【重要】2025年7月23日(水) AM4時00分 - AM5時00分 (日本時間)にメンテンスのためサービスを停止します。詳細はこちらをご確認ください。

nana7さんが回答したブリスベンの質問

メルボルン観光について

10年くらい前に家族でゴールドコーストに旅行に行って以来のオーストラリア旅行を計画しています
メルボルン(1日)、ゴールドコースト(2日)で、回れる範囲内で次のような目的で良いところが有れば教授おねがい出来れば幸いです

美術・建築
伝統芸能
日本では見られない自然

夫婦ふたりです
宜しくお願いします

コバシン

ブリスベン在住のロコ、nana7さん

nana7さんの回答

どなたかに回答頂いたかもしれませんが、一つの例としてお送りしますね。 メルボルンは、CBDと言われる中心地だといろりろ石畳や綺麗た建築物などみることができます。 また、グレートオーシャン...

どなたかに回答頂いたかもしれませんが、一つの例としてお送りしますね。

メルボルンは、CBDと言われる中心地だといろりろ石畳や綺麗た建築物などみることができます。
また、グレートオーシャンロードと言われるところも車でメルボルンからは結構離れるのですが、観光地です。

ゴールドコースト は、その名の通り、海岸線のいろいろなビーチがとてもきれいです。晴れた日などは水平線まで綺麗にみることができとても素敵です。
自然な場所ですと、Tamborine mountain, Lamington National park など有名です。

大きい都市には美術館、博物館もあるので、そこにいってみるのも良いかもしれませんね。

素敵なご旅行になることを祈っております。

すべて読む

ワーキングホリデーについて現地の声を教えて下さい。

オーストラリアは、英語を学びながらでもワーキングホリデイの制度を利用して比較的仕事も探しやすい国であると聞いたのですが実際のところはどうなのでしょうか。地域によっても違うとは思うのですが知ってる範囲で教えて頂けたらありがたいです。

ブリスベン在住のロコ、nana7さん

nana7さんの回答

初めまて。私はオースラリアに住んで4年目になるものです。 現在、コロナの規制も完全に撤廃された今観光客も戻ってきたり、国外へ旅行に行く人も多く人手不足なのは実際あります。 ただ、海外より移住...

初めまて。私はオースラリアに住んで4年目になるものです。
現在、コロナの規制も完全に撤廃された今観光客も戻ってきたり、国外へ旅行に行く人も多く人手不足なのは実際あります。
ただ、海外より移住してくる人も多くいることもあり、仕事は見つかっても家が見つからない話を多く聞きます。また、どの程度英語が話せるのかによってもどんな仕事につけるかというのもピンキリです。
また、家賃も主要都市ではすごく上がっている、また住みたい人の需要が多いので供給できる数が間に合っていないのが現状です。
ワーホリとは言ってもある程度の貯金はして、こちらに基盤ができるまでの余裕となるぐらいはあった方が無難かと思います、

すべて読む

日本に留学している学生友達について

日本在住の21歳学生です。

私は以前から英語を学びたくて、留学を考えているのですが、その前に日本に留学してきた留学生の方と交流したいと思い質問させて頂きました。

ベタではありますが
目的としては、私は日本の文化や日本語を教えて、留学生の方は私に英語を教えて頂くという感じです。

もし、知り合いなどで日本に留学している方がいればぜひ紹介して下さい。
(事前に身分証明等々致します。)
私は関西の大学なので(京都、神戸、大阪)の大学へ留学されている方でお願い致します。

ブリスベン在住のロコ、nana7さん

nana7さんの回答

滝本さん、 こんばんは。 日本に留学している知り合いはいないのですが、Meet up というアップケーションはご存知でしょうか?この中にはLanguage exchange などの交流をして...

滝本さん、
こんばんは。
日本に留学している知り合いはいないのですが、Meet up というアップケーションはご存知でしょうか?この中にはLanguage exchange などの交流をしているイベントも開催されております。中には少し参加費がかかってしまうものもあるのですが、以前私も英語のconversation の交流会に参加しました。また、私の体験談としましては、カナダに留学中はこのサイトで1時間日本語を話す、1時間英語で話すといった交流会に参加したことがあります。

すべて読む