シドニー在住のロコ、夏みかんさん

夏みかん

返信率

夏みかんさんが回答したシドニーの質問

ホームステイ先についての質問です

今度シドニーでホームステイ留学をしたいと思ってます。ただ女子なので治安や利便性が心配です…
今紹介された地域は2つあって
• 122-136 Turrella st
• T9 Beecroft st
です。
シドニーにお住まいの方々にアドバイスをいただきたいです!よろしくお願いします

シドニー在住のロコ、夏みかんさん

夏みかんさんの回答

ストリートの名前までしかなく、町の名前が書いてないですよ。

ストリートの名前までしかなく、町の名前が書いてないですよ。

すべて読む

電車やバスの乗り継ぎと治安について②

追加の質問をさせて頂きます。
以下重複する記載も有りますが、どうぞ宜しくお願いします。

来月からシドニーへ短期留学をする大学生女子です。
学校最寄駅はRedfern駅(徒歩約10分)、ホームステイ最寄駅は北西部のRootyHill駅、そしてステイ先は駅からバス約10分のPoloniaSportsClubバス停近隣(徒歩約30分、前回投稿では50分記載しましたが30分です)です。

はじめに御回答していただいた皆様ありがとうございました。

エージェントにはホームステイ先を変えることはできないことに加え、今キャンセルすると高額のキャンセル料を支払ってもらうとのことです。

エージェントが謳う希望がある選択としては確約はされていませんが、エージェントが用意できる学寮(兼一般者用)に移動することで検討中です。
学寮はBurwood駅かStruthfield駅から北に徒歩約15分。
前回質問同様この地域の治安は如何でしょうか。
またRedfern駅まで1時間かからない印象ですが解釈に間違いはありませんでしょうか?

学寮変更も不可能かもしれない場合はRootyHill駅から通学となりますが、別途高額費用掛かろうとも他のエージェント等でステイ先を手配したほうが良いほどなのか悩んでます。

何卒ご教示下さい。

シドニー在住のロコ、夏みかんさん

夏みかんさんの回答

North Strathfieldに住んでいます。とても気に入っています。Burwoodは中華な街、Strathfieldは韓国の店が多い街ですが、日本人にはとても便利な街です。簡単な日本食買え...

North Strathfieldに住んでいます。とても気に入っています。Burwoodは中華な街、Strathfieldは韓国の店が多い街ですが、日本人にはとても便利な街です。簡単な日本食買えますし。
治安、気にしたことないです。

船橋在住のロコ、marchvarderさん

★★★★★
この回答のお礼

North Strathfieldに住んでいらっしゃるのですね。とても参考になります。
今後質問をすることがあると思いますが、その際はどうぞよろしくお願い致します。

すべて読む

電車やバスの乗り継ぎと治安について

電車やバスの乗り継ぎと郊外の治安について教えて頂けると助かります。

来月からシドニーへ短期留学をする大学生女子です。
学校最寄駅はRedfern駅(徒歩約10分)、ホームステイ最寄駅は北西部のRootyHill駅、そしてステイ先は駅からバス約10分のPoloniaSportsClubバス停近隣(徒歩約5分)です。

ステイ先と学校が結構遠い印象で、経由駅に治安良い話を聞かない地域(ブラックタウン?)が含まれるので少々不安になってます。
また留学エージェントいわくエージェント調査では公共交通機関利用で合計70分の通学が可能とのこと、もしくは最長でも契約上の90分以内だとのことですが、グーグルマップで調べると少々オーバーな印象で困惑中です(エージェント相談は不親切で不可能な状態)

なので交通状況や様子を自力で調べてますが分からないことも多く、御存知なら以下を教えて頂きたいです。

該当路線の電車バス利用の分かり易さや難さ。
電車バス車内の様子(性別的地域的に気をつける事)。
特に調べて分からないのがRootyHill駅とステイ先間のバス利用、都市部と違いバス本数も少なそうなので、バス乗り損ねで早い門限に間に合わなかったりステイ先に戻れず駅に足止めも駅前寂しく不可能そうで詳しく知りたいです。
最後に該当交通機関の料金(料金上限等)。

ちなみにステイ先最寄駅〜ステイ先間は徒歩約50分。極力夜を迎える前に戻るとしても何せ都市部から距離があるのでそれなりの時間帯になることは有るかと思われますが女独り歩きは避けるつもりです(自転車を持参しようかも本気で考え始めてます)

何卒アドレスを宜しくお願い致します。

シドニー在住のロコ、夏みかんさん

夏みかんさんの回答

電車内はまず大丈夫だと思うのですが、駅から徒歩50分?遠すぎます。

電車内はまず大丈夫だと思うのですが、駅から徒歩50分?遠すぎます。

船橋在住のロコ、marchvarderさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返答ありがとうございます。大変勉強になりました。

すべて読む

ANZが東京支店撤退のため現地入り。観光ビザについて

お世話になります。
東京支店撤退のため、現地での親戚の送金のやり取りに困っております。
現地で観光ビザでも口座開設可能なのでしょうか?
また、他の銀行で観光ビザでも開設できるところをお教えいただきたいです。

シドニー在住のロコ、夏みかんさん

夏みかんさんの回答

状況が少しわからないのですが、Wiseは使えないのですか? https://wise.com/jp/

状況が少しわからないのですが、Wiseは使えないのですか?

https://wise.com/jp/

シドニー在住のロコ、funyaさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
それが、私の口座に入ったまま送金できておらず止まっており。
それでANZの東京支社では解決できず。現地も20年前に作ったカードなのでregistration№が必要でAIから会話が進まず・・・現地に行かないと何もできずで。

wiseは送金サービス便利ですよね。
ご丁寧にありがとうございます。

シドニー在住のロコ、夏みかんさん

夏みかんさんの追記

最近オーストラリアにやってくるワーキングホリデーや留学生はwiseでお金の管理をしている人、多いです。レートが良い的に両替しとくと少しお得。手数料も銀行より安く、レートも銀行より良いですよ。

すべて読む

格安で留学できる地域はどこでしょうか?

こんにちは!
オーストラリアで母子留学(移住)を考えています。
子どもは二人で全員英語力はほぼゼロに近いです。

金銭面でとても不安があるので、私は英語力が極力問われない場所でお金を稼ぎながら子供たちを格安な学校に入れたいとなったらどこの地域がおススメでしょうか?
ケアンズでしょうか?

そもそもこういった移住はビザ的に無理でしょうか?

学生ビザでアシスタントナースの学校に行こうかとも考えましたがIELTS5.5以上の取得となると行くまでにとても時間が要しそうで断念ぎみです…

シドニー在住のロコ、夏みかんさん

夏みかんさんの回答

お母さんが現地で働きたいなら、 お母さんが学生ビザを取って、お母さんも学校に行くことになれば少し働けますよ。 まずは、親子留学に詳しいエージェントを探すことをお勧めします。

お母さんが現地で働きたいなら、
お母さんが学生ビザを取って、お母さんも学校に行くことになれば少し働けますよ。
まずは、親子留学に詳しいエージェントを探すことをお勧めします。

minakaさん

★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます!
エージェント探してみます!

すべて読む

Allianz Stadiumから近いホテル(ライブ後の帰路)

Paul McCartneyのライブチケットについて、何度か質問させていただいているものです。
まだチケットはとれていませんが、ライブ(10/27・10/28)開始が19:30ですので、終了後安全に歩いて帰れそうなホテルを手あたり次第抑えている状況です(女性一人です)。

Peaceful Heaven
Hotel Hacienda
Luxury Designer Paddington Cottage
メリトン スイーツ ワーテルロー
Studio Surry Hills, Excellent Location
Holiday Inn & Suites Sydney Bondi Junction, an IHG Hotel

わたしとしては、Peaceful Heavenに歩いて帰ることに問題がなければここにしようと思っているのですが、
地図では周囲の状況がよくわからないので、アドバイスいただけるとありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

シドニー在住のロコ、夏みかんさん

夏みかんさんの回答

住所が載ってないからお答えしづらいのですが、2番目のホテルHaciendaはあまり良い場所ではありません。 Peaceful heavenはどこでしょう?

住所が載ってないからお答えしづらいのですが、2番目のホテルHaciendaはあまり良い場所ではありません。
Peaceful heavenはどこでしょう?

paulmccさん

★★★★★
この回答のお礼

お礼が遅くなり大変失礼いたしました。
情報をありがとうございます。
Peaceful heavenの住所は47 Great Buckingham Street, 2016 シドニーです。

シドニー在住のロコ、夏みかんさん

夏みかんさんの追記

こちらもレッドファーンですね。昔に比べたら治安はよくなっているとは思いますが、しかし永住者にとっては今でも悪名高い地域です。

すべて読む

McDonald Jones Stadium (Newcastle)から近いホテル

Paul McCartneyのライブチケットについて、何度か質問させていただいているものです。
シドニーのチケットはまだとれていませんが、ニューカッスルはとれています(販売業者が異なるため)!
ライブ(10/24)開始が19:30ですので、終了後安全に歩いて帰れそうなホテルを手あたり次第抑えている状況です(女性一人です)。

Studios on Beaumont
Newcastle Hotel
Sydney Junction Hotel
The Executive Inn

わたしとしては、Sydney Junction Hotelに歩いて帰ることに問題がなければここにしようと思っているのですが、
地図では周囲の状況がよくわからないので、アドバイスいただけるとありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

シドニー在住のロコ、夏みかんさん

夏みかんさんの回答

ニューキャッスルはシドニーに比べると何もなく、夜はひと気も少ないところです。むりし歩いて帰らず、Uberをおすすめします。

ニューキャッスルはシドニーに比べると何もなく、夜はひと気も少ないところです。むりし歩いて帰らず、Uberをおすすめします。

paulmccさん

★★★★★
この回答のお礼

お礼が遅くなり失礼いたしました。
何となく想像していましたが、やはりかなり寂しいところなのですね。
Uberは使ったことがないので不安なのですが、検討してみます。
どうもありがとうございました。

すべて読む

ウナギ情報を教えてください。

はじめまして。ウナギと申します。
今後、情報が集まり次第、シドニー近郊のパラマタ(Parramatta)に行きたいと思っている者です。

パラマタ(Parramatta)ではウナギを探したいと思っています。
水産市場での目撃情報、ウナギ漁、ウナギを食べることのできるレストランなど何でも構いません。ウナギの情報を教えて頂きたいです。

シドニーだけでなくオーストラリア全体でウナギを探してもいるので、オーストラリア全域でのウナギ情報を求めています。

簡単になぜ、ウナギを探索しようと思っているか説明します。
私はウナギが好きすぎて、食べるだけでなく、ウナギの文化、ウナギに絡む全てを知りたい、堪能したいと思っている人間です。加えて旅好きということでこれまでアジア、ヨーロッパ、アメリカのウナギを体験してきました。(日本ではウナギの研究者をしています。)

シドニー、パラマタのウナギ情報としては
・パラマタ(Parramatta)という名前はウナギが生息する土地というアボリジニの言葉由来
・パラマタイールズ(Parramatta eels)というラグビーチームがあり、eelはウナギを意味しており、マスコット?もウナギ
・シドニーの水産市場にはウナギの燻製が売られている。
・オーストラリア東部に生息するのはAnguilla australis australis(現地ではショートフィンウナギと呼称する)とAnguilla reinhardtii(現地ではロングフィンと呼称する)

視察アテンドや食事同行などをお願いすることになるかもしれませんが、現時点では情報提供をお願いしています。
よろしくお願いいたします。

シドニー在住のロコ、夏みかんさん

夏みかんさんの回答

シドニー中心からボンダイビーチの間にセンテニアルパークという広大な公園があります。そこの池に巨大なウナギがウジャウジャいますよ。 あとは、パラマタリバーや、オリンピックパーク内の池にもいます。

シドニー中心からボンダイビーチの間にセンテニアルパークという広大な公園があります。そこの池に巨大なウナギがウジャウジャいますよ。
あとは、パラマタリバーや、オリンピックパーク内の池にもいます。

ウナギさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
シドニー中に池にいそうですね。
パラマタに改めて行きたくなりました。

すべて読む

シドニーの治安について

ワーホリで半年シドニーに住む予定で、
シドニーの中心地から30-40分の場所でシェアハウスを探しています。

200$/wほどで探しているのですが、
候補は出てくるのものの治安や周辺環境が土地勘がないため不安なところがあります。。。

もしこのあたりはおすすめ、
このあたりは避けた方がいいなどあればぜひ教えてください。

今はこのような条件で探しています!
・日本人も比較的住みやすい
・ショッピングモールもしくはスーパーが近くにある
・公園が近くにある
・夜1人で歩いても危険すぎない
・電車で中心地まで30-40分のところ
・静かな場所(リモートで部屋でも仕事をする予定のため)

シドニー在住のロコ、夏みかんさん

夏みかんさんの回答

町から30分位と言うのなら、たいていの場所の治安は大丈夫です。

町から30分位と言うのなら、たいていの場所の治安は大丈夫です。

すべて読む

オーストラリアでのフリーランス活動について

お世話になります。現在日本在住のフリーランスです。
単身で渡豪して、フリーランスとして活動をしたいです。
そこで質問があるのですが、全ての仕事を日本から請け負う際に、

①フリーランスはオーストラリアで何らかのビザを取得できますでしょうか?
②費用についてもお尋ねしたいです。

お手数をおかけしますが、ご回答をお願いいたします。よろしくお願い申し上げます。

シドニー在住のロコ、夏みかんさん

夏みかんさんの回答

こんにちは。 ご質問の件、オーストラリア大使館で尋ねたほうが正確な情報が得られると思いますよ。

こんにちは。
ご質問の件、オーストラリア大使館で尋ねたほうが正確な情報が得られると思いますよ。

すべて読む