kumiさんが回答したシカゴの質問

空港からダウンタウンへの移動と観光

シカゴに出張を予定しています。空港からダウンタウンへ一人で移動しなければならず、英語も不安があり、かつ、空港からの移動にはどの交通機関を使うべきかなど悩んでおります。
また、同日は少し空き時間があるのでホテルへ荷物を預けた後、半日程度観光ができたらと考えております。
空港からダウンタウンへのアテンドおよび簡単な観光地案内をお願いすることが可能かご相談させていただけますと幸いです。

シカゴ在住のロコ、kumiさん

kumiさんの回答

こんにちは。 takashinさん。 大分寒くなってきましたから、お仕事大変ですね。 日にちによりますが、空いていればお手伝いできると思いますよ。 実際、パーキングロット(駐...

こんにちは。

takashinさん。
大分寒くなってきましたから、お仕事大変ですね。

日にちによりますが、空いていればお手伝いできると思いますよ。

実際、パーキングロット(駐車場)へ向かう地下の通路の途中に、CTAのブルーラインがあって、市内に直通です。
市内はタクシーがたくさん走っているので、(またはウーバーに登録しておく)それらを利用することもできます。

ただ、お手伝いの人がいた方がやはり楽かもしれませんね。

クミ

takashinさん

★★★★★
この回答のお礼

早速ご連絡をいただきましてありがとうございます。
ご丁寧な回答に感謝いたします。

シカゴ在住のロコ、kumiさん

kumiさんの追記

You are welcome!

すべて読む

建築ガイドをお願いたいのですが…

11/24〜11/27にシカゴに行く予定です。
まだ予定はたてれないのですが…
建築見学(ミース、ライトなど)がしたいと思ってます。シカゴへ行ってからでもガイドをお願いすることは可能な方いるでしょうか?

シカゴ在住のロコ、kumiさん

kumiさんの回答

こんにちは。一部ならお手伝いできると思います。 アーキテクトの周遊ツアー(CHICAGO ARCHITECTURE CENTER)があったり、ライトの記念館でもツアーあります。 いっしょに回...

こんにちは。一部ならお手伝いできると思います。
アーキテクトの周遊ツアー(CHICAGO ARCHITECTURE CENTER)があったり、ライトの記念館でもツアーあります。
いっしょに回って簡単な通訳はできるます。

クミ

すべて読む

観光と食事を一緒にしていただける方探してます。

仕事でシカゴに行くことになり、仕事の都合でまだ確定はしないのですが、
11月初旬に1日フリー(平日)になる可能性があり、
その際に一緒に観光と食事をしていただける方を探してます。
ただし、フリーになるのがわかるのが、ぎりぎりになるまでわからない可能性があります。
また、スーツケースをもって移動しなくてはならないため、
預ける場所がもしあれば、教えていただきたいです。
観光および食事のプランはお任せします。

シカゴ在住のロコ、kumiさん

kumiさんの回答

こんにちは。 ほぼご対応できると思いますが、日程が分かり次第教えてください。 荷物は、泊まったホテルが預かってくれると思います。 郊外に住んでいますが、車でシカゴ・ダウンタン(中心部)に行...

こんにちは。
ほぼご対応できると思いますが、日程が分かり次第教えてください。
荷物は、泊まったホテルが預かってくれると思います。
郊外に住んでいますが、車でシカゴ・ダウンタン(中心部)に行けば、その中にも置いておけると思います。

どんなところに行きたいかも教えていただけると幸いです。

クミ

leftbear_0730さん

★★★★★
この回答のお礼

kumi様
ご連絡ありがとうございます。
日程がわかり次第、再度連絡させていただくかもしれません。
その際にはよろしくお願いします。

シカゴ在住のロコ、kumiさん

kumiさんの追記

今週はのどかな秋日和が続いています。
もしかしたら冷え込むかもしれませんが、きれいな紅葉も見られると思いますよ。
お気をつけて。

kumi

すべて読む

今週16日に夜ごはんをアテンドして。

展示会の視察で今、一人でシカゴに来ています。
急な依頼で申し訳ないのですが、明後日16日の夜が滞在最後になるので、晩めしをアテンドしてくれる方お願いします。

シカゴ在住のロコ、kumiさん

kumiさんの回答

おつかれさまです。 郊外に住んでいますので、時間を教えていただけると助かります。 平日ですので、特に予約はなくてもシカゴっぽい店に入れることはできると思います。

おつかれさまです。

郊外に住んでいますので、時間を教えていただけると助かります。
平日ですので、特に予約はなくてもシカゴっぽい店に入れることはできると思います。

Keiさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
おかげさまで
予定が埋まりました。

シカゴ在住のロコ、kumiさん

kumiさんの追記

よかったです。
シカゴのよるを楽しんでください。

すべて読む

jazzをきいてみたいのですが。。。

本場のjazzをきいてみたいのですが、案内していただけますか?

シカゴ在住のロコ、kumiさん

kumiさんの回答

こんにちは シカゴはJazz&Bluesが発達した街です。ニューヨークの洗練されたジャズよりは土臭いという感じがします。アメリカは全米でジャズフェスティバルが開かれる国民性ですが、春から秋にか...

こんにちは
シカゴはJazz&Bluesが発達した街です。ニューヨークの洗練されたジャズよりは土臭いという感じがします。アメリカは全米でジャズフェスティバルが開かれる国民性ですが、春から秋にかけて開かれた、フリーのフェスティバルはシーズンの終わりを迎えています。
コンサートに行くか、時間は遅い場合が多いですが、ライブハウスやレストランのライブに行くかという感じで日常的に、みんな出かけているようです。
郊外に住んでいるとなかなかダウンタウン(中心街)に行く機会が少ないのですが、日本のみなさんがいらっしゃるのを契機に幅を広げてみたいです。

あゆだてさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。シカゴの音楽事情がわかり参考になりました。

すべて読む

ライブハウス巡りが目的の旅行

シカゴのライブハウス巡りが目的の旅行を計画しています。ホテル~ライブハウス巡りの同行案内で市内観光と食事も含みます。12時~22時の拘束時間とした場合、交通費・食事代・他諸費用実費を別にして、料金はいくらくらいですか?依頼する場合は3日間になると思います。当方1人です。

シカゴ在住のロコ、kumiさん

kumiさんの回答

こんにちは。 7時間×3000円(最低)=2万1000円 空港までのタクシー手配料1回1000円 小計2万2000円/一日 3日間同時間であれば、3倍の6万6000円。 日...

こんにちは。

7時間×3000円(最低)=2万1000円
空港までのタクシー手配料1回1000円

小計2万2000円/一日
3日間同時間であれば、3倍の6万6000円。

日にちや時間を限定すると安価だし、お手伝いしやすいかと思います。
連続3日だと、特に郊外からお手伝いする場合は、予定を合わせにくいと思います。
シカゴダウンタウンに住んでいるロコであれば、対応しやすいかな。

どんなライブでしょうね。
やはりJazz&Bluesですか?

Kumi

jiroさん

★★★★
この回答のお礼

こんにちは 具体的なご提案有難うございます。未だ時期など未確定なのですが、参考にさせていただきます。

シカゴ在住のロコ、kumiさん

kumiさんの追記

11月も末になると雪が降りだす可能性が高いです。
2月ごろまで極寒ので、いつ来ても同じですけどね。
靴や下着、ダウンジャケットなど装備していればいつでも来られますよ。
フリーコンサートに行く場合は5月以降がいいですね。

クミ

すべて読む

大型商品の引取と配送手配の仕事をしてくれる方

ebayや米国のローカル掲示板で購入する(支払い済みの状態です) 130kg前後のジュークボックスのような娯楽マシンを車で引き取り、STIのような会社に簡易梱包して引き渡して頂く仕事をできる方を募集しています。 報酬ははずみます。 当然ですが違法性のあるものではなく、大型のローカルピックアップオンリーで購入が日本から都度訪問して運ぶのが難しいものをお願いしております。細かくは打ち合わせできればと思います。

シカゴ在住のロコ、kumiさん

kumiさんの回答

kobeeさん こんにちは。 これは、通常の貿易になるのでしょうか? 130キロというのは個人の輸送能力では難しいので、やはり配送業者と契約するのがいいのではないでしょうか? 配送業...

kobeeさん

こんにちは。
これは、通常の貿易になるのでしょうか?
130キロというのは個人の輸送能力では難しいので、やはり配送業者と契約するのがいいのではないでしょうか?
配送業者とのやり取りを受諾するという形で受けておられる日本人の方もいらっしゃいます。
トラベロコの委託業務として問題なければ大丈夫ではないでしょうか。

クミ

すべて読む

シカゴ郊外の小学校について

シカゴ郊外(アーリントンハイツ、マウントプロスペクト、シャンバーグ周辺)小学校、キンダー、プレに詳しい方いらっしゃいましたらご助言いただけますでしょうか?

シカゴ在住のロコ、kumiさん

kumiさんの回答

こんにちは。 今、近くに住んでいて子どもはジュニアハイです。 各学校区があり、住んでいるところの学校に入るのですが、こちらに住むご予定がありますか? お子さんの学年や、知りたいことなどを...

こんにちは。
今、近くに住んでいて子どもはジュニアハイです。
各学校区があり、住んでいるところの学校に入るのですが、こちらに住むご予定がありますか?
お子さんの学年や、知りたいことなどをお知らせください。

サイトはschool district と住所を入れれば見たい学校区のものが見られます。

RILAKKUMA01さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
住所はまだ検討中なので、
学校を決めてから‥と思っていました!
school districtも、欲しい情報を探すだけで時間がかかってしまい‥
またご相談させてください!

シカゴ在住のロコ、kumiさん

kumiさんの追記

どういたしまして。

多くの日本人駐在家庭の方は、Hoffmann Estates のWhitely Elementary School、またはPalatineのPleasant Hill ElementaryからPlum Grove Jr.High, 高校はFremd と進みます。そのために、その学区を選ぶために、住所を決定します。

そうすると、複数の日本人の児童、生徒がいて、子どもが過ごしやすいと判断されるようです。特にホワイトリーやプレザントヒルには日本人が多いため、その数に対応してESL(英語が第2言語の子どものプログラム)教室にも、日本人の先生が配置されるというものです。

ただ、その環境に固執しない(うちのような)家庭は、あまり気にせずどの家を賃貸したいかで決めます。

もちろん、現地校に通わせる場合は、Arlington Highsにあるシカゴ日本語学校補習校(双葉会、土曜日)に通わせるのが主流となります。

幼稚園は、現地校のほかに、教会、双葉会、複数言語の私学などが選ばれているようです。ただ、3歳からのようですね。

上記のようなプランを重視する場合を除けば、引っ越してきてから、学区のディストリクト事務所で学校を指定してもらい、それから学校にいけば間に合いますよ。ただ、学校は8月の第2週(今年は8月15日)から新学期が始まる(学区によって違うですが)ので気をつけて引っ越してきてください。

私は、「入れてもらえるのかな?」と焦って夜中に小学校に電話したりしましたが、「大丈夫ですよ」と言われた通りでした。基本は義務教育(1stGraderから12Graderまで)なので。

久美

すべて読む