【重要】2025年7月23日(水) AM4時00分 - AM5時00分 (日本時間)にメンテンスのためサービスを停止します。詳細はこちらをご確認ください。

multilinesさんが回答したブリュッセルの質問

ICの切符購入について教えてください!

ICの切符購入について教えてください!
ユトレヒトからブリュッセルにIntercityで移動しようと考えています。同日中であれば途中下車は可能でしょうか?
出来ればロッテルダム、アントワープの街に2、3時間づつでも立ち寄ってみたいなと思います。その際切符は分けて購入する必要がありますか?
事前購入?当日でも大丈夫ですか?

4/17月曜日に移動予定ですが、どうもRoosendal⇄Amsterdam 間が工事中のようです。
乗継が大変になりますか?
ロッテルダムからタリスに乗った方がスムーズでしょうか?
ICの時刻表が発表されるまで待とうかとも思っているのですが、タリスもお昼頃の時間帯は二等席が売切れ一等席しかないようです。悩ましく思い質問させて頂きました。
アドバイス宜しくお願い致します。

ブリュッセル在住のロコ、multilinesさん

multilinesさんの回答

途中下車して数時間あくなら、NGだと思います。 改札あるいは検札で、時刻が刻印されるのではないかと。 事前購入も、当日購入もできますが、多分、事前購入が無難かと。 私の経験では、オ...

途中下車して数時間あくなら、NGだと思います。
改札あるいは検札で、時刻が刻印されるのではないかと。

事前購入も、当日購入もできますが、多分、事前購入が無難かと。

私の経験では、オランダは、週末や休みの日(ちなみに、4月17日はイースターマンデーですので、欧州の多くの国では祝日のはずです、少なくともベルギーではそうです)、多くの架線工事などが入っていて(英国に似ている)、そのために、本来あるはずの在来線がなくなっていたり、本数が激減したりするので、迂回やパスによる代替輸送になり、慣れていないと驚かされるかもしれません。

慣れていないなら、どっと高いですが、タリスにしておいた方が無難です。

Yukaさん

★★★★★
この回答のお礼

早々にアドバイスありがとうございます?
無難に、、、ですね。確かに子連れの旅なので悩みます。

すべて読む