Yasuさんが回答したマニラの質問

フィリピン人のIDカードについて 続編ですが・・・

皆様本当に助かっております。お返事ありがとうございました。 続きなんですが・・・
一般的にフィリピンの方たちが持参するIDというのは、何種類かあるのですか?国内線の飛行機に乗るため(購入含む)にはどの種類のIDが必要なんですか?ちなみに私が先日お伺いした発行日より6か月間有効の(すでに期限がきれている。)IDの種類はpolice clearance data card という顔写真付きのカードでした。
どの種類のIDが必要なんですか?

マニラ在住のロコ、Yasuさん

Yasuさんの回答

パスポート、SSS(社会保障システム)、運転免許証、学生証、社員証とかですかね。 始めから3つが公的機関発行なのでより間違いないですが、国内線なので他でも大丈夫かと。 先日話していたIDも警...

パスポート、SSS(社会保障システム)、運転免許証、学生証、社員証とかですかね。
始めから3つが公的機関発行なのでより間違いないですが、国内線なので他でも大丈夫かと。
先日話していたIDも警察が発行した無犯罪証明の登録カードなので大丈夫だと思います。

すべて読む

フィリピン人のIDカードについて

皆様航空券の件につきましては完璧なまでのアドバイス大変参考になりました。IDカードについてお伺いしたいのですが・・・

DATE ISSUED: MAR-22-2019   VALID UNTIL: SEP-23-2019 と なっております。
これは、 2019年3月22日発行で 2019-9月23日まで有効ということですか?

申請(カード作成)してから6か月しか有効期限がないということですか?
だとすると、来月2月に旅行予定ですが、すでにこのIDの有効期限が切れているということですか?

マニラ在住のロコ、Yasuさん

Yasuさんの回答

認識通り、昨年9月23日までの期限切れのIDになります。 何のIDかは分かりませんが、会社のIDなら契約期間だったりが関係するのではないでしょうか?

認識通り、昨年9月23日までの期限切れのIDになります。
何のIDかは分かりませんが、会社のIDなら契約期間だったりが関係するのではないでしょうか?

すべて読む

フィリピン国内線搭乗時

外国人。私のことです。(ちなみに複雑ではありますが、在日韓国人)がマニラからセブ島へ国内線を利用するとき、搭乗券の購入は当日でも(席さえあいていれば)可能でしょうか?ダメな場合、最低何日前に購入しなければいけませんか?ちなみにですが、マニラ在住のフィリピン人の方と同乗しますが、その方のチケットは当日でも大丈夫ですよね?

マニラ在住のロコ、Yasuさん

Yasuさんの回答

空席があればフィリピン人、外国人関係なく当日の空港発券でも可能です。

空席があればフィリピン人、外国人関係なく当日の空港発券でも可能です。

すべて読む

フィリピンの税制につきまして

お世話になります。
 
 現在、生活の原資は、株及び為替並びにコモディティーの差益とな
 ります。
 フィリピンに居住者として滞在し外国人居住者となった場合の、フ
 ィリピンにおいての税金についてご教授くださいませ。
 
 フィリピン国内において国外取引所と取引している場合
 、発生する利益は国内源泉と認識されますでしょうか?それとも、
 国外源泉と認識されますでしょうか?
 尚、生活原資の引き出しは、フィリピン国内の銀行とします。
 
 以上、よろしくお願いいたします。

マニラ在住のロコ、Yasuさん

Yasuさんの回答

投資の収益の受け取り先が現地の銀行口座であれば国外源泉で、日本国内の口座で受け取り現地で出金しているだけであれば国内源泉の扱いになります。

投資の収益の受け取り先が現地の銀行口座であれば国外源泉で、日本国内の口座で受け取り現地で出金しているだけであれば国内源泉の扱いになります。

Satoshi_Nakamotoさん

★★★★★
この回答のお礼

Yasuさま

はじめまして。
お忙しい中ご回答いただき感謝申し上げます。ありがとうございます。

また何かございましたら、その際はよろしくお願いいたします。

すべて読む

フィリピン国内線航空券

たくさんの情報大変ありがとうございました。もう一つお伺いしたいのですが…マニラ~セブ間の国内線のチケットを事前予約するときに。
日本から私がインターネットで、フィリピン在住のフィリピン人の方の分のチケットも含めて、2枚、私のクレジットカードで購入したいときに(そもそも現地の方の分を日本から私が購入できるのかわかりませんが・・・)、フィリピン人の方のIDの写し(写メ)さえもらってこちらが打ち込めば、購入において、ほかに必要な物はありますか?

また、仮に、上記の方法で航空券は2枚購入出来たと仮定して、当日、そのフィリピン人の方に、搭乗に必要な持参すべき書類?証明書?パスポート?などございますか?IDだけで大丈夫なのでしょうか?

長くてすみません。どなたかおしえていただけますか?

マニラ在住のロコ、Yasuさん

Yasuさんの回答

購入者(クレジットカード名義人)がチェックイン時に決済時のカードとIDで本人確認取れれば同伴者は大丈夫なはずです。 念のためIDは持っておいて損はないと思いますが。

購入者(クレジットカード名義人)がチェックイン時に決済時のカードとIDで本人確認取れれば同伴者は大丈夫なはずです。
念のためIDは持っておいて損はないと思いますが。

すべて読む

grabマニラ首都圏以外でも利用出来ますか。

教えて下さい、キャビティ、ラグナ、アンティポロ付近から、マニラまで、grab利用できますか、10/27と10/29利用予定

マニラ在住のロコ、Yasuさん

Yasuさんの回答

アンティポロ、パシッグ・アンティポロ寄りラグナであればそこそこ走っていると思います。カビテ辺りのエリアは微妙です。 ただすぐに見つかるという場所ではないので予め決まっているのであれば、タクシー...

アンティポロ、パシッグ・アンティポロ寄りラグナであればそこそこ走っていると思います。カビテ辺りのエリアは微妙です。
ただすぐに見つかるという場所ではないので予め決まっているのであれば、タクシーをチャーターするか、運転手付きレンタカーを頼むのが良いと思います。

19640225nmさん

★★★★★
この回答のお礼

御返答ありがとうございます、お手数お掛けしました、レンタカーにしました。

すべて読む

この回答はあまりに酷いと思います

パマリカン島へのチャーター機手配の相談をしたところ、「イワ 男性 / 80代」さんからこのような回答が送られてきました。
「地図をよくご覧になったのかどうか、疑問に思います。Pamalican島は非常に小さな島で、人家は数軒あるだけ。確かに周囲を美しい砂浜で囲まれた素晴らしい島ですが、飛行機を離着陸させる施設はありません。すぐ東側にあるMindoro島にもなく、最も簡便なルートとしては、マニラからCaticlan (Panay島)まで飛行機で行き、渡し船でBoracay島へ行き(船は約15分ほど)、Boracayで船をチャーターする方法ですが、Boracayから少なくとも約15時間はかかります。小生はダイビングのために一度だけ行ったことがありますが、船旅の長さには閉口しました。
飛行機で簡単に行けると想像していらっしゃるようですが、全く事情は異なります。」

これだけでも酷いと思うのですが、「パマリカン島に飛行場はある。過去に飛行機で行ったことがある」と回答したところ、「一体貴方のおっしゃるパマリカンはどこにあるパマリカンですか?すでに行ったことがあるのなら、なぜなんらかのサービス依頼をなさるのですか?飛行機で行けるパマリカン島など、聞いたこともありません。どうぞご勝手に。」 との回答でした。
パマリカン島の状況を先方が知らなかっただけなのに逆ギレです。 参りました。

マニラ在住のロコ、Yasuさん

Yasuさんの回答

はじめまして。 パマリカン島に行きたいということはアマンプロに行かれるという事ですよね。 私も以前行った事がありますが、滞在者はマニラからのチャーター便でのみ行くことが出来る島です。 何な...

はじめまして。
パマリカン島に行きたいということはアマンプロに行かれるという事ですよね。
私も以前行った事がありますが、滞在者はマニラからのチャーター便でのみ行くことが出来る島です。
何なら小型セスナ用の滑走路も存在します。
http://www.kwj.co.jp/aman/resorts/amanpulo/img/leaflet.pdf
ただ、気になるのが今回質問に掲載していた人数が乗れるセスナが無いのではというとこですね。
または乗員8人以上の小型機を探したいという質問だったのでしょうか?

すべて読む

マニラ在住の方にお願いです。ブランド品の買付代行をお願い致します!

こんにちは!
この度、日本で完売したブランド品をマニラで買付及び日本発送をして下さる方を探しております。

ブランド直営店舗、その他デパートでの買付、検品、梱包後、日本発送
*1件 3000円
オンライン買付 検品、梱包後、日本発送
*1件 2000円

検品、梱包含め上記の価格となります。
梱包費等の経費はこちらで負担致します。
(マニラの送料、配送事情も存じております)

ぜひご経験者の方、また初心者の方も、どなたかお願いできませんでしょうか?
継続的にお手伝いして下さる方がいらっしゃると嬉しいです。
よろしくお願い致します!

マニラ在住のロコ、Yasuさん

Yasuさんの回答

Chii 様 はじめまして。 依頼内容に興味があります。

Chii 様
はじめまして。
依頼内容に興味があります。

chiiさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

フィリピンでの英語学習について

はじめまして。
海外大学への留学のため、フィリピンに2週間〜1ヶ月程度滞在してTOEFL対策をやりたいと思っています。
英語は全くの初心者なのですが、1年以内にTOEFLでそれなりの点数を取る必要があります。
フィリピン国内であれば場所や予算を問いませんので最適な英語学習環境をアテンドしていただけませんでしょうか。
当方、30代男性です。
よろしくお願いします。

マニラ在住のロコ、Yasuさん

Yasuさんの回答

私自身も海外留学前に数ヶ月フィリピンで語学学習の為に滞在しました。 私が行っていた学校ではないのですが、CNE1 という現地の滞在型語学学校が良さそうです。 場所はマニラから2、3時間離れた...

私自身も海外留学前に数ヶ月フィリピンで語学学習の為に滞在しました。
私が行っていた学校ではないのですが、CNE1 という現地の滞在型語学学校が良さそうです。
場所はマニラから2、3時間離れた田舎ですが、近くには大型ショッピングモールもあり生活には不自由しないと思います。
また敷地内の寮で生活なのでセキュリティも安心出来、英語漬けの滞在で効果的だと思います。

aomeさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
ぜひ検討させていただければと思っております。

すべて読む