なみすけさんが回答したブラウンシュヴァイクの質問

引越しの際の就労ビザについて

こんにちは。
州をまたいで引越しをすることになったのですが、就労ビザの手続きをどうしたらいいのか分からず困っています。

今の就労ビザは、現在住んでいるところで取得したのですが、引っ越し後に引越し先でも再度就労ビザを取得する必要があるのでしょうか?
※当方オフィスワークなので会社の場所に関わらず引越しできます。

お知恵をお貸しいただけると助かります。
よろしくお願いします。

ブラウンシュヴァイク在住のロコ、なみすけさん

なみすけさんの回答

こんにちは! 数年前ドイツに住んでいました。 住民票を移す等の手続きの際にも市役所の担当者から引っ越し先の担当者が代わると思います。なので、今の市役所の担当者へ聞いてみてはいかがでし...

こんにちは!

数年前ドイツに住んでいました。

住民票を移す等の手続きの際にも市役所の担当者から引っ越し先の担当者が代わると思います。なので、今の市役所の担当者へ聞いてみてはいかがでしょうか?
担当者宛へメールすると、私の場合は割と早く返信が来ていたので、分からないことは聞くことができました。

就労ビザを州でまたいで取得したことはありませんが、ワーキングホリデービザから、就労ビザへの切り替えは州をまたいでしたことがあります。
その時の記憶が曖昧なので、的確な回答ではありませんがすみません。

世田谷区在住のロコ、aynさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます
参考にさせていただきます

すべて読む

ホテルの予約キャンセル代行

いつもお世話になっております。

夏にドイツ旅行の計画を立ててましたが、目的のイベントが延期になってしまったため、旅行そのものをキャンセルすることにしました。
あるホテルの予約をキャンセルしようとキャンセルのお願いメールを送っているのですが、返信が全く来なくて困ってます。
(本文をドイツ語に翻訳したり、いくつかのメールアドレスを使って何回か送ってますが、全く反応がありません…)
同じ地域の別のホテルとはメールのやりとりが行えたので、行政的な理由で営業を行ってない(従業員が誰もいない)わけではないようです。

このままでは埒が明かないので、電話(ドイツ語)で私に代わって予約をキャンセルし、キャンセル受理した旨を私宛にメールで送ってもらえるよう手配して頂ける方を募ります。
(後になって「言った・言わない」になるのが怖いので、文章などきちんとした形に残しておきたいのです)

ご回答頂けたら幸いです。よろしくお願い致します。

ブラウンシュヴァイク在住のロコ、なみすけさん

なみすけさんの回答

りりんさん、初めまして! 私で良ければお力になれるかと思います。 ホテルへのお支払いはもうお済みなんですか?

りりんさん、初めまして!

私で良ければお力になれるかと思います。
ホテルへのお支払いはもうお済みなんですか?

すべて読む

アプリ DB Navigatorの使い方

旅行でドイツに行くので、スマホアプリのDB Navigatorをつかってチケットを購入しようと思うのですが、使い方について教えてください。

空港からHbf経由で目的地までのチケットを購入したいのですが、友人とHbfで待ち合わせのため、乗り継ぎの電車の時間が決められません。乗り継ぎの電車を決めて購入した場合、その電車に乗り遅れるとまた追加でお金をとられると聞きました。

乗り継ぎに45分以上かかるとすると、空港からHbfまで購入し、Hbfから目的地まで購入と2つに分けないとだめなのでしょうか?

通しで買えると安いので、通しで買いたいのですが、こういう場合に対応できる買い方はありますか?

ブラウンシュヴァイク在住のロコ、なみすけさん

なみすけさんの回答

こちらのブログを参考にされるといいと思います。 http://take-note.blog.jp/archives/51999760.html DBでのチケットの種類が記載されており、例...

こちらのブログを参考にされるといいと思います。
http://take-note.blog.jp/archives/51999760.html

DBでのチケットの種類が記載されており、例えば週末チケット(Schönes Wochenende Ticket)などは週末このチケットさえあれば乗り放題というやつです。しかしIC.ICE(ドイツの新幹線的な)は運営会社が違う関係で利用出来ません。

IC.ICEを利用したいのであれば、諦めて時刻が決まっている電車だけ予約し、あとはその場で買う方が良いです。DBは頻繁に遅延があったり、乗り場が変わったりするからです。

何日滞在されるか分かりませんが、移動が多いようならジャーマンレイルパスというフリーパスのようなチケットがあるらしいので、そちらを検討されるのを良いかと思いますが。

ハプニングも楽しいですが、なるべくストレスが無い方が良いですよね!
良い旅になりますように。

すべて読む

ドイツのビザや労働法に関する質問です。

•1日中休憩がなく10〜11時間勤務
•雇用契約書はビザを取る為のもので実際の内容とは違うと伝えられています。

ドイツの労働法に違反していたとしても、このような労働環境はドイツでは普通なのでしょうか?

また正社員雇用で契約しましたが試用期間中に退職を申し出る場合は、2週間前でも可能でしょうか?

ビザについても相談できる詳しい方を探しております。
よろしくお願いいたします。

ブラウンシュヴァイク在住のロコ、なみすけさん

なみすけさんの回答

飲食店などではたまにあると思いますが、違法です。恐らく雇用主は脱税もしているのではないでしょうか?そして有給休暇についてはどういう条件で取得出来るかなど雇用主に質問されましたか? 私の場合は昔...

飲食店などではたまにあると思いますが、違法です。恐らく雇用主は脱税もしているのではないでしょうか?そして有給休暇についてはどういう条件で取得出来るかなど雇用主に質問されましたか?
私の場合は昔の職場で(レストランでした)、有給休暇は何日あるのかと聞くと、有給休暇は無いと返答されました。これは完全に違法です。自分の方も働き始める前に確認すべきでした。

正社員として登録してから3ヶ月間は、雇用主と社員お互いに理由説明無しで解雇、退職することが出来ます。

ビザが必要で焦る気持ちは良く分かります。ですが、これから働いていく環境は質問者様にとって良いのかどうか、選ぶのは質問者様です。

すべて読む

ドイツのWIFI事情

はじめまして。今月6月中旬から10日ほど、旅行予定です。現在、私、アメリカ在住で、フランクフルトに入ってからゲーテ街道を中心に、アメリカ人団体バスでまわる予定です。夫からポケットWIFIを持ってくれと言われているのですが、それをドイツ人の友人に話すといい顔をされませんでした(理由が今ひとつ私にはわかりません)。バスにはwifiがないようで、移動中にネットで日本語で確認したいこともでてくるだろうと思い、ポケットwifiのレンタルを考えているのですが、そちらのwifi事情について教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

ブラウンシュヴァイク在住のロコ、なみすけさん

なみすけさんの回答

はじめまして! はい、ドイツにはFreeで使えるWi-fiがあまりありません。。お店の中とかマクドナルドはあります。 Telecomという会社のHotspotのある場所では料金を支払うと1日...

はじめまして!
はい、ドイツにはFreeで使えるWi-fiがあまりありません。。お店の中とかマクドナルドはあります。
Telecomという会社のHotspotのある場所では料金を支払うと1日単位とか、1週間単位などでネットが使えるようになります。1日5ユーロ程度。
しかしバス移動ではそれも使い道があまり無さそうで無駄になってしまうので、結果インターネットを移動中でも利用したいのならポケットWifiが1番良いということになると思います。

スーパーなどでプリペイドSimも購入出来ますが、団体旅行ですとそれも困難でしょうか。

ポートランド(オレゴン)在住のロコ、kazzさん

★★★★★
この回答のお礼

なみすけさん、回答ありがとうございます。知らない国にでかけていってHotspotを探すのはなかなか難しそうです。団体行動がメインになりますが、お昼ご飯は全て自分で、夕食も数回は自分でレストランをさがすことになりそうです。街中でレストランを見つけるのに苦労はしないと思うのですが、アメリカ人団体で行動するので、日本語のヘルプ(ネットで)が欲しいなあと思っているところです。ポケットwifiを借りようと思います。ありがとうございました。

すべて読む

オンラインショップの注文

こんにちは。オンラインショップで注文をしたい洋服があるのですが、ドイツやスペイン、フランスなどの住所にしか発送しないサイトのようで注文ができずにいます。どなたか日本に転送下さいませんでしょうか。もちろん、必要な送料やロコさんへのお礼はお支払いいたします。
ご連絡くださる際に、具体的なお礼の金額を教えて頂けると助かります。
ご連絡お待ちしています。
どうぞ宜しくお願い致します。

ブラウンシュヴァイク在住のロコ、なみすけさん

なみすけさんの回答

オンラインショップでの購入と日本への転送ですね! 手数料は1000円で如何でしょうか? 送料等は別料金です。

オンラインショップでの購入と日本への転送ですね!
手数料は1000円で如何でしょうか?
送料等は別料金です。

aya_007さん

★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます!ご返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
たくさんの方からご回答いただきましたので、内容を一つ一つ、きちんと拝見して、お願いする方にのみ、後程、ダイレクトメッセージを送らせて頂ければと思います。本当は個別にご返信をさしあげたいところなのですが、たくさんの方にご連絡を頂いたため、このような形でご返信させて頂き申し訳ありません。どうぞ宜しくお願い致します。

すべて読む

ヴォルフスブルクのアート事情について

ヴォルフスブルクに2泊3日で滞在します。
ヴォルフスブルクはベルリンよりもアートがアツイときいたのですが、ヴォルフスブルクのアート情報について、どんなことでも良いので教えていただけると嬉しいです。
(現地の画材やさん、オススメの地区などアートに関することなら何でも!)

どうぞよろしくお願いします。
みか

ブラウンシュヴァイク在住のロコ、なみすけさん

なみすけさんの回答

きたむらみか様 こちらからお答えします! 17日の何時頃でしょうか? しかし受付ならお一人でも大丈夫な気がするのですが、、? ヴォルフスブルクについてですが、個人的にはベルリンの...

きたむらみか様

こちらからお答えします!
17日の何時頃でしょうか?
しかし受付ならお一人でも大丈夫な気がするのですが、、?

ヴォルフスブルクについてですが、個人的にはベルリンの方が圧倒的にアートが盛んだと感じます。美術館は市営のものが1件あり、現代アートの企画も面白いものがありました。あとはお城の中に展示もあったりします。が、圧倒的にベルリンです。笑
画材屋は私の知る限りありません..!
文房具屋さんなどにちょっとした絵の具などはあります。
画材が必要でしたら、隣街の(私の住む)Braunschweigに大きなショッピングモールSchlossarkadenがあり、その中にIDEEという画材や手芸品など幅広く揃ったお店はあります。

Wolfsburgはフォルクスワーゲンの街で、街中の歴史はあまり無いようです。街の外れの方には木組みの建物なども残されています。
対照的に(周りの街はそれぞれ)Braunschweigは城下街で、石畳の道やお城普通アパートなども古い建造物が多いです。美術館は4件?それ以上かあります。展示企画は古めのものが多いと思います。

他にも何かあればお聞き下さい!

みかさん

★★★★★
この回答のお礼

なみすけさん
わかりやすく情報いただきありがとうございます

とても参考になり、旅程を変更することにしました!
ご協力ありがとうございました!

すべて読む

仕入れ、発送代行できる方を募集します

こんにちは
tomと申します。

日本で並行輸入の会社をやっております。
当社で販売している商品を代理購入し発送頂けるかた、もしくは現地で会社をやっておられるかたを探しております。

どちらも報酬は購入時に支払います。

個人の方の場合は単品
法人の方の場合はまとめて購入可能です。

どうぞご連絡お待ちしております。

TOM

ブラウンシュヴァイク在住のロコ、なみすけさん

なみすけさんの回答

Tomさん 初めまして。 なみすけと申します。 質問よろしいでしょうか? こちらの仕入れ、発送代行の仕事では、どのような商品を仕入れる必要がありますか? 私でも購入出来る商...

Tomさん

初めまして。
なみすけと申します。

質問よろしいでしょうか?
こちらの仕入れ、発送代行の仕事では、どのような商品を仕入れる必要がありますか?

私でも購入出来る商品でしたら、やってみたいのですが、、

なみすけ

すべて読む