BETTYさんが回答したマドリードの質問

スペイン携帯電話情報

スペイン旅行に行きます訪問都市はマドリッド及びバルセロナです、そこで教えていただきたいのは携帯電話の情報です、日本からワイハイを持っていくのがいいかまたはSIMを買って入れ替えるのがいいのかよく判りません、使い方にもよると思いますが現地でSNSを使ったり通話もしたいと思います。夫婦で行きますが格安SIMのアイホンとアンドロイドを使っています。

マドリード在住のロコ、BETTYさん

BETTYさんの回答

こんにちは。 Androidは分かりませんが、iPhoneでしたら日本の機種にスペインのSIMカードは入りません....。 ですのでWi-fiを日本で借りてこられた方が良いかと思います。 ...

こんにちは。
Androidは分かりませんが、iPhoneでしたら日本の機種にスペインのSIMカードは入りません....。
ですのでWi-fiを日本で借りてこられた方が良いかと思います。
良いご旅行になりますように!

takasu45さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む

着物で旅をするのは危ないですか?

9月にフランス、スペインを2週間ほど回ります。
日常、着物を着て生活しており、洋服は殆ど持っておりません。旅行期間、着物でいることは目立ちますか?木綿、麻などの日常用の着物で、足元も草履で10時間歩くなども全く問題無いのですが、長旅なので、普段から着物に合わせて履いているスニーカー、サンダルにしようと思ってます。
安全のためにカバンは持たず、帯の裏側にお財布、パスポートを入れたケースを安全ピンなどで止めて使い、スマホはネックストラップかけて襟に挟み、ハンカチなどの小物は袂に入れるつもりです。
旅行の為に服を用意するか、いつもの着物にするか悩みます。。。アドバイスお願い致します。

マドリード在住のロコ、BETTYさん

BETTYさんの回答

素敵ですね!お着物。 目立つと思いますが、逆に防犯に繋がるかもしれないですね! スリも、まさか帯に貴重品がし待ってあるとは思わないと思います。 ちなみに、スペインでは日本人の場合持ち歩くの...

素敵ですね!お着物。
目立つと思いますが、逆に防犯に繋がるかもしれないですね!
スリも、まさか帯に貴重品がし待ってあるとは思わないと思います。
ちなみに、スペインでは日本人の場合持ち歩くのはパスポートのコピーで許されていますよ。
ただ、1つ心配なのがヨーロッパは日本と違い石畳みが多いので、お着物に合わせて持っていらっしゃるスニーカーやサンダル持ってきて大正解だと思いますよ!

sugarmebyday10さん

★★★★
この回答のお礼

アドバイスありがとうございます!
パスポートのコピーを持ち歩くようにします

すべて読む

現地で奮闘している若き日本人を取材したいと思っております

こんにちは、トラべロコのコーカと申します。
現在、タウンミートアップの開催で欧州を移動しております。

今回、みなさまに是非お聞きしたくご質問させていただきました。
各都市で、奮闘している若い日本人を記事にして応援したいと考えております。

ご存知、もしくはご紹介いただける方がいればご回答いただけないでしょうか。
追って、個別でご連絡させていただきたいと思っております。

イメージ)
・20-30代
・活動があまり日本では知られていない
・個人or少数で活動されている方
・活動内容が特徴的

上記内容とマッチしていない場合でも、「ご紹介してほしい」「応援している」などあれば是非前向きに検討したいと思っております。

参考記事一覧:https://www.town-meetup.com/blog/categories/interviews

トラべロコとして、海外で奮闘されている若い方を応援したい思いがございます。
もし、ご存知であればぜひご回答いただければ幸いです。

ご回答心よりお待ちしております。

マドリード在住のロコ、BETTYさん

BETTYさんの回答

マドリードにいらっしゃる小林寛さんという方、取材すると興味深い記事が書けるかもしれません。ワインソムリエで、最近はご自分で焼き鳥ダイニングをオープンされ、お料理はもちろんのこと、サービスがすごく...

マドリードにいらっしゃる小林寛さんという方、取材すると興味深い記事が書けるかもしれません。ワインソムリエで、最近はご自分で焼き鳥ダイニングをオープンされ、お料理はもちろんのこと、サービスがすごくよく
某レストランガイドではマドリードの日本食でコメント数、評価数一位です。

https://www.torikey.com/

世田谷区在住のロコ、けいさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!

具体的に教えていただき、助かります。
凄い方ですね。検討させていただきます!

すべて読む

セゴビアのライトアップの魅力は?

9月末の日曜日にマドリッドからセゴビアに行こうと思います。 日曜は夜にライトアップがあるようですが日の入りは20時頃と遅いので、夕方施設が入れる時間16時頃に着いてから暗くなるまで21時頃まで時間を持て余す心配は無いでしょうか。? ネットでツアーをみると滞在時間は2,3時間が普通の様ですし、帰りも遅くなるので。 
①時間を持て余さないか?
②ライトアップの魅力は?
③パラドールに泊まった方がいいでしょうか? 
ご意見をお願いします。

マドリード在住のロコ、BETTYさん

BETTYさんの回答

9月末にセゴビアの外れで結婚式を挙げましたが、記憶の中では20:00頃から暗くなり始めたので真っ暗になるのか21:00〜21:30頃だと思いますよ。パラドールも素敵ですのでもしお時間があるのなら...

9月末にセゴビアの外れで結婚式を挙げましたが、記憶の中では20:00頃から暗くなり始めたので真っ暗になるのか21:00〜21:30頃だと思いますよ。パラドールも素敵ですのでもしお時間があるのならば泊まられて、夜のライトアップされてる辺りを散歩されるのがオススメです。
町全体がライトアップされるわけではないので。

tomo1965さん

★★★
この回答のお礼

せっかくスペインに行くならといっぱい計画しています。前日にもトレドのパラドールに宿泊予定です。セゴビアのパラドールも予約できているのですが、そうすると毎日ホテルが変わるので迷っています。 頂きましたアドバイスを踏まえてやっぱり、マドリッドに戻って連泊にする方向で検討中ですが迷ってます。
有難うございました。

すべて読む

10月初めの服装は?

10月初めの週で計画中ですが、服装は日本と同じで良いですか? 日本だと半袖に薄手のジャケットがあれば十分と思いますが、季節の変わり目なので冷え込んだりすることはないでしょうか?

マドリード在住のロコ、BETTYさん

BETTYさんの回答

スペイン北部でなければ大丈夫だと思いますよ! 薄手の上着をお持ちでしたら夜少し冷え込んでも。 ただ、ここ最近の異常気象だと不安ですよね。

スペイン北部でなければ大丈夫だと思いますよ!
薄手の上着をお持ちでしたら夜少し冷え込んでも。
ただ、ここ最近の異常気象だと不安ですよね。

tomo1965さん

★★★
この回答のお礼

お返事有難うございます。
今年の状況は直前にもう一度確認させて頂きたいと思います。

すべて読む

子連れ旅行、フラメンコと闘牛

初めて利用します。
4/29から5/2マドリッドに滞在します。
フラメンコと闘牛を見たいのですが、
4歳の子連れでフラメンコは昼間観られる所、夜でも子連れで大丈夫でしょうか
闘牛も、子どもにはどうでしょうか?

マドリード在住のロコ、BETTYさん

BETTYさんの回答

こんにちは、フラメンコお昼見られるところは聞いたことがありませんが、18:00くらいから始まるところがほとんどだと思います。1時間半から2時間。4歳のお子様でしたら大丈夫ではないでしょうか? ...

こんにちは、フラメンコお昼見られるところは聞いたことがありませんが、18:00くらいから始まるところがほとんどだと思います。1時間半から2時間。4歳のお子様でしたら大丈夫ではないでしょうか?
闘牛なんですが、人によって意見がまちまちです。私個人の意見ですが少し過激かもしれませんね。
動物の命が目の前で絶たれるのを見るのは。
お母様のご決断でよろしいのではないでしょうか?

トミーさん

★★★★★
この回答のお礼

はい、ありがとうございます。
20時くらいなら大丈夫なので、どこにするか、探してみようと思います。
食事とともにオススメあれば教えてください。
闘牛は大人だけ観ることにしました。夫と交代か、ガイドの方にお願いするか、考えています。

マドリード在住のロコ、BETTYさん

BETTYさんの追記

お食事は、フラメンコを見ながら食べることも可能です。
小さなお子様連れなのでそちらのほうがよいかもしれませんね。
スペインの夕食は遅くレストランはほぼ20:30からのオープンになります。

すべて読む

王宮入場チケットの事前購入

王宮の入場チケットを予めネットで購入することはできないのでしょうか。

マドリード在住のロコ、BETTYさん

BETTYさんの回答

https://entradas.patrimonionacional.es/es-ES/venta-de-entradas こちらのサイトからできますよ!

https://entradas.patrimonionacional.es/es-ES/venta-de-entradas
こちらのサイトからできますよ!

MUZIさん

★★★★★
この回答のお礼

BETTYさん、ありがとうございます。

お陰様で何とか購入することが出来ました。

マドリード在住のロコ、BETTYさん

BETTYさんの追記

楽しい旅行になりますように!

すべて読む

Moscovitas de Rialtoの情報教えて下さい。

Moscovitas de Rialto をスペインでガイドさんに勧められてマドリード市内の免税店で買ってきて美味しくて美味しくて、その後のスペイン旅行中でもその免税店以外ではあまり見なかったので、バルセロナとかでも買えますか?この商品の詳しい情報教えて頂きたいのですがよろしくお願い致します。

マドリード在住のロコ、BETTYさん

BETTYさんの回答

専門店はマドリードと、アストゥーリアスにしかありませんが、取り扱っているお店はバルサラナでもいくつかあります。 Travesera de Gracia 308 BARCELONA T. 9...

専門店はマドリードと、アストゥーリアスにしかありませんが、取り扱っているお店はバルサラナでもいくつかあります。
Travesera de Gracia 308
BARCELONA
T. 932072092

sanbomamaさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のお返事ありがとうございます。バルセロナで調べてみます。

マドリード在住のロコ、BETTYさん

BETTYさんの追記

買えるといいですね!

すべて読む

日帰りでマドリード観光

5月にバルセロナから日帰りでマドリードを観光する予定です。
プラド美術館・ソフィア王妃芸術センター・ベルナベウスタジアムに行きたいと思っていますが、滞在時間は最低限何時間必要でしょうか?

マドリード在住のロコ、BETTYさん

BETTYさんの回答

こんにちは。 日帰りで美術館2つ、ベルナベウとの事ですが、人によりけりだと思います。美術が好きな方ならプラドだけでも丸一日かかる方もいれば、ちょっとやるだけの方。一周するのに最低1時間はかかり...

こんにちは。
日帰りで美術館2つ、ベルナベウとの事ですが、人によりけりだと思います。美術が好きな方ならプラドだけでも丸一日かかる方もいれば、ちょっとやるだけの方。一周するのに最低1時間はかかります。ソフィアも同じです。
スタジオは中に入られて、ツアー見学がありますが、個人移動なので早く済ませようと思えばこちらも1時間くらいです。
美術館同士の移動は徒歩で15分ほど。
スタジオまではタクシーで15分ほどですよ。

すべて読む