【重要】2025年7月23日(水) AM4時00分 - AM5時00分 (日本時間)にメンテンスのためサービスを停止します。詳細はこちらをご確認ください。

MRさんが回答したクアラルンプールの質問

日本人学校のバス送迎エリアについて

今年の11月末にKLに移住予定です。
子供はクアラルンプール日本人学校に通わす予定で、今のうちに住むエリアやコンドミニアムの目星がつけられればな〜と思い、色々調べている真っ最中です!送迎バスがまわるコンドミニアム(モントキアラではなく学校に近いエリア希望)などご存知の方いらっしゃったら教えていただきたいです!
よろしくお願いいたします!

クアラルンプール在住のロコ、MRさん

MRさんの回答

日本人学校のホームページをご覧ください。 https://jskl.edu.my/pta-bus/ Amaya Saujana, Saujana Villaは近くてバスもあります。

日本人学校のホームページをご覧ください。

https://jskl.edu.my/pta-bus/

Amaya Saujana, Saujana Villaは近くてバスもあります。

Haruna711さん

★★★★
この回答のお礼

Saujana Villaはちょど調べていたところです!!Amaya Saujanaも見てみようと思います!ありがとうございます😊

すべて読む

クアラルンプール宿泊ホテルEtc.

たびたび申し訳ございません。
2025年2/4~8日で計画している60代夫婦です。
英語もままならないので、フロントで日本語対応な可能なホテルに宿泊希望です。
ネット検索ではヒルトンが場所的にも一番かなと思うのですが他にもふさわしいホテルがありますか?
最新のホテル(トレーダースホテル、アロフト アスコットスター )とかも気になるのですが
英語喋れなくても大丈夫でしょうか?
おすすめのホテルがあれば教えてください。サイトで調べるとアパートメントみたいなキッチン付も多いですね。
希望は ショッピング、グルメ、移動に便利なこと。清潔なこと。予算上限はヒルトン泊の値段相当
    深夜便着なので深夜チェックイン対応可能
また
最終日飛行機が早朝便(8時発)なので、クアラルンプール空港内?のホテルに宿泊しようかと迷っています。
サイトではSama-Sama Express KLIA Terminal 1というトランジットホテルが出てきますが
12時間ステイでOKなのですが、どんな感じでしょうか?
空港に行けば簡単に探せますか?
チェックイン後でも、空港内なら外出(食事とか買い物)できますか?

クアラルンプール在住のロコ、MRさん

MRさんの回答

ヒルトンはKLセントラル駅隣接です。賑やかで便利なのはブキビンタンかKLCCだと思います。ウエスティン、リッツカールトン、マリオットがおすすめです。 空港に朝早くてもグラブの予約ができるので、...

ヒルトンはKLセントラル駅隣接です。賑やかで便利なのはブキビンタンかKLCCだと思います。ウエスティン、リッツカールトン、マリオットがおすすめです。
空港に朝早くてもグラブの予約ができるので、同じホテルがおすすめです。4時出発で大丈夫です。予約などお手伝いします。

すべて読む

クアラルンプールのエリアごとの特徴について

クアラルンプールを観光予定でしたが2日ほど1人の空き日程ができたので、せっかくなら(いつかの長期滞在を見据えて)コンドミニアムなどの不動産情報を集めたいと考えています。

そこでまず、クアラルンプール内のエリアごとの特徴を知りたいと思うのですが、ご教示いただけますでしょうか。
特徴というのは例えば、どのような層が住んでいるのか、何目的の建物が多いのか、日中と夜間でどんな人が集まるのか、現在進んでいる開発計画はあるのか、アクセスは良いのか、などです。
(もし可能でしたら東京の地名で例えていただけますと大変ありがたいです。)

また、airbnbなどでそのエリアにあるホテルコンドを探して宿泊したいと思っていますが、物件を探す際に注意すべき点はありますでしょうか。

よろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、MRさん

MRさんの回答

こちらを参考になさってください。https://www.totalmalaysiafudosan.jp/property/?mode=c&city=kl この他、KLCC周辺は都心にも関わ...

こちらを参考になさってください。https://www.totalmalaysiafudosan.jp/property/?mode=c&city=kl

この他、KLCC周辺は都心にも関わらず、緑も多く、散歩もできます。友人宅で過ごすことも多く、気に入ってます。
TRXは昨年モールができ、西武デパートも入りました。高級志向です。タマンデサは中華系レストランが多くグルメの街です。私はウタマ・ダマンサラ近くのトロピカーナに住んでいます。コタダマンサラは賑やかで便利な場所です。
AirbnadbはブキビンタンかKLCC近辺が便利です。Facesuit, Mercu、Soho Suitなど便利です。

すべて読む

夏休み親子留学先の学校と滞在先

6歳のこどもとわたしで夏休みを利用して1週間から2週間の親子留学先がないか探しています。
子供は英語話せませんが、現地のこどもたちにまざって英語で遊ぶ機会を
わたしはビジネス英語を学べる学校と滞在先(コンドミニアム希望(キッチンあり))の
ご相談をさせていただきたいです。よろしくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、MRさん

MRさんの回答

日本人学校に勤務しています。マレーシア人の英会話講師が子供にも大人にも適切な指導可能です。7月20日から8月末までは可能です。ご相談下さい。男性でも女性でも可能です。

日本人学校に勤務しています。マレーシア人の英会話講師が子供にも大人にも適切な指導可能です。7月20日から8月末までは可能です。ご相談下さい。男性でも女性でも可能です。

横浜在住のロコ、miracle8さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。検討させていただきます。

すべて読む

クアラルンプール空港から市内ホテルまでの送迎をしていただける方、教えてください!

ネットで色々と調べてみたのですが、いまいちよくわからず
ストレスなく移動したいので空港から市内までチャーター移動を考えています

深夜便23:35にクアラルンプール空港で到着予定(日程はまた追ってお知らせします)
大人2人、スーツケース2で費用はどの程度か教えていただけると嬉しいです

よろしくお願いします

クアラルンプール在住のロコ、MRさん

MRさんの回答

クアラルンプール滞在3年目の高橋と申します。初めてのクアラルンプールでタクシー、グラブを利用するのは、確かにストレスになり、ご心配もされることだと思います。お二人なら私が運転するプロデュア・アテ...

クアラルンプール滞在3年目の高橋と申します。初めてのクアラルンプールでタクシー、グラブを利用するのは、確かにストレスになり、ご心配もされることだと思います。お二人なら私が運転するプロデュア・アティバ(トヨタ・ライズ)で市内ホテルまでお届けします。12000円でいかがですか。

すべて読む

タクシーの運行状況について

GWにそちらへ旅行に行くのですが、帰りの便がクアラルンプール国際空港7:15と早いのですがタクシーは朝早くから動いてますでしょうか?

クアラルンプール在住のロコ、MRさん

MRさんの回答

グラブではなく、AirAsia のサイトで予約できます。

グラブではなく、AirAsia のサイトで予約できます。

すべて読む

KLCCへの通勤とクアラルンプール日本人学校への通学に便利な居住地

近々クアラルンプールに赴任予定のシングルマザーです。帯同する子供が日本人学校に通学予定のため、スクールバスの停まる地区への居住を検討中です。

日本人学校の生徒は大半がモントキアラ在住と聞いておりますが、私の職場がKLCCにあるため通勤に公共交通機関を使う場合は1時間以上かかり、grabを使うとしても手配の手間や費用が毎日かかりますし、通勤時間帯は渋滞で結局1時間以上を要するのではないかと懸念しています。

そこで、同じくスクールバスが停まり、KLCCから距離としてはモントキアラより近そうなバンサーを検討しているのですが、バンサーショッピングセンター辺りのコンドミニアムからKLCCに通勤する場合、モントキアラよりも時間短縮できる可能性はあるのでしょうか。

また、スクールバスが停まるということは日本人学校の生徒が多少なりともいるのだと思いますが、バンサー付近で特に日本人の子が集まるコンドミニアムをご存知でしたら教えていただけると嬉しいです。

並行してヘルパーも探すつもりですが、ヘルパーの就業時間も夕方までが主流だと思うので通勤にかける時間を極力減らしたく、お尋ねする次第です。よろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、MRさん

MRさんの回答

こんばんは バンサーでJSKLのスクールバスが止まるのは(Cascadium] [Sri Penaga] この2箇所です

こんばんは
バンサーでJSKLのスクールバスが止まるのは(Cascadium] [Sri Penaga]
この2箇所です

すべて読む

商品の捜索および購入依頼

東南アジアのイベントで配布されたものを探していただきたいです。
ポストカードのようなものになります。(写真はご提供可能です)
あまり情報がなく、ほんとに東南アジアのイベントで配布されたのかの真偽まで含めて調査をお願いしたいです。

すごくざっくりとした依頼になってしまいますが、お願いできる方がいらっしゃればお願い致します。

クアラルンプール在住のロコ、MRさん

MRさんの回答

探します。御用命ください。

探します。御用命ください。

すべて読む

空港⇔市内の移動について

クアラルンプールの到着時に空港からブキッ・ビンタンのホテルまで移動する予定なのですが、平日の朝8時頃に空港に到着して移動する場合、Grabを利用するのとKLIAエクスプレスを利用するのでは、どちらが早くブキッ・ビンタンに到着できるか教えていただけますでしょうか。
また、帰りは日曜日の20時のフライトに乗るためには、同じくGrabかKLIAエクスプレスのどちらを利用するのがおすすめか教えていただけますでしょうか。
渋滞が多いような口コミを見かけたため、時間帯によって、どちらの移動手段がおすすめか教えていただけますと助かります。

クアラルンプール在住のロコ、MRさん

MRさんの回答

空港着は出発の3時間前が安心です。朝早くてもグラブは必ず確保できます。朝早くには渋滞はありません。荷物を持っての移動ですから、グラブが絶対おススメです。日曜日の夕方の移動も渋滞は心配ありません。

空港着は出発の3時間前が安心です。朝早くてもグラブは必ず確保できます。朝早くには渋滞はありません。荷物を持っての移動ですから、グラブが絶対おススメです。日曜日の夕方の移動も渋滞は心配ありません。

すべて読む

コンドミニアム賃貸探し

特定のコンドミニアムでの部屋探しをするのですが、不動産会社は一社に絞ってよいものでしょうか。情報はどこでも同じ…という噂も聞きましたので、今は日本人向けの不動産会社に一社連絡しています。指名のコンドミニアムなので、ネットで見るとちらほら物件が出ているようでも、なかなか紹介してもらえないので…。

クアラルンプール在住のロコ、MRさん

MRさんの回答

一社に絞っても、複数利用しても、大丈夫です。ただし、確定して、仮契約のサインして、デポジット(手付け金)を支払う必要があります。遅れると、他人に物件を取られてしまいます。

一社に絞っても、複数利用しても、大丈夫です。ただし、確定して、仮契約のサインして、デポジット(手付け金)を支払う必要があります。遅れると、他人に物件を取られてしまいます。

ロンドン在住のロコ、YEAHさん

★★★★★
この回答のお礼

そうなんですね。信頼できるところが見つかったら絞りたいと思っています。

すべて読む