もう一度ご質問してくれたら、お店に電話します。

みうみうさん

★★★★★
この回答のお礼

ファーラさん
こんにちは。

どうやら、HP記載通り開いているようです。お店に直接確認されたわけでは無いようですが、オフシーズンやhome gameの無い日にも、開いていたという回答をいただきました。

ご親切にお気遣いいただきまして、ありがとうございました。

ニューヨーク在住のロコ、ファーラさん

ファーラさんの追記

良い評価を頂きありがとうございます。何もしてないのに恐縮です。

すべて読む

初めてのニューヨーク一人旅

初めて利用させていただきます。
5月末に初めてニューヨークに一人旅に行きます。
そこで質問ですが、

・空港からの移動について
JKF空港からマンハッタンまで安全になるべく安い金額で移動するには一番どの方法がよいでしょうか?
ちなみに11時頃空港に到着予定ですが、マンハッタンのホステルのチェクインが15時なので、キャリーを持ったままチェクインするまでの間、観光できる場所はありますでしょうか?

・お金について
お金を日本で両替するか、現地でキャッシングするか、カード払いか、、
買い物する金額などにも寄るかと思いますが、手数料が安く済むいい方法はありますでしょうか?

・ニューヨーク観光について
今回全ての日程フリープランのツアーを申し込んだのですが、
(到着日の午後と帰国日の午前と中2日間)
行きたい場所が多くてどう決めて行ったら良いのか悩んでいます。
移動は電車でも安全なのか、バスの乗り方など、、英語もほとんど喋れない状態なので何か良い方法があれば漠然とした質問で申し訳ありませんが、アドバイスをお願いします。
あと、室内と外の気温差が激しいと聞いたので、行く時期の気候に合わせた服装のアドバイスもいただけたら嬉しいです。
あとレミゼラブルを観に行くのでご存知の方がいれば劇場内の温度についても教えていただけたら嬉しいです。

ニューヨーク在住のロコ、ファーラさん

ファーラさんの回答

空港からはair train と地下鉄が一番安く、バスに比べて早いので、私は基本的に空港の行き帰はり地下鉄です。御到着はごぜん11時との事ですので、安全面も問題ありません。 私は海外旅行の...

空港からはair train と地下鉄が一番安く、バスに比べて早いので、私は基本的に空港の行き帰はり地下鉄です。御到着はごぜん11時との事ですので、安全面も問題ありません。

私は海外旅行の際、銀行のATMカード(キャッシュカード)で現地通貨を引き出しています。両替するより手数料が安く、必要な分だけおろせば良いので。金額によってはクレジットカードですが、ニューヨークでは、$5位でも普通にクレジットカードを使う人が多いです。現金は小銭が面倒ですし、クレジットカードはキャッシュバックやマイレージがつくので。私事ですが、先月成田空港で現金をcitibankのカードで引きだせずに困ったので、そんな時のために次回から$USを少し持つ事にしました。

地下鉄は安全ですが、スリにあったりしないように、最低限の注意は怠らない事をおすすめします。バスは、市内観光が出来て良いですね。乗り放題のメトロカードを活用出来ます。

温度と服装についてですが、今日もTシャツの人、厚手のコートの人、薄手のコートの人と様々でした。薄手のコートかジャケットと長袖のカーディガンか何かがあれば、他は初夏の服装で大丈夫です。

すべて読む

ニューヨークでのアテンドお願いします。

こんにちは

5月31日6月1日の二日間のアテンドをお願いしたいです。

写真をかっこいロケーションで撮ってほしい
ハンドメイドのアクセサリーの資材などを売っているところに案内してほしい
レストランを教えてほしい

女性三人で内二人は70歳です。

おばさんばかりの旅行ですが、
案内してくださる方募集します。

なお、この日は都合が悪いという方、他の地域に住んでいるので行けないという方の書き込みはご遠慮願います。

ひとみ

ニューヨーク在住のロコ、ファーラさん

ファーラさんの回答

平日は午後5時まで勤務してますので、それ以降の時間でしたらご案内出来ます。

平日は午後5時まで勤務してますので、それ以降の時間でしたらご案内出来ます。

すべて読む

OssiningとNYシティへのアクセスについて

Ossiningに滞在予定です。ニューヨークへのアクセスは不便でしょうか?
よろしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、ファーラさん

ファーラさんの回答

メトロノース(電車)のハドソン線でグランドセントラル駅に約1時間で着きます。往復、早朝から深夜まで電車が頻繁に出てますので、不便ではありません。グランドセントラルから地下鉄(4,5,6,7、S線...

メトロノース(電車)のハドソン線でグランドセントラル駅に約1時間で着きます。往復、早朝から深夜まで電車が頻繁に出てますので、不便ではありません。グランドセントラルから地下鉄(4,5,6,7、S線)がでており、此処を基点としての行動は便利だと思います。

石崎さん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございました。
またお世話になるかもしれません。よろしくお願い致します。

すべて読む