タケさんが回答したニューヨークの質問

今週もし空いている方がいましたら案内をお願いします。

急で大変恐縮です。11月1日から4日の間で一日観光できればと思います。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

2日と4日は空いております。 徒歩可能ですか? 車観光ですか?

2日と4日は空いております。
徒歩可能ですか?
車観光ですか?

すべて読む

12/8 空いている方

12/8朝の便でJFK空港に到着予定です。
空港からホテルまでの送迎をお願いできる方を探しております。

また、12/11にNYを一日観光案内してくださる方も探しております。
初めてのNY、一人旅で分からないことだらけなので
色々とご教示いただきたいです。

よろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

はーい、12月8日、11日ともに空いております。 プロの観光ガイドがご案内します。 ウォーキング観光希望ですか? 車での観光希望ですか?

はーい、12月8日、11日ともに空いております。
プロの観光ガイドがご案内します。
ウォーキング観光希望ですか?
車での観光希望ですか?

すべて読む

NYでの服装について

来週のNYCMを走ります。NYは初めてなので色々と観光もしたいと思っています。来週のNYの気候と、服装について相談です。ウールのコートは必要でしょうか?どれぐらいの防寒をしていけばいいのか悩んでいます。なるべく荷物は少なくしたいと思っていますが、セーターなどあった方がいいでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

この時期はまだそれほど寒くないですし、特に今年は例年より暖かいです。風が冷たくなっているのでジャケットは必要としても、ウールのコートまでは必要ないと思います。晴れると日差しが強いですので、暑いく...

この時期はまだそれほど寒くないですし、特に今年は例年より暖かいです。風が冷たくなっているのでジャケットは必要としても、ウールのコートまでは必要ないと思います。晴れると日差しが強いですので、暑いくらいです。天気予報を参考にして、厚手のダウンならセーターは必要ないと思います。薄手のダウンに薄いセーターというのでいいと思います。荷物を考えるなら小さく折りたためるダウンでいいですよ。

mayueriさん

★★★★
この回答のお礼

タケさん、回答ありがとうございます。
日中はそれほど心配いらない感じですね。
夜に出歩くときの寒さ対策が必要そうですが、薄手のダウンとセーター、フリースなどで対応したいと思います。
お土産のことも考えて、行きの荷物はなるべく減らしたいたいと思っています。

すべて読む

12月10日 空いている方

12月10日の朝の便でJFK空港に着きます。空港で待ち合わせで4、5時間くらいマンハッタンガイドして頂ける方、探してます。今回初めてのNYです。宜しくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

空港からマイカーで、ブルックリン橋からの景色、グランド・ゼロ、ウォール街、ソーホー、ハイライン、セントラルパーク、5番街、タイムズスクエアなど十分回れます。ご希望ならば無料のスタッテン島フェリー...

空港からマイカーで、ブルックリン橋からの景色、グランド・ゼロ、ウォール街、ソーホー、ハイライン、セントラルパーク、5番街、タイムズスクエアなど十分回れます。ご希望ならば無料のスタッテン島フェリー乗船も可能です。解散場所はマンハッタンですか?空港戻りですか?

すべて読む

11月7日 空いてらっしゃる方

初めてのニューヨークです
ショッピング カフェなど 日中 8時間ほど
案内してくださる女性の方を探しています

よろしくお願いします

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

男性でもいいんでないかと心変わりをしたら、ぜひご案内したいところですが、11月7日は先約があります。

男性でもいいんでないかと心変わりをしたら、ぜひご案内したいところですが、11月7日は先約があります。

すべて読む

11/11〜18で、食事ができる方を探しています。

11/11〜18の期間で、観光と営業を兼ねて、マンハッタンとブルックリン周辺を旅行します。

私は、フリーでwebサイト制作をしているエンジニアです。(下記ポートフォリオ)
http://fivesense.jp/portfolio/

上記エリアの周辺のweb制作会社に詳しい方や、フリーで仕事されている方(エンジニア以外の方でも)と、
アメリカでの仕事のとり方や、クライアントの大体の予算などの、お仕事の話をお聞きしたいです。
(おすすめスポットなど、仕事の話以外も)

フリーの方以外の人でも、ニューヨークに住む・仕事するってどのようなものか(良い点、良くない点)、
お聞きしてみたいです。

----------
また、コワーキングスペースなどで、安くディスプレイが借りられて、長時間集中して仕事できる
場所などご存知でしたら、お聞きしたいです。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

私は自営ですのでその知識というか生き残り方法を常に模索しておりますが、残念ながらウェブ・サイトなどのIT系は全く無知であります。

私は自営ですのでその知識というか生き残り方法を常に模索しておりますが、残念ながらウェブ・サイトなどのIT系は全く無知であります。

すべて読む

イースト・リバー・フェリー

来週、ブルックリンに旅行に行きます。初ニューヨーク旅です。
イースト・リバー・フェリーでウイリアムズバーグからダンボへの移動をしたいのですが
乗船方法等を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

コミューター・フェリーは年々人気となり、特に今年から始まったブルックリン南部ファー・ロッカウェイやクイーンズ・アストリアなど大人気です。 ウィリアムズバーグとダンボは流行好きの地元民から観光客...

コミューター・フェリーは年々人気となり、特に今年から始まったブルックリン南部ファー・ロッカウェイやクイーンズ・アストリアなど大人気です。
ウィリアムズバーグとダンボは流行好きの地元民から観光客に人気がありますね。便利な地下鉄でもこの区間は乗り換えで不便ですが、フェリーの方が早いし、景色もいい。
乗船の仕方はとても簡単。
乗船場に自動販売機がありますので、こちらでチケットを購入するだけです。
1回$2.75です。
https://www.ferry.nyc/routes-and-schedules/route/east-river/

misaさん

★★★★★
この回答のお礼

タケさん

情報ありがとうございます!
そうなのです。地下鉄の乗り換えが不便だというので、フェリーでの移動をと思っていろいろ調べていたのですが
なかなか詳細が不明で…?
情報ありがとうございました!

すべて読む

写真撮影していただける方

はじめまして。

10/17にニューヨークで写真撮影してくださる方を探しています。

ニューヨークには今まで何度か行っているのですがいつも一人で行くため、自分が写っている写真があまりありません…。

ニューヨークは素敵な撮影スポットもたくさんあるので今回は自分が写っている写真を残したい!と思い、こちらを利用させていただきました。

どなたかご協力いただける方がいましたらお願いいたします。

希望日:10/17(火)の日中、街中での写真撮影・1~2時間程度(時間帯はご相談させてください)

こちらが持参するスマートフォンやデジカメで撮っていただく感じで構いません。

専門的に撮影を学ばれてる方でなくても大丈夫ですが、撮影機器の扱いに慣れている方や撮り慣れている方だと嬉しいです。

よく見る海外のスナップ写真のようなものに憧れています…!

おすすめの撮影スポットなどご存知でしたら教えてください。

ご検討いただける方いらっしゃいましたら金額もお知らせいただけると嬉しいです。

どうぞよろしくおねがいいたします。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

観光ガイドを兼ねての写真撮影の仕事としましたら、お受けできます。私はたくさんの写真スポットを知ってますよ。 ただ4時間ミニマムですけど・・・、よろしければ。

観光ガイドを兼ねての写真撮影の仕事としましたら、お受けできます。私はたくさんの写真スポットを知ってますよ。
ただ4時間ミニマムですけど・・・、よろしければ。

すべて読む

1 1月5日空いてる方

女性の方でソーホー方面に行き
4時間ほど案内して下さる方 探してます。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

男性ですので、不可ですね。 他のロコさんで妥当な女性がみつかならければ、 ご紹介しますよ。

男性ですので、不可ですね。
他のロコさんで妥当な女性がみつかならければ、
ご紹介しますよ。

すべて読む

初めてのニューヨークで観光も。

こんにちは。
急ですが10/14~1Week ニューヨーク滞在となりました。
宿泊地はニューアーク空港近郊です。
仕事での訪問となりますが、初めてなので観光も考えています。
①15日午後半日 優先度高
②14日夜(夜景)優先度低
初めてですが、せかせか巡るつもりはありません。(男2人なので・・)良い提案(ガイドして欲しい)あれば教えてください。ザックリ費用(2人で)もわかるとありがたいです。
よろしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

せっかく来たのだから仕事ばかりでなく、ニューヨーク観光は見逃さないほうがいいです。滞在先からマンハッタンまでの交通手段はありますか? ホテルによっては近くにニュージャージー州運営の鉄道、バスが...

せっかく来たのだから仕事ばかりでなく、ニューヨーク観光は見逃さないほうがいいです。滞在先からマンハッタンまでの交通手段はありますか?
ホテルによっては近くにニュージャージー州運営の鉄道、バスがあります。バスはわかりづらいです。鉄道の方がいいです。ただ空港近くは治安が悪い場所なので、慣れていない観光客にはお勧めできません。
ホテルからマンハッタンまでバスが出ているところは滅多にないと思いますが、空港ホテルなら空港まではバスがありますね。空港からマンハッタンまでバス、または鉄道が可能です。こちらは治安は問題なくても、時間が掛かりますね。お金より時間が大切だと思うので、車を持っている人に観光案内を頼むのがいいのではないでしょうか?またはガイドにハイヤーを頼んでもらいましょう。
ハドゾン側越しのマンハッタンの景色は見逃せません。
また車で素早く走り回り、大体のニューヨークの雰囲気を味わってはいかがですか?

私は今までにも何回も空港ホテル滞在の方々のニューヨーク観光案内を受けています。
15日は夜まで仕事が入っています。
14日は可能です。

k-nogさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
また情報、助言にも感謝いたします。
参考にさせていただきます。
よろしくお願い致します。

すべて読む