MRさんが回答したクアラルンプールの質問

シンガポール・マレーシア旅行の日程について

3泊5日、夫婦と高校生の子ども3人で旅行を予定しています。
観光に使える時間は3日間です。
1日目:シンガポール夜着泊
2日目:シンガポール半日観光して国際タクシーでマラッカ移動泊
3日目:マラッカ半日観光➡バスで移動 クアラルンプール泊
4日目:クアラルンプール一日観光
未明にフライト
この日程だと弾丸すぎるでしょうか?
マレーシア(クアラルンプール周辺)3日間観光したほうがいいのか迷っています。

クアラルンプール在住のロコ、MRさん

MRさんの回答

クアラルンプール1日だけというのは忙し過ぎますね。可能であれば、もう1日欲しいですね。昼間は暑いので疲れやすいため、予約を持って計画された方がいいですよ。

クアラルンプール1日だけというのは忙し過ぎますね。可能であれば、もう1日欲しいですね。昼間は暑いので疲れやすいため、予約を持って計画された方がいいですよ。

すべて読む

空港からシャングリラホテルまでの行き方

18:00ごろクアラルンプール空港に到着予定なのですが、この時間だとタクシーでホテルまで向かう道は混んでいますか?
乗り物酔いしやすいため、タクシーか電車で行くか悩んでいます。
電車だと途中で降りて休憩することが可能なので、時間がかかっても電車の方がいいかなとも思っています。

交通事情に詳しい方、よろしくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、MRさん

MRさんの回答

18時到着ということは、入国審査と荷物受取を済ませて、ゲートを出られるのは19時以降になります。それからグラブを呼べばさらに15分程度。市内から空港行きは混みますが、空港から市内行くはそこまで大...

18時到着ということは、入国審査と荷物受取を済ませて、ゲートを出られるのは19時以降になります。それからグラブを呼べばさらに15分程度。市内から空港行きは混みますが、空港から市内行くはそこまで大渋滞しません。グラブが楽だと思います。

シンチク(新竹)在住のロコ、ナナさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
空港から市内方面はそこまで渋滞しないのですね!
荷物もあるので当日の体調をみてグラブでの移動も考えてみます。

クアラルンプール在住のロコ、MRさん

MRさんの追記

電車で移動する場合、KLセントラルまで急行で30分、MRLモノレールに乗り換えてBukit Nanas のホームから荷物を持って階段を降りて横断歩道を渡ってを00m程度歩くことになります。交通量も多いし、歩道は歩きやすいとは言えないので、スーツケースをコロコロ押しながらはお勧めしません。グラブの窓を少し開けておけば車酔いも解消されます。

すべて読む

マレーシアにて路上屋台、軽食レストランを撮影頂ける方を探しています。

マレーシアにて路上屋台(路上に店舗を構えており、安価で食事ができる場所)を動画撮影いただける方を探しています。
撮影はiPhone、スマホでも問題なく、町の風景、屋台外観、屋台調理風景、出来上がった料理などの動画撮影(5~7分)を希望しています。
なお手軽に撮影いただける方をイメージしております。

どなたかご紹介いただける方いらっしゃいますでしょうか?
具体的な内容等は別途ご相談したく考えております。
よろしくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、MRさん

MRさんの回答

できます。いくらいただけますか?

できます。いくらいただけますか?

すべて読む

クアラルンプール旅行についてのご相談

こんにちは。
2025年2月末に、家族4人(大人2人と2歳8ヶ月、1歳8ヶ月の子供2人)で4泊5日のクアラルンプール旅行を計画しています。

今回が子供を連れての初めての海外旅行で、さらに夫婦ともに英語が得意ではないため、、少し不安を感じています。そのため、幼い子供たちを連れての現地での過ごし方についてアドバイスをいただけると大変助かります。

今回の滞在では予定を多く入れるつもりはなく、余裕のあるスケジュールで過ごす予定です。次回滞在では、KL以外のマレーシア内の観光地にも行ったり、もし気に入れば、KLではなくその場所への移住も検討したりしてみたいです。

今回の旅行の主な目的は以下の通りです:

①子供たちが2~3年後に小学校から入学するインターナショナルスクールの候補校の見学
②現地の生活に馴染むために、以下のような場所や方法を把握すること:
 ・使いやすいスーパーや、レストラン、カフェ
 ・子供たちが遊べる場所(公園、室内施設など)
 ・Grabや電車などの移動手段
③次回、2週間~1ヶ月ほどの滞在を計画するため、マレーシアでどのように過ごすかの想定を立てる

また、以下の点についても、もしありましたらアドバイスをいただけると嬉しいです:

 ・子連れで楽しめる観光スポットやアクティビティ
 ・子供に優しい宿泊施設やレストラン
 ・日本語対応が可能な現地サービスについて

現地の生活や教育事情に詳しい方、また同じような経験をされた方からのご意見やおすすめ情報をぜひお聞きしたいです。よろしくお願いいたします!

クアラルンプール在住のロコ、MRさん

MRさんの回答

はい アドバイスします

はい
アドバイスします

346さん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます
お聞きしたいことがありましたら、ご連絡しますね

すべて読む

屋台での食事や水について

屋台での水ですが、出された水は避けた方がよいですか?
また、チェンドルが有名のようですが、氷が入っているのを動画サイトで目にしました。氷は安全か気になり教えて頂けると幸いです。よろしくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、MRさん

MRさんの回答

基本的に水は出されませんので、飲み物を注文するか、自分で水を持参します。出されたら、私ならパスします。チェンドルで当たったとは聞きませんので、大丈夫ですよ。

基本的に水は出されませんので、飲み物を注文するか、自分で水を持参します。出されたら、私ならパスします。チェンドルで当たったとは聞きませんので、大丈夫ですよ。

ペナン在住のロコ、ナカさん

★★★★★
この回答のお礼

MRさん、こんにちは。
基本水はでないんですね。チェンドル食べてみたかったので安心しました。
ありがとうございます!

すべて読む

クアラルンプールの正月の旅程について

正月の3日にクアラルンプール到着予定です。
メインの宿はリッツカールトンなのですが
到着が午後10時頃と遅く
その時間から向かうとなると・・・

①正月のアクセスや交通状況はどうでしょうか?

②空港近くのホテルで1泊して翌日にリッツカールトンに向かうか?
それとも時間がかかってもリッツカールトンへ向かうべきか??

③もしくは空港近くで安心して泊まれるホテルのオススメありますか?
因みにマリオットの会員なのでマリオット系だと嬉しいです

因みに前日2日は仁川で遊び&食い倒してる予定です(笑)

クアラルンプール在住のロコ、MRさん

MRさんの回答

1月1日に大渋滞が起きたと聞いたことはありません。普通の祝日ですから、大丈夫です。

1月1日に大渋滞が起きたと聞いたことはありません。普通の祝日ですから、大丈夫です。

691-830さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

ビーガンで油も小麦も砂糖も使っていないメニューがあるレストランはありますか

全ての要件を満たす外食は難しいかと思いますが、vegan, oil free, gluten free, sugar free, Non MSGなどの表記があるオーガニックなレストランであればベストです。日本食でも何でもジャンルは問いません。なければオーガニックスーパーでそのようなお惣菜のテイクアウトができる所の情報も頂ければ助かります。

クアラルンプール在住のロコ、MRさん

MRさんの回答

Veganプラスアルファは非常に難しいと思います。砂糖、小麦粉となると更に困難でしょう。

Veganプラスアルファは非常に難しいと思います。砂糖、小麦粉となると更に困難でしょう。

とほかみえみためさん

★★★★★
この回答のお礼

はい、難易度が高いのは承知しております。。。普段はveganではないのですが、ファスティング前なのでveganが条件に加わりました。ビーガン寿司で、砂糖ではなくみりんの使用であれば嬉しいのですが、ほとんどハラル対応になっていたりするのでしょうかね。。。

クアラルンプール在住のロコ、MRさん

MRさんの追記

そうですね。ハラルを選び、肉を避けたら良いかもしれませんね。
オーガニックの店もあるにはあります。ただし、惣菜は?です。

すべて読む

クアラルンプール空港までの送迎について

以前もこちらに載せましたが、
11/3日イベント会場からクアラルンプール空港までの送迎をお願いできる方を探しています。
距離的には、車で15分ほどの距離です。

会場から空港までバスが運行していますが、
日曜は、かなり混むため、しっかりとした交通手段を確保しておきたいと思っています。

grabは捕まらないので、利用は考えていません。

一応、イベント会場からクアラルンプール空港までですが、
時間が合えば、朝クアラルンプール空港からイベント会場までの送迎もお願いしたいと思っています。

クアラルンプール在住のロコ、MRさん

MRさんの回答

11月3日は送迎可能です。時間と報酬額をご教示いただけますか?

11月3日は送迎可能です。時間と報酬額をご教示いただけますか?

すべて読む

🍴タマリンド レストラン

GAKCTおすすめレストランということで調べたところ タマリンドスプリングスとタマリンドヒルズ
どちらかに行きたいと思います
宿泊ホテルがEQホテルでヒルズがすぐ近くのようなので便利かなと思ったり、せっかく行くのなら
スプリングスの方がおしゃれで素敵かなと迷っています
どちらがお勧めですか?

クアラルンプール在住のロコ、MRさん

MRさんの回答

Hillsはブキビンタンにあるので、グラブで10分。springsはアンパンにあるので、30分かかります。 確かに距離はHillsが圧倒的に近いです。 遠いうちには入らないので、spring...

Hillsはブキビンタンにあるので、グラブで10分。springsはアンパンにあるので、30分かかります。
確かに距離はHillsが圧倒的に近いです。
遠いうちには入らないので、springsをお勧めします。

すべて読む

マレーシアへの移住について

はじめまして、ちえみといいます。
マレーシアへの移住を考えているのですが、現地での就職先を探すには、具体的にどのようにすればよいのでしょうか。
日本の海外就職サイトで就職先を見つけてから移住する方法や、ビザなしで滞在できる期間を利用して現地で職探しをする方法などがあると思いますが、移住経験のある方の体験談やアドバイスなどを教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、MRさん

MRさんの回答

マレーシア在住3年目ですが、来年3月で契約が切れるため、私も就活してます。JAC, パソナに登録しています。日本からでも応募できます。

マレーシア在住3年目ですが、来年3月で契約が切れるため、私も就活してます。JAC, パソナに登録しています。日本からでも応募できます。

すべて読む