ヤマさんさんが回答したシャウエンの質問

メルズーガ砂漠のツアーについて

お忙しいところ失礼致します。
現在世界を旅していまして、今はマラケシュに滞在しています。近日中にメルズーガまで行き、砂漠ツアーに参加したいと考えております。出来れば日本語対応のツアーに参加したいのですが、メルズーガ発で、日本語対応のツアーというのはあるのでしょうか?お詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。

シャウエン在住のロコ、ヤマさんさん

ヤマさんさんの回答

今年の初めから モロッコのシャウエンも住んでいます。正確ではないですがまだ、モロッコを知り尽くしているわけじゃないので 知っている事だけで参考までに申し上げます。マラケシュにご滞在とのことですが...

今年の初めから モロッコのシャウエンも住んでいます。正確ではないですがまだ、モロッコを知り尽くしているわけじゃないので 知っている事だけで参考までに申し上げます。マラケシュにご滞在とのことですが、ご存じの通り日本語対応のガイドは高いです。こっちの人に言わせたら 上から目線で そんなこと当たり前だといわれるでしょうが 高くても いい旅が出来ればいいですけどね。マラケシュで 知り合った方でも ご一緒に行かれた方がいいと思います。もしまだ行かれてなくて 他に知りたいことがあれば 解決できるまでお答えできないかもしれませんが 知っている限りお答えします.

popai3267さん

★★★★★
この回答のお礼

ヤマさんさん、ご回答ありがとうございます!おかげ様で無事にモロッコを周ることが出来ました!
メルズーガ砂漠は、結局ホテルで日本語ではない現地ツアーに申し込んだのですが、ちゃんと満足出来ました。日本語対応かどうかは、メルズーガにおいてはそれほど重要ではないですね笑
また機会がありましたらご相談させていただきます!

シャウエン在住のロコ、ヤマさんさん

ヤマさんさんの追記

無事にモロッコを周ることが出来た。との事 良かったですね。イスラム圏は、回って来られた国々と、我々日本人と全く考え方が違うし、何でも最後は「神様の考えだから」で 責任回避されてしまいますからw.無事で安心しました。

すべて読む

モロッコでの現地ガイド相談

Kotaroと申します。

現在、ヨーロッパを周遊しており、10月15日から31日までの期間にモロッコを周遊したいと考えています。カサブランカに最初到着することは決まっているのですが、それ以外だ全く決まっていません。
モロッコに行く目的としては半分ビジネス、半分旅行です。
仕事でヴィンテージ家具の販売を日本で行っており、モロッコの家具やラグも素敵でその工場や、ラグを作っているところを直見たり、可能であれば、日本に輸入できるビジネスパートナーとなる会社または人と繋がることができればいいと考えています。
しかし、そんなことが叶わなくとも、自分の人生のいい経験になり、日本で活かせればいいなと考えています。とてもコアなご要望ですがどなたかご連絡いただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

シャウエン在住のロコ、ヤマさんさん

ヤマさんさんの回答

現在、モロッコの青い街シャウエンに今年の1月から 住んでいる者です。 まだ新参者で 充分モロッコを知り尽くしてはいないのですが、投稿を拝見して 僭越ながら、メッセージを差し上げた次第です。 ...

現在、モロッコの青い街シャウエンに今年の1月から 住んでいる者です。
まだ新参者で 充分モロッコを知り尽くしてはいないのですが、投稿を拝見して
僭越ながら、メッセージを差し上げた次第です。
ビンテージ家具を ご商売になさっておられるようですが、モロッコでのモロッコとのビジネスは、ご存じとは思いますが、十分 ご注意くださいね。

私は、現在年金暮らしで、気ままに住んでいますが
モロッコの人々の考え方は、日本と全く違います。
表と裏があります。悪いと言っているわけじゃないですし、今までビジネスをなさってる方に騙されるなと進言しているわけではないのですが、表と裏があり、使い分けをして 生きて来ているのと、やはり出身地によって こちらも用心してかからないと 面倒が起こる可能性があると 半年住んでみて 分かりました。 ご損にはさせませんので、私のこっちに来て分かった事なら 参考になると思います。また、ご予定のルートやスケジュールに役立つかもしれません。もしシャウエンに寄られたり、行きたいところ、してみたいことがあられたら ご連絡ください。 現地ガイドを探すのも 取引先を探すのも 充分お気を付けください。

すべて読む

中国でのVPN利用について

上海に出張予定ですが、中国でVPN利用は必須ですよね?
おすすめなどがあれば教えていただきたいのですが、取り急ぎ以下の導入を考えています。
お使いの方、使用感に問題はないでしょうか?
https://nordvpn.com/ja/

シャウエン在住のロコ、ヤマさんさん

ヤマさんさんの回答

現在、日本に帰国しておりますが 去年まで 雲南省に住んでいて使っていたVPNは、良之助です。https://ryonosuke.jp 情報として 追加すれば 一度中国に渡ってから 日本の...

現在、日本に帰国しておりますが 去年まで 雲南省に住んでいて使っていたVPNは、良之助です。https://ryonosuke.jp 情報として 追加すれば 一度中国に渡ってから 日本のVPNを もう押し込み設定することは、だんだん厳しくなってきています。今どうなっているかも分かりませんが 良之助は、料金さえ入金できて つながれば、わりと問題なく繋がっていました。いずれにしろ、申込みの際に その辺の事を事前に確認して 日本国内で 申し込み 設定した上で 更新の際に 入金できるところと契約することをオススメしておきます。

すべて読む

子供服買い付けアテンド、工場紹介等

はじめまして。子供服の買い付けアテンド、製造工場紹介等を依頼したく質問させていただきます。

韓国子供服を買い付け販売したいと考えています。韓国市場に並ぶ製品も中国製造のものが多い為、中国から直接買い付けたいです。
そこで、服飾市場に強く、買い付け経験や製造工場とのつながりもあるような方を探しています。

※お願いしたいこと※
・韓国の南大門・東大門市場などに卸しているような子供服が買える市場への買い付けアテンド。(通訳・価格交渉等)

※今後依頼したいこと※
・製造工場紹介(ゆくゆくはオリジナルタグをつけたり自社製品を作りたいです)
・買い付け代行

場所の候補は広州ですが、”韓国に卸しているような子供服”が多くある場所であれば、その他の地域でも出向いてみたいです。
心当たりありましたらよろしくお願いいたします。

シャウエン在住のロコ、ヤマさんさん

ヤマさんさんの回答

浙江省の義烏市と広東省深センに貿易をしている10年来のつきあいの中国人の知人がいます。双方とも日本好きですし、日本語も堪能で それなりに礼儀も取引に関しての考え方もわきまえていますし、やはり、中...

浙江省の義烏市と広東省深センに貿易をしている10年来のつきあいの中国人の知人がいます。双方とも日本好きですし、日本語も堪能で それなりに礼儀も取引に関しての考え方もわきまえていますし、やはり、中国での取引は中国人が介在するほうが いろいろといい場合がありますので、推薦できます。彼らは すでに 日本向けの取引を経験済です。人柄も悪くありません。一人は、韓国市場にも詳しいですね。オリジナルの製造代行も経験があったはずです。もう一人は、バッグなどで日本との取引をしていました。今度独立して頑張っています。どちらとも 私とよく連絡を取り合っていますので ご紹介してもいいと思った次第です。

すべて読む

片仔廣クリーム 買い物代行について

片仔廣クリームを探しています。白い容器にシルバーの蓋。黄色のクリームです。容器には中国 漳州と書いてあります。中国ではメジャーなクリームと聞きました。現地での価格がわかりませんが、もし可能であれば買い物代行をお願いしたいと思います。よろしくお願い致します。

シャウエン在住のロコ、ヤマさんさん

ヤマさんさんの回答

陶宝 taobaoで 販売してますね 一瓶50元 六瓶で276元 (一瓶当たり46元)程度で販売されているようですが 日本国内価格が2000jpy前後だとすると 日本への送料や代行料を考え...

陶宝 taobaoで 販売してますね 一瓶50元 六瓶で276元 (一瓶当たり46元)程度で販売されているようですが 日本国内価格が2000jpy前後だとすると 日本への送料や代行料を考えると 量にもよりますが 安く買えるのか微妙なところですね。

mkumaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
今回代行いただく方が決まりました。
また機会がありましたらよろしくお願い致します。

すべて読む

仕入れ代行をしていただけるかたを探しています。

はじめまして。
下記のような粉砕機を探しています。
https://www.youtube.com/watch?v=lKheEj0NtbM&t=116s

輸入可能でしょうか?
よろしくおねがいします。

シャウエン在住のロコ、ヤマさんさん

ヤマさんさんの回答

中国大理のヤマさんです。粉砕機のビデオを見ました。 申し訳ないのですが とりあえず調べたものの この動画だけでは メーカー名や製品名等が わかりません。もう少し情報があれば、お手伝いできるかも...

中国大理のヤマさんです。粉砕機のビデオを見ました。 申し訳ないのですが とりあえず調べたものの この動画だけでは メーカー名や製品名等が わかりません。もう少し情報があれば、お手伝いできるかもしれませんが これだけでは 難しいですね。

すべて読む

一週間の中国旅行プランに悩み中

初めて中国に行きます。

武陵に行きたいのですが、GWに行くので折角ならと、
他の都市も寄って一週間中国を満喫したいと思っています。

ショッピングよりも、壮大な自然やおいしい食べ物
現地の文化に触れ合ったり中国の夜景を見たり、、、
漠然とそんなことを考えています。

魅力的な街がありすぎてプランが組めません。
どなたか、一緒に考えていただけませんか。 

シャウエン在住のロコ、ヤマさんさん

ヤマさんさんの回答

まず、GWに来られるということですが こちら中国も5月1日から1週間は 連休期間で どこも人出が多いことを 頭に入れておかないと大変だと知っておいて下さい。 武陵なら 長沙から行くのがBe...

まず、GWに来られるということですが こちら中国も5月1日から1週間は 連休期間で どこも人出が多いことを 頭に入れておかないと大変だと知っておいて下さい。
武陵なら 長沙から行くのがBetterだと思います。
長沙までは、飛行機か、上海からCRH(中国版新幹線)を使う手もあります。
逆に帰りにCRHを使えば、その途中の街に立ち寄り、街々の美味しいものや文化、風景を楽しむことが出来るかもしれませんね。
以前杭州に住んでいました。また、東北はハルピンから西北はウルムチ南は南寧までいろいろと回っています。今回は、中国の真ん中の武陵を絡めた1週間という事で 無理がなく立ち寄って損がない所としては、杭州の西湖周辺、夜景なら 月並みですが 上海でしょうか、、

すべて読む