バンコク在住のロコ、キム兄さん

キム兄

返信率

キム兄さんが回答したバンコクの質問

バンコクで自動車免許の取得

日本で取得している国際免許を書き換える方法で考えてます。
不安な点(必要書類)は2つ。
1ノービザでも可能なのか?
2在タイ大使館に出向いて、在留届証明が発行してもらえるのか?

代行ではなく、自分で全て行うつもりです。現時点でノービザでの短期滞在者であり、住居はいつも同じですが、賃貸契約書、高熱費などの請求書などは準備できません。

当面、運転予定はありませんが身分証として取得できるのであればと思っています。バンコクよりパタヤのほうが取得しやすいのであればそれでもよいです。
アドバイス宜しくお願い致します。

バンコク在住のロコ、キム兄さん

キム兄さんの回答

こんにちは 私は昨年国際免許証を持って行きタイの運転免許証を所得しました 私は配偶者ビザを持っていましたのでそのコピーを提出しました 私の時は賃貸契約書が必要でしたが、在留届証明を...

こんにちは

私は昨年国際免許証を持って行きタイの運転免許証を所得しました

私は配偶者ビザを持っていましたのでそのコピーを提出しました
私の時は賃貸契約書が必要でしたが、在留届証明を準備しておりましたが提出はなかったです
在留届証明は600バーツもしますので無しでいいかと思います。

私が所得した時の必要書類
1 国際運転免許証
2 パスポート
3 賃貸契約書
4 健康診断書(表のバイタクに連れて行ってもらいます)診断書200バーツ バイタク100バーツ
5 写真(現地でも取れます)
6 ビザ *これは現地でパスポートを見せたときにコピーをよこせと言われました

賃貸契約書はタイならではの現場の人間によっているか要らないかは微妙なとこだと思います

私も川さんと同じく身分証になればいいかと思い所得しましたが、
タイの免許証を普段の生活において『特に使うことはありません』
実際1度も身分証として使ったことはありません

個人的な意見を言わせてもらえば
特に必要がなければ時間とお金と労力をかけて取らなくてもいいかと思います。
ただ『バイクとか車を乗るなら』取っておいてもいいかと思います。
国際免許証は有効期限が1年ですが
タイの免許証は2年あります(2年更新)
日本に帰国して国際免許証の更新は面倒ですからね

川オヤジさん

★★★★★
この回答のお礼

有難うございます。

すべて読む

虎抱っこの動物園、おすすめとタクシー事情

8月にバンコクに訪れます。市内から虎さんを抱っこ出来る動物園に行きたいのですが、運転手付きの車をチャーターするには、どのスポットがいいですか?また、幾らくらい、何時間位見ていたらいいのでしょうか。

バンコク在住のロコ、キム兄さん

キム兄さんの回答

市内から虎さんを抱っこ出来る動物園に行きたいのなら片道2時間のシーラーチャータイガーズーがよろしいかと思います。 昨年行きましたが抱っこしてミルクを上げる事ができます。 ただテーマパークみた...

市内から虎さんを抱っこ出来る動物園に行きたいのなら片道2時間のシーラーチャータイガーズーがよろしいかと思います。
昨年行きましたが抱っこしてミルクを上げる事ができます。
ただテーマパークみたいな感じなので園内を歩いて移動となります。
ワニの口の中に頭を入れるショーは面白かったです
他にもゾウ、トラのショーがあります
全体的に中国人観光客が多いです

その他カンチャナブリ車片道2時間30~3時間の所にお寺でトラを飼育しております
こちらのトラの方が商業的では幾分ないと思いますので触れ合うならこちらの方がいいかもしれませんね

どちらも1日(8時間)3000バーツ約14000円で運転手付きの車をチャーターする事が可能です

noricoさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます(*´▽`)ノノ
価格差が結構ありますね。
参考になります

すべて読む

バンコクにて、アパート(1日契約)の手続きをお手伝いしていただける方を募集しています!(※電話予約)

初めまして!8月にバンコクへ10日間の観光へ行こうと思っています。
そこで、1日契約のアパートを10日間借りたいのですが、タイ語がわからないため電話予約することができません。
そのため、電話予約をお手伝いして頂ける方を探しています。
依頼料金は相談で決めたいと思いますが、予約完了時には2000円以上はお支払したいと思います。
お手伝いして下さる方、回答お待ちしております。

予約予定のアパートが記載されているHP(アパート検索サイトから探したため長いですが。。)
http://www.renthub.in.th/%E0%B8%A7%E0%B8%B5%E0%B8%A3%E0%B8%94%E0%B8%B2%E0%B8%A7%E0%B8%B4%E0%B8%A5%E0%B8%A5%E0%B9%8C-%E0%B8%AB%E0%B9%89%E0%B8%AD%E0%B8%87%E0%B8%9E%E0%B8%B1%E0%B8%81%E0%B8%A3%E0%B8%B2%E0%B8%A2%E0%B8%A7%E0%B8%B1%E0%B8%99-%E0%B8%AD%E0%B8%A2%E0%B8%B9%E0%B9%88%E0%B8%96%E0%B8%99%E0%B8%99%E0%B8%89%E0%B8%A5%E0%B8%AD%E0%B8%87%E0%B8%81%E0%B8%A3%E0%B8%B8%E0%B8%87-%E0%B9%83%E0%B8%81%E0%B8%A5%E0%B9%89%E0%B8%99%E0%B8%B4%E0%B8%84%E0%B8%A1%E0%B8%AF%E0%B8%A5%E0%B8%B2%E0%B8%94%E0%B8%81%E0%B8%A3%E0%B8%B0%E0%B8%9A%E0%B8%B1%E0%B8%87-097-2609929

バンコク在住のロコ、キム兄さん

キム兄さんの回答

楽勝です ぜひお任せください 報酬は1000円で十分です

楽勝です
ぜひお任せください
報酬は1000円で十分です

すべて読む

タイでの現地生活経験について記事を書いて頂ける方を募集します!

はじめまして!タイにお住まいの皆様に相談がございます。

タイでの現地生活経験について、記事を書いてくださる方々を募集しています。
海外移住を躊躇っている方々に、現地での生活をイメージしてもらうべく、
コンテンツを作ってサイトに載せたいと考えております。

・ライティングのみ(日本語)
・文字数:800~1,000程度
・内容:現地での生活(生活を想像させる内容)について
 ex) 平日・休日の過ごし方、移動手段、料理、お仕事 etc...
・お支払い:要ご相談
・その他:タイで勤務されている方、ライター経験者歓迎!

ご興味のある方は、返信をお願いします。
個別にご連絡させて頂きます。

バンコク在住のロコ、キム兄さん

キム兄さんの回答

こんにちは 私は在住1年半ですが、独自に動画を作製しております。ライティングには非常に興味がございます。 作品には ちょっとタイトルが『下品』で申し訳ございませんが、タイの生活感が分かる内容...

こんにちは 私は在住1年半ですが、独自に動画を作製しております。ライティングには非常に興味がございます。
作品には
ちょっとタイトルが『下品』で申し訳ございませんが、タイの生活感が分かる内容となっております。
タイトルだけお知らせします。
『タイの競馬場に行ってみた。2度と行くかボケ~!!』
『タイの屋台でコーラを買ったらこういうことになる』
『タイで1番のスラムと言われているブラックマーケットに言ってみた』
『検証:タイで市販されている《ポリスPOLICEのロゴの入った警備用のチョッキを着てバンコクの繁華街を原付で走ってみるとどうなるのか?』
『海外でみる日本の功績 タイのバンコクに33年前からタイジャパニーズスタジアムを知っていますか?』
『徹底比較 タイで、日本と韓国がしてきたことをズバリ切るっ!』
『嫁(タイ人)の英語の発音があまりにも酷いので、正しい発音を教えてやると嫁から和製英語だと10倍返しにされる件』
『バンコクスワナプーン空港からぼったくりタクシーに乗らずに電車を使ってバンコク市内への行き方(初心者向け)』
『坊主丸儲け!これが最強の転売ビジネスだ!』
他にも製作中のもありますが、タイの生活感のあるレポートを中心に海外から日本の素晴らしさを再認識していただこうという番組となっております。
ちょっとずれてますかね??!

すべて読む

バンコクの飲食業に詳しい方、ツテのあるかた探しています

ビジネススクールのビジネスプランで、バンコクで日本人を対象としたクーポンブック(ランチパスポート)の発行を検討しています。バンコクの飲食業の事情に詳しいかた、ツテのあるかたを探しています。私は現在ハノイ在住でバンコク駐在経験もあります。バンコク出張の機会には、情報収集でお話させていただくことを考えています。

バンコク在住のロコ、キム兄さん

キム兄さんの回答

私は以前バンコクでカフェ開業をしようと思っていましたのでかなり調べました。ぜひ情報交換させてください

私は以前バンコクでカフェ開業をしようと思っていましたのでかなり調べました。ぜひ情報交換させてください

すべて読む

航空チケットの購入代行依頼

航空チケットの予約を済ませたのですが、オンライン手続きが上手くいきません。
バンコク市内の支店にて代理購入していただける方を探しています。

支店にメール問い合わせをしたのですが、レスがありません。
直接支店にて購入が確実と思って質問させていただきました。

バンコク在住のロコ、キム兄さん

キム兄さんの回答

残念ながら支店はまずレスがないでしょうね。。代行購入可能でございますのでご要望あればご連絡下さい

残念ながら支店はまずレスがないでしょうね。。代行購入可能でございますのでご要望あればご連絡下さい

すべて読む