バンコク在住のロコ、Nakkoさん

Nakko

返信率

Nakkoさんが回答したバンコクの質問

アユタヤと市内観光案内お願いします。

はじめまして、らんらんです。

12月14日から16日までバンコクに滞在します。
市内観光とアユタヤの案内をお願いしたいのですが、
料金はおいくらくらいでしょうか?
料金と大体の内容を教えてください。
お願いします。

バンコク在住のロコ、Nakkoさん

Nakkoさんの回答

初めまして。ロコをしておりますNakkoと申します。 タイ語は、タクシーやレストランでの会話は大体できる程度ですが、遺跡などが好きなので、アユタヤはよく行っています。今年はすでに三回案内しまし...

初めまして。ロコをしておりますNakkoと申します。
タイ語は、タクシーやレストランでの会話は大体できる程度ですが、遺跡などが好きなので、アユタヤはよく行っています。今年はすでに三回案内しました。(ロコとしては1回)
遺跡やお寺はある程度ガイドもできますので、1時間1000円でお願いしています。
何人でお越しでしょうか。
アユタヤは、トゥクトゥクは1時間200バーツです。もし1日運転手付きをチャーターされるのであれば、3000バーツほどだと思います。でも大人数でなければ、バンでいいかと思います。
バンコクの三大寺院やワットパークナームは、地下鉄やタクシーで回れますので、車のチャーターは必要ありません。
でもピンクのガネーシャは、公共交通機関でもいけますが、時間のロスがかなりあります。
何かご質問が有れば、ご遠慮なくどうぞ。でも私は、もう50代ですので、もっと若い方と思われましたら、お気遣いなく。

Telmeさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
他の方からも提案を頂いておりますので、少々時間を頂けますでしょうか。

バンコク在住のロコ、Nakkoさん

Nakkoさんの追記

高評価を、ありがとうございました。
もちろんゆっくりお考えになって、いいと思われた方をお選びになってくださいね。
もう一点、昨日書いていないことがありました。私は16日は大学の授業があり、14日と15日しか空いていないのです。
ぜひ、楽しいタイの旅をなさってください。

すべて読む

ショッピングと観光案内12月7日 

皆さんはじめまして、初めてトラベロコを利用します。
題名の通り12月7日に女性二人、観光とショッピングをお願いしたいのですが、
前日に3大寺院などを観るためそれ以外のバンコクまたは近場の観光案内をお願いいたします。

時間は9時から8時間くらい。ホテルはコンラッドです。
ガイド料金と移動費(車?タクシー?)をお知らせください。
ご連絡お待ちしております。

バンコク在住のロコ、Nakkoさん

Nakkoさんの回答

はじめまして、ロコをしておりますNakkoと申します。 7日は土曜日ですので、水上マーケットや、チャトチャック市場も開いていますので、買い物中心であれば、午前中にタリンチャン水上マーケット、そ...

はじめまして、ロコをしておりますNakkoと申します。
7日は土曜日ですので、水上マーケットや、チャトチャック市場も開いていますので、買い物中心であれば、午前中にタリンチャン水上マーケット、そこで軽く食べて12時までにチャトチャック。
他はお菓子の島と言われるクレット島、またはあまり知られていませんが、バンコクの肺と言われるバーンチャークというところも、週末市場があります。
クレット島とバーンチャークは、レンタサイクルで回り、かなり田舎の雰囲気が味わえるところです。
BTS MRTやバスを主に使い、行きにくいところをタクシーでも交通費は一人300バーツ程度です。
昼食も一人300バーツもかかりません。
観光費を含めても、一人1000バーツでお釣りが来ると思います。
ガイド料金は、いつも私の受け取りが1時間あたり1000円になるようにお願いしています。実はトラベロコが20%引いてきますので、1万円をお支払いになっても、ロコには8000円になります。
ですから8時間ですと1万円です。
私は大学で日本語を教えておりまして、タイの文化もよくわかっているほうだと思いますが、50代女性です。ですから、もしお若い方の方がよいとお考えでしたら、どうぞお気遣いなく。

RENKさん

★★★★★
この回答のお礼

お申し出ありがとうございます。
友人と相談してみます。

すべて読む

タイの観光ツアーの料金は?

バンコク市内のホテルから、ワット・サマーン・ラッタナーラーム(ピンクガネーシャ像)、ワット・パークナム等のパワースポットを半日で回りたいのですが、大人3名だと料金はいくらですか?

バンコク在住のロコ、Nakkoさん

Nakkoさんの回答

ピンクガネーシャは、バンコク中心部から80kmほど離れたところにあります。車で高速を使っても、高速の距離も限られており、おそらく往復4時間ほどかかると思います。 またワットパークナームは、チャ...

ピンクガネーシャは、バンコク中心部から80kmほど離れたところにあります。車で高速を使っても、高速の距離も限られており、おそらく往復4時間ほどかかると思います。
またワットパークナームは、チャオプラヤー河対岸のトンブリー側にあり、つまりバンコク市内を抜けていく必要があり、渋滞で動けないこともあります。
ですので、半日で行くのは、とても難しいのではないかと思います。
ご参考までに。

jg4nhuさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。
考え直してみます。

すべて読む

観光案内をお願いできるロコ募集

11月6日の空港送迎をお願いしたいものです。
翌日の7日にショッピングと市内観光をお願いしたいと思っております。
両日とも空いているロコ様がいない可能性も考え別々に募集することにいたしました。

11月7日
人数:女性2名
時間:9時もしくは10時から8時間
希望:バンコクの一般的な観光スポットとショッピング(日本へのお土産が中心で高級なショッピングセンターではなく、雑貨なども見られるところ)

昼食はロコ様のお薦めのところで結構です。

料金と簡単な観光プランをお知らせください。

バンコク在住のロコ、Nakkoさん

Nakkoさんの回答

空港送迎も、申し出ましたNakkoです。 私は大学で日本語を教えているのですが、ちょうどこの時期は学期休みで暇なのです。 もしバンコクが初めてなら、やはり三大寺院とワットパークナムでしょ...

空港送迎も、申し出ましたNakkoです。
私は大学で日本語を教えているのですが、ちょうどこの時期は学期休みで暇なのです。

もしバンコクが初めてなら、やはり三大寺院とワットパークナムでしょうか。
大学で観光という科目を教えているので、三大寺院はだいたいご説明できます。
お買い物は、お泊まりのシーロムエリアにOL市場と呼ばれるラライサップ市場が、平日のみ開かれていますので、若い方であれば、そこはおすすめです。また木タラ(モクタラ)と駐在マダムさんたちに呼ばれているシーナカリン大学の市場も木曜日なら行けます。

お寺以外でも、タクシーを使わずBTSやMRTを使って、だいたいのところはご案内できると思います。(バンコクは一日中渋滞がひどく、タクシーはお勧めできません)

料金は1時間1000円と考えていますが、トラベロコのシステムは20%分を上乗せして提示します。トラベロコが、20%引いた額を、ロコに支払うからです。ですから8時間で8000円でも、ご依頼者は9600円払う必要があります。

ですので、2日間依頼していただけるなら、空港送迎だけトラベロコ経由にすることも可能だとおもいます。これは、前回依頼して頂いた方からそうしてほしいとお願いされました。

アテンド中の交通費や観光費、食事代もご依頼者のご負担となります。これまでにもご利用されたことがお有りなら、ご存知かもしれませんね。

長々と書きましたが、同世代の方をご希望でしたら、どうぞお気遣いなく。

iryuoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
友人と相談しみます。

すべて読む

11月6日 ドンムアン空港からバンコク市内ホテルまでのアテンド

はじめまして。
11月6日エアアジアFD3141便で14:10にバンコクに到着します。

空港からスリウォンのホテルまでに送迎をお願いしたいのですが、
到着しましたら両替とsimカード購入後ホテルまで送迎を頂いてホテルチェックインをお願いしたいと思います。
バンコク在住のロコの方でお願いできる方は価格をお知らせください。

観光も検討しておりますので、別途募集させて頂きます。

バンコク在住のロコ、Nakkoさん

Nakkoさんの回答

はじめまして。ロコをしておりますNakkoと申します。 私はお泊まりのシーロムエリアから15分くらいのところに住んでいます。ですので、合計3時間くらいかかると考えて、3000円ではいかがでしよ...

はじめまして。ロコをしておりますNakkoと申します。
私はお泊まりのシーロムエリアから15分くらいのところに住んでいます。ですので、合計3時間くらいかかると考えて、3000円ではいかがでしようか?
お迎え後は、空港バスで、ホテルの近くまで来れますので、二人分で100バーツ。もし空港タクシーをお使いになりたいのなら、高速料金を入れると500バーツほどになります。
荷物が余程多くなければ、バスでも十分だと思うのですが。
私は、英語は日常会話以上、タイ語は、タクシーや買い物に困らない程度を話します。
でも、ryuuさんがお若い方でしたら、50代のおばさんのアテンドは、お嫌かもしれませんので、その時はどうぞお気遣いなく。

iryuoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
複数の方から提案を頂いておりますので、検討してご連絡いたします。

すべて読む

ドンムアン空港でシャワー室の利用

ドンムアン空港に夜中にトランジットで到着するので、待ち時間にシャワー室を使いたいと思っています。国際線乗り換えのため、制限区域内でシャワー室を使いたいのですが、ありますでしょうか?ちなみにエアアジアです。

バンコク在住のロコ、Nakkoさん

Nakkoさんの回答

間違えていたら申し訳ありませんが、残念ながら国際線の制限区域にはないと思います、 国内線制限区域のミラクルラウンジしか、シャワーはないと思うのです。 入国すれば、ターミナル2の4階にスリープ...

間違えていたら申し訳ありませんが、残念ながら国際線の制限区域にはないと思います、
国内線制限区域のミラクルラウンジしか、シャワーはないと思うのです。
入国すれば、ターミナル2の4階にスリープボックスという簡易ホテルがあり、有料でシャワーが使えます。

maco0224さん

★★★★★
この回答のお礼

第2ターミナルのミラクルラウンジには行けないと思ってました。ありがとうございます。

すべて読む

初日深夜空港到着のタイ旅行

こんにちは!
11月29日に日本を出発して30日の深夜にスワンナブームに深夜00:35分に家族(4歳児、2歳児)で到着します。
まだホテルなどを決めておらず深夜のため移動や両替などの事情がわからないことや、滞在が20日程なので家族で楽しめる滞在プランやおすすめの宿などを教えていただける方がいましたら嬉しいです。
宜しくお願い致します。

バンコク在住のロコ、Nakkoさん

Nakkoさんの回答

スワンナプーム空港は24時間空港ですので、空港タクシーも、いつでも乗れます。メーターに高速料金とブラス50バーツですが、規定です。 お子様連れなら、空港で、5000円程両替して、スクムウィット...

スワンナプーム空港は24時間空港ですので、空港タクシーも、いつでも乗れます。メーターに高速料金とブラス50バーツですが、規定です。
お子様連れなら、空港で、5000円程両替して、スクムウィットあたりのホテルにタクシーで行くのがいいとおもいます。
空港近くだと翌日の移動が不便ですし、タクシーが、知らないこともあります。
その後は、移動のしやすさ考えて、BTSかMRTの駅から近いサービスアパートメントを探されてはいかがでしょうか。

TOMOさん

★★★★★
この回答のお礼

Nakkoさん

ご回答ありがとうございます!
なるほど空港は24時間なのですね!・・・それすら今知りましたw

空港近くのホテルで一泊して翌日移動が良いかと思っていたので、ホテルへタクシーで行く方向性で考えるのが良さそうですね♬

BTS近くのアパートメントをメインに探してみたいと思います!

具体的なアドバイス本当にありがとうございます!

すべて読む

バンコク観光に関して質問です

11月中旬にタイ旅行を計画しています。60代と40代の女性2人で。
知人にバンコクは暑いからとチェンマイ勧められ、色々と思案中です。
1)バンコク観光1日、アユタヤ観光1日を考えていますが、昼間に観光地巡りをするのは暑すぎますか?
2)バンコク観光の暁の寺近辺には電車や水上バスで行きたいと思ったのですが、車をチャーターした方が良いですか
  ※ アユタヤは車のチャーターを考えています。
3)ガイドを依頼するには、予算をどのくらい見ておけばいいでしょうか?
4)チェンマイとバンコクの両方を観光する場合、どちらを先にした方が面倒が無いでしょうか?
  乗り継ぎ便での旅行はしたことがないので、乗り継ぎに関して不安です。

バンコク在住のロコ、Nakkoさん

Nakkoさんの回答

他の方も同様の返事をされていると思いますが。 1 11月は雨期がそろそろ終わるので、暑さもましです。途中、休憩を入れれば、大丈夫だとおもいます。私の友人、50代と40代も昨年11月に来ました...

他の方も同様の返事をされていると思いますが。
1 11月は雨期がそろそろ終わるので、暑さもましです。途中、休憩を入れれば、大丈夫だとおもいます。私の友人、50代と40代も昨年11月に来ましたが、バンコクは1日で、ワットポー、ワットアルン、ワットパークナームと回り、その後ショッピングもしました。

2 BTSのサパーンタクシンから船着場に行けば、ワットアルンやワットポーも簡単に行けます。
アユタヤはトゥクトゥクをチャーターした方がいいと思います。

4 乗り継ぎは航空会社にもよりますが、バンコクが後の方が、最後まで買い物やマッサージなどを楽しめるのでいいと思います。

Mugiさん

★★★
この回答のお礼

ご返答ありがとうございす。
これを参考に計画を練り直しています。

すべて読む

ドンムアンから市街地へ

ドンムアン空港から市街地までのオススメルートはどれでしょうか。
タクシーが良いと見かけますが、初海外で女性1人旅です。英語もあまり得意ではありません。
16時くらいにつく便です。
そのような状態ならタクシーではない方が良いでしょうか。

バンコク在住のロコ、Nakkoさん

Nakkoさんの回答

他の方も回答済みかとおもいますが、空港バスで行かれるのが便利です。車掌さんも、カタコトの英語は通じるし、外国人に慣れています。BTSの近くのホテルなら、A1モーチット行きか、A2戦勝記念塔行き、...

他の方も回答済みかとおもいますが、空港バスで行かれるのが便利です。車掌さんも、カタコトの英語は通じるし、外国人に慣れています。BTSの近くのホテルなら、A1モーチット行きか、A2戦勝記念塔行き、シーロムのあたりならA3、カオサンならA4。A1.A2は30バーツ、A3A4は50バーツです。
5番と6番出口を出てると、乗り場があります。

もちこさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。参考になりました。かたこと英語通じるのは安心ですね。

すべて読む