
最終ログイン・1ヶ月以上前
こんちゃんさんが回答したペキン(北京)の質問
北京の病院(薬)について(中医、漢方薬局含む)
- ★★★★この回答のお礼
海外保険はまだ入っておらず、主人の入ってる保険に入れるか確認中です。クレジットカードもあるので、領収書等は取っておくようにしたいと思います。どうもありがとうございます。
すべて読む
《急遽》今週末、北京を案内して頂けないでしょうか?
こんちゃんさんの回答
はじめまして!ご質問ありがとうございます! 今の北京はかなり寒いです。日本で例えると青森県くらいの感覚かもしれません。空気はかなり乾燥しています!気温は4度〜➖6度。 万里の長城は北京でゆうと...- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧に回答ありがとうございます!
一時帰国されてるのですね。
とても残念です…
私が今仕事で福岡の方に住んでますので、今回の旅行は九州から出発することになるのでお会いするのは難しそうです。
せっかくいろいろおしえて頂けるとのことでしたのに本当に残念です。
また機会がありましたらよろしくお願いします。北京ダックと火鍋はぜひ食べてみようと思います!
こんちゃんさんの追記
九州の方でしたか!これは失礼いたしました!
他不安な点ありますか?
すべて読む
こんちゃんさんの回答
もし海外保険に入っているようでしたら日本人が行く病院でも通院やお薬がもらえます。
滞在にもよりますが海外保険高いです。空港でも日本国内でも入っていけます。
クレジットカード機能に利用付帯や無条件で付帯されてるカードであれば海外保険に入って行かなくても大丈夫です。
利用付帯の場合は出国される当日に空港まで行く交通費の領収書など必要になってきます。あとは航空券を利用付帯されるクレジットカードで購入されていれば中国国内で使えます。病院は指定されるとこにはなると思いますが。おすすめは日本の薬局で症状に合わせた薬を購入していくのが良いと思います。