
ミネさんが回答したオアハカの質問
ゲラゲッツァ祭りに行きたいと思っています
- ★★★★★この回答のお礼
詳しく回答していただきありがとうございます。とても参考になりました。 本会場は厳しいようなので別の場所で検討して実現できるよう計画していきます
2025年死者の日オアハカの楽しみ方
ミネさんの回答
axtutenさま はじめまして、オアハカ在住のミネと申します。 この度のご質問に際して、参考になればと思い、下記お返事させて頂きますね。 ①リメンバーミーの舞台になっただけあ...
死者の日の個人旅行は可能でしょうか?
ミネさんの回答
Churaneko さん、こんにちは。 オアハカ在住のミネと申します。 死者の日の個人旅行の件でご質問されていたので、 参考になるか分かりませんが、回答させて頂きます。 メキ...- ★★★★★この回答のお礼
お返事ありがとうございます。
個人旅行の方も多いのですね。希望が見えてきました。
メキシコシティとオアハカの2都市というのが良さそうですね。
飛行機、ホテルを検索してみます
オアハカでガイド等お願いする時はまたよろしくお願いいたします。
プエルトエスコンディード
ミネさんの回答
はじめまして、オアハカ在住のミネです。 私自身はオアハカ州都に住んでいるため、 プエルトエスコンディードへは時々遊びに行くという感じですが、 友人のミホさんという方がこちらに登録されて...- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧に教えていただきありがとうございます!!ミホさん、探してみます。
オアハカ州都は観光に行くことになりしたらお声掛けさせていただきます。
ありがとうございます!
オコトラン市場について
ミネさんの回答
はじめまして。 オアハカ在住のミネと申します。 オコトランへのツアーというのはプライベートツアー以外はないと思います。 オアハカ中心部からオコトランへのルートは民芸品ルートで、 ...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。色々な村があるのですね。オコトランへ乗り合いタクシーで行こうかと思っていました。プライベートでイロイロ回る事もできそうですね。検討してみます。
オアハカ市内の現地観光ツアーについて
ミネさんの回答
わーみーさん、はじめまして。 オアハカ在住のミネと申します。 お力になれるか分かりませんが、ご質問にお答えさせて頂きますね。 まず、イエルべエルアグアへのツアーですが、 一般...- ★★★★★この回答のお礼
回答いただきありがとうございます😭
大変参考になります!!
5月下旬のメキシコについて
ミネさんの回答
瑪瑙さん、はじめまして。 オアハカに在住のミネと申します。 メキシコ旅行計画の件で、数点お答えできるので回答させて頂きますね。 ①遺跡巡りの件、ご希望の遺跡をすべて巡るとなると、最...- ★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!
やはりこの数だとそうなりますよね……。今回はどうしてもメキシコシティの予定を動かせないので、メキシコシティ周辺に収めることしました。ソチミルコも時間がかかるということなので。
ペヘラガルト、やはり確実に食べることを目的にするならタバスコ州を訪れないといけないですかね。ちょっと検討します。
撮影に関してはだいたい皆様から同じような回答があったので、手持ちアクリルでささっと済ませるのと場所には気をつけようと思います。
ティアンギス、どれだけ話を聞いてもやはり民族色の強いオアハカが気になりますので今回はメキシコシティ+オアハカで考えてます!予定が決まり次第、オアハカでのアテンド募集を考えておりますためご縁があれば是非よろしくお願いいたします。
ありがとうございました!
オアハカを案内できる現地ガイドさん募集
ミネさんの回答
こんにちは、はじめまして。 オアハカ在住の日本人ミネと申します。 死者の日あたりにオアハカにお越しになるということ、 よろしければガイド可能ですので、ご連絡させて頂きました。
町に洗濯屋&コインランドリーについて
ミネさんの回答
はじめまして、オアハカ在住のロコです。 はい、街中に洗濯屋さん「lavaderia」はあります。 基本的には重さ1㎏単位での料金です。 料金は店によってまちまちですが、1㎏で数百円と高...- ★★★★★この回答のお礼
ミネ様
洗濯屋さんの件
詳細に解説頂きまして有難う御座います。
ミネさんの回答
ふくちゃん様
はじめまして、オアハカ在住のミネと申します。
来年のゲラゲッツァ祭りのご質問を拝見し、
少しでも参考になればと回答させて頂きます。
まず日にちですが、
ゲラゲッツァの本会場で開催されるのは
7月の最後の2回の月曜日7/20.27の昼、夜公演の計4回になると思います。
これらのチケットは買い占めや転売する人も増え、
年々取りにくくなっており、
かなりの倍率になります。
ご依頼頂けましたら、チケット購入は試みますが、確実にとれる保証はできません。
確実にしたい場合は、HISメキシコとかが、ホテルとセットで販売しているみたいなので、高額にはなりますが、それもありです。
また例年最後方に無料席が設けられ、
朝むちゃくちゃ早くから並べば入れるようですが、
6時間くらいは並ばないといけないみたいです。
あと、個人的におすすめなのは、
各村で行われる昔ながらのゲラゲッツァ祭りです。
コンサート会場のような本会場のものと比べたら
規模は小さいですが、
観光客メインになってしまった本会場のと比べたら、
昔のゲラゲッツァ祭りはこういう感じだったんだろうという長閑な雰囲気で楽しめます。
村によって開催日は本会場と同じ日、
数日ずれた日で毎年開催しますので、
いずれかのゲラゲッツァ祭りへはいけると思います。
日本からの方を何度かお連れしましたが、
皆さん大満足されていました。
あとは、本会場に行ったりしなくても、
7月はとにかくオアハカは観光客で溢れかえり、
毎日夕方になると街にはパレードがあったり、
祭りの雰囲気は十分に味わえます。
オアハカが1番盛り上がるゲラゲッツァ祭り、
是非お越しください!
以上ご参考になれば幸いです。
ミネ