
ミツさんが回答したパリの質問
観光地巡りについて質問です
2日間パリ観光ガイド募集
ミツさんの回答
こんにちは! ご依頼の日程、お値段で、対応可能です。 メトロの封鎖は、いらっしゃる期間だと、基本的にはコンコルドとチュイルリーの駅という認識ですが、お話ししていく中で必要に応じてどう移動する...- ★★★★★この回答のお礼
コメントありがとうございます。
おかげさまでロコさんが見つかりました☺️
また機会がございましたら宜しくお願い致します🤲✨
CDG空港行きのロワシーバスについて
ミツさんの回答
5月16日から少なくとも6月29日まで、オペラ座向かって右側のHalévy通り8番地(8 rue Halévy)にバス停が移動しているようです。 https://www.paris.fr/pa...
フランス国鉄のストライキについて
ミツさんの回答
結論から申し上げると、ストライキの時期を予測することは難しいです。 というのは、公共交通機関のストライキは、労働組合が5日前に事前通告をすることで実現可能だからです。(ちなみに、ストライキでど...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
ロンシャンはスイスに近いところある街で、電車で行く方法しかないかもしれません。ストライキは避けるのは難しいようなので諦めて、金曜から月曜はなるべくさけようと思います。
ありがとうございました!
パリのホテルのエレベーターについて
ミツさんの回答
こんにちは。 パリの建物は、20世紀初め頃のものが多く、外見はきれいなのですが、インフラが古く、故障も多いです。 したがって、保守的に考えると、エレベーターが今動いていますと言われたからとい...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
日本で言う1階が0階なんですね。
おっしゃる通りバリアフリー対応、または0階の部屋が確約できるホテルを探したいと思います。参考になりました。ありがとうございます!
メトロからAEAの乗り換え、チケット購入について
ミツさんの回答
乗り換えについては、Auber駅はオペラ駅とHavre-Caumartin駅の中間点くらいに位置しており、どちらからも乗換駅として設定されているので、乗り換え可能です。おそらくHavre-Cau...- ★★★★★この回答のお礼
ミツ様
ご回答ありがとうございます。
チケットの購入がわからなくて、大変参考になりました。
案内板もRERですね!!気をつけておきます。
ありがとうございました。
CDG空港からリヨン駅への行き方について
ミツさんの回答
こんにちは。 到着される時間帯などにもよりますが、最短で移動されたい場合には、RERのB線でChâtelet駅まで行き、A線に乗り換えて1駅だけ乗る(A線への乗り換えは同一ホーム対面乗り換えの...
紛失したスマートフォンを回収したいです。
ミツさんの回答
フランス民法2276条では、紛失物や盗難の被害品は、紛失または盗難の時から3年間、本来の所有者が取り戻しを主張できるというルールになっているようです。ただ、これは、何の手続きもなく、返せと言える...- ★★★★★この回答のお礼
ミツ様
お返事いただきありがとうございます。
法律などの情報も大変わかりやすく助かりました。
仰っていただいた通り、依頼や警察への交渉等の費用より新しいスマートフォン購入に当てた方がよさそうです。
ありがとうございました。
パリオペラ座バレエ公演
ミツさんの回答
こんにちは。 そのダンサーの方がどういう配役で出演されるかにもよるのだと思いますが、主役級はインターネットサイト上で発表されるようです。現時点では2024年6〜7月の公演まで配役が出ているもの...- ★★★★★この回答のお礼
ミツさん
お返事ありがとうございます。
4月8日からのはサブスクの方のみの販売のようですし、
その日の演者は、まだまだ分からないのですよね。
私も今年のジゼル等の演目のエトワールの方達の出演は確認できましたが
来年となると・・発表はまだなのですね。
一応、Ⅹやインスタでも検索してみてるのですが、
一日だけは特定出来ました。ハッシュタグ・そうですね!!
そちらもやってみます!
色々とありがうございました。
オリンピック期間中のパリについて
ミツさんの回答
こんにちは。 空港からのタクシーは何人か聞かれるので、4人とバゲージの数を言えば大型のタクシーを案内してもらえます。ただ、五輪期間中のタクシーの状況については、何とも読めません。(ここは規制と...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。タクシーに関して確かに需要と供給の問題がありますね。朝空港には着くので、いつかは順番が来ると気長に待とうかなと思います。
14日のパレードと花火が有るようで安心しました。わざわざ花火が部屋から見える宿を探したので中止かもと落ち込んで居ました。嬉しいです。
ルーブル美術館までは大人の足で1時間弱なんですね。ルーブル美術館内も歩き回る事を考えるときつそうですね。とても参考になりました。
ミツさんの回答
凱旋門→シャンゼリゼ通り→ルーヴルは一直線の通り沿いにありますので、
①凱旋門を観光
②シャンゼリゼ通りを歩く
③Franklin Roosevelt駅などから1番線に乗車して、Palais Royal-Musée du Louvre駅まで行く
④駅直結で、ルーヴル美術館に入れます(ただし、入場は予約された方がよいです)
⑤その後、オペラ通り(avenue de l'Opéra)を歩くか、7番線でオペラ駅まで行って、オペラ座を観光
といったプランが考えられるかと思います。
既にコンコルド駅がオリンピック関係で閉鎖されていることと、Franklin Roosevelt駅+Champs-Elysées Clemenceau駅も7月に入ると閉鎖されるのでご注意ください。
ベルサイユ宮殿は市内から片道1時間弱かかり、中も広いので、同日に観光は難しいか、滞在時間が短く、心残りな観光となってしまうかもしれないです。