
nana7
カナダ2年、オーストラリアは10カ月目になります。普段はブリスベンで保育士の仕事をしています。日本では社会福祉士の資格も持っています。お気軽にご連絡ください。
- 居住地:
- ブリスベン
- 現地在住歴:
- 2019年10月
- 基本属性:
- 女性/30代
- ご利用可能日:
- 平日の夕方であればご案内なども可能です。
- 使える言語:
- 英語、日本語 、日本語の手話
- 職業・所属:
- 保育園勤務
- 得意分野:
- 料理
nana7さんが回答したブリスベンの質問

シェアハウスについて
こんにちは! ブリスベンのシェアハウス(一軒家)にはゴキブリがたくさん出ると聞いたのですが本当ですか? アパートだと出ないとかありますか? 回答お願いします!

nana7さんの回答
こんにちは。そうなのですか? ゴキブリはこちらは日本と比べて大きいです。他の虫も大きいです。イモリ、ヤモリ?も多いと思います。鳥も多いですし。一軒家だと蜘蛛も出ますね。 全ては家の綺麗さ...

ブリスベンで住むのにおすすめな地域
ブリスベンに留学に来ています。 シェアハウスを探しているところですが、おすすめの地域を教えてください!

nana7さんの回答
ブリスベンにようこそです! ブリスベン近郊はどこも大体住みやすい地域です。近郊の地域ですと、ショッピングセンターに近いと便利かと思います。または、仕事先に近いところですと通勤が便利かなと思いま...

ジェットスターでのブリスベンからケアンズへの移動について
こんにちは。 60代女性ですが仕事で休みが取れたので急遽 3月中旬から1週間ほどブリスベン旅行を計画しています。飛行機の便の関係で帰りはケアンズから帰るのでブリスベン4泊ケアンズ2泊と考えて...

nana7さんの回答
こんにちは。 ブリスベンに長期滞在しているものです。 少しでも参考になればと思い返答させていただきます。 まず、ジェットスターについてです。 ジェットスターは、キャンセルや遅延が多いって...

Noosa / Brisbane 比較 シェアハウス、仕事探しについて
こんにちは。オーストラリアのワーキングホリデーの滞在先に迷っており、ブリスベンまたはヌーサを比較検討しています。 日本在住の留学エージェントの方より、ヌーサではホスピタリティ関係の仕事が見...

nana7さんの回答
初めまして。ブリスベン にすんでいる者です。 いつごろに渡航予定が分かりかねますが、それによっても希望職種の繁忙期により仕事の見つかりやすさは異なってくると思います。 またセカンドビザにつ...

観光VISAについて
5月下旬に1週間から10日ほどシドニーとメルボルンを観光します。 コロナ前だと観光の際はETASをパソコンで取ったことがあるのですが 現在は、どのように取ればいいか、教えて下さい。よろしくお...

nana7さんの回答
現在もETASを取得されたら大丈夫ですよ。 先月私の身内もそれを取得してオーストラリア に観光に来ていました。 参考までに。

グリフィス大学&ホームステイ
・グリフィス大学に留学したいのですがアイエルツスコアが足りないため、「観光ビザで渡豪し、大学内のGELI(Griffith English Language Institute)に入学→通学しな...

nana7さんの回答
進学系のオススメは、無料の留学エージェントまたは直接学校に聞いてみるというのが一番かと思います。 オーストラリアは、コロナの規制も終わって留学生も多く戻ってきています。 ホームステイなどもご...

メルボルン観光について
10年くらい前に家族でゴールドコーストに旅行に行って以来のオーストラリア旅行を計画しています メルボルン(1日)、ゴールドコースト(2日)で、回れる範囲内で次のような目的で良いところが有れば教...

nana7さんの回答
どなたかに回答頂いたかもしれませんが、一つの例としてお送りしますね。 メルボルンは、CBDと言われる中心地だといろりろ石畳や綺麗た建築物などみることができます。 また、グレートオーシャン...

ワーキングホリデーについて現地の声を教えて下さい。
オーストラリアは、英語を学びながらでもワーキングホリデイの制度を利用して比較的仕事も探しやすい国であると聞いたのですが実際のところはどうなのでしょうか。地域によっても違うとは思うのですが知ってる...

nana7さんの回答
初めまて。私はオースラリアに住んで4年目になるものです。 現在、コロナの規制も完全に撤廃された今観光客も戻ってきたり、国外へ旅行に行く人も多く人手不足なのは実際あります。 ただ、海外より移住...

日本に留学している学生友達について
日本在住の21歳学生です。 私は以前から英語を学びたくて、留学を考えているのですが、その前に日本に留学してきた留学生の方と交流したいと思い質問させて頂きました。 ベタではありますが ...

nana7さんの回答
滝本さん、 こんばんは。 日本に留学している知り合いはいないのですが、Meet up というアップケーションはご存知でしょうか?この中にはLanguage exchange などの交流をして...