
MRさんが回答したクアラルンプールの質問
クアラルンプール空港から市内ホテルまでの送迎をしていただける方、教えてください!
タクシーの運行状況について
MRさんの回答
グラブではなく、AirAsia のサイトで予約できます。
KLCCへの通勤とクアラルンプール日本人学校への通学に便利な居住地
MRさんの回答
こんばんは バンサーでJSKLのスクールバスが止まるのは(Cascadium] [Sri Penaga] この2箇所です
商品の捜索および購入依頼
MRさんの回答
探します。御用命ください。
空港⇔市内の移動について
MRさんの回答
空港着は出発の3時間前が安心です。朝早くてもグラブは必ず確保できます。朝早くには渋滞はありません。荷物を持っての移動ですから、グラブが絶対おススメです。日曜日の夕方の移動も渋滞は心配ありません。
コンドミニアム賃貸探し
MRさんの回答
一社に絞っても、複数利用しても、大丈夫です。ただし、確定して、仮契約のサインして、デポジット(手付け金)を支払う必要があります。遅れると、他人に物件を取られてしまいます。- ★★★★★この回答のお礼
そうなんですね。信頼できるところが見つかったら絞りたいと思っています。
本格移住前の準備の相談
MRさんの回答
クアラルンプール日本人学校に昨年4月から勤務しています。英会話コーディネータをしていますので英語は堪能です。法人設立以外であれば、サポートできます。ご連絡下さい。
マレーシア視察(初訪問)期間の住居と、クアラルンプールからセランゴーまでの移動方法
MRさんの回答
セランゴール州Petaling Jayaに住んでいます。クアラルンプール市中心KLCCから車で30分の場所です。現在クアラルンプール日本人学校に英会話コーディネーターとして勤務している62歳男性...- ★★★★この回答のお礼
日本人学校に勤務されているんですね。
英会話コーディネーターという仕事が何をされているのか、単純に興味が湧きました^^
何となく、とても技術がいる仕事のような気がしますね(;'∀')教えて頂いたインターナショナルスクールのHPを見てみましたが、値段が結構高めな印象でした(私の中の設定価格が低いだけなのかもですが・・・)
私の移住は教育目的ではないので、日本人学校の方が安いのなら日本人学校でもいいかなと考えております。
どなたかにお伺いしたのですが、日本人学校もインターも学費が変わらないと聞いた事があり、それならインターにしようかな~という程度の考えです( ;∀;)携帯の充電がなくなったりした時にネット頼みだと怖いな~と思っていて、もし可能なら持ち歩ける程度のガイドブックか何かを探しておこうと思います。
滞在場所は、現地でどこの学校を見に行くかがまだ決まっておりませんので、もしもPetaling Jaya近辺の学校見学をするとなった場合は、コンドについて再度ご相談させてください。
詳しく教えてくださって有難うございました。
MRさんの追記
返信が遅くなり申し訳ありません。
日本人学校の学費はおよそ、インターの3分の1程度です。具体的なことは聞いておきます。
マラッカ日帰り観光案内
MRさんの回答
こんばんは KLに住み始めて1年余りです。 同行できます。移動手段は何ですか?
5月1日または2日に1日ご案内いただける方
MRさんの回答
おはようございます。クアラルンプール日本人学校で英会話コーディネーターをしています。滞在は1年です。単身でペタリンジャヤのトロピカーナに住んでいます。 この一年でKL市内のあちこちに出かけてい...- ★★★この回答のお礼
今回は他の方にお願いしました。
ありがとうございました! MRさんの追記
分かりました。
MRさんの回答
クアラルンプール滞在3年目の高橋と申します。初めてのクアラルンプールでタクシー、グラブを利用するのは、確かにストレスになり、ご心配もされることだと思います。お二人なら私が運転するプロデュア・アティバ(トヨタ・ライズ)で市内ホテルまでお届けします。12000円でいかがですか。