OZさんが回答したブリスベンの質問

ゴールドコーストまでの電車は止まってますか?

近々ブリスベンに行くのですが、例えば今日トランスリンクでゴールドコーストまで行こうと検索するとバスを使うように出ます
8月中旬くらいで検索すると黄色いゴールドコーストトレインとトラムで行く案内が出ます
今現在って電車のルートが閉じられてますか?

ブリスベン在住のロコ、OZさん

OZさんの回答

7月18日まで、ゴールドコースト線は止まってるみたいですよ。 https://translink.com.au/updates/756526?gad_source=1&gad_campai...

7月18日まで、ゴールドコースト線は止まってるみたいですよ。

https://translink.com.au/updates/756526?gad_source=1&gad_campaignid=22669717156&gbraid=0AAAAACpSDvNfk07sC2ljqKG_a3S0Ii34s&gclid=CjwKCAjwsZPDBhBWEiwADuO6y-0BXLx1RJGuXvJM1aeoXfeEoHgZ0yObuUiHQDICLF5AM1pn7V2DEhoCuf4QAvD_BwE

かぶちさん

★★★★★
この回答のお礼

OZさんありがとうございます
あ~そうなんですね
50セントで行ける!と期待してましたが残念です
リンク貼ってくださってありがとうございました、自分じゃ見つけられなかったので助かりました

すべて読む

フェイジョアを食べてみたいです

来月ブリスベンに行きます
フェイジョアという果物があれば食べてみたいのですが旬は過ぎていてもう食べられないでしょうか
旬ならスーパーで気軽に買えるものでしょうか?

ブリスベン在住のロコ、OZさん

OZさんの回答

ブリスベン在住30年以上の者です。 今までそんなフルーツは見たことも聞いたこともありません。 スーパーでも果物屋さんでも見たことが無いです。 それでチョット調べてみたら、ブリスベンでは以下...

ブリスベン在住30年以上の者です。
今までそんなフルーツは見たことも聞いたこともありません。
スーパーでも果物屋さんでも見たことが無いです。
それでチョット調べてみたら、ブリスベンでは以下の店(場所?)で、入手が可能かもしれません。
でもこれはネット情報のみです。 私は見たことも食べたことも無いです。
Feijoa Addiction –38 Walker Street Tennyson

Call first to check availability and a pick up time. The feijoas are sold in 2kg boxes only and supply is limited. Check out the Feijoa Addiction Facebook page for more details.

Food Connect Brisbane – www.foodconnect.com.au

Wray Organic Stores throughout Brisbane including Cannon Hill, Indooroopilly, Cleveland and Mount Gravatt – www.wrayorganic.com.au
Fresh Local Provisions, 39 Main St , Samford www.freshlocalprovisions.com.au

Spice-rite Burpengary, Shop 7 ,115 Buckley Rd, Burpengary
Phone 5433 1712

かぶちさん

★★★★★
この回答のお礼

OZさん回答ありがとうございます
わざわざ調べてくださってお手数おかけしました
地元では身近なフルーツじゃないことが分かりました
果物が好きなので旅先ではスーパーなどを回っていろいろ見てるのですが、フェイジョアって知らないな~と思って、あればぜひトライしてみたい!と思いました
いつかどこかでであえたらいいな!と今後のために記憶しておきます!!

すべて読む

滞在ホテルについて悩んでいます

6月3泊でゴールドコーストに行く予定でいます。

毎日早朝か夕方に18ホールのゴルフを楽しみたいのと、空き時間にはドライビングレンジ等で練習もしたいです。
周辺にはいろいろなゴルフ場があるので最低2か所のゴルフ場でラウンドを考えています。

合間にはカランビンのサンクチュアリやカジノへ遊びに行くことなども考えています。
当初ロイヤルパインズに滞在しようと思ったのですが、現在はサーファーズパラダイスへのホテルシャトルがないとのこと・・
そうなるとサーファーズパラダイス周辺に宿泊してゴルフを楽しむべきか悩みます。
いちいちUberでゴルフバックをもってうろうろするのも大変だなぁと考えるとリゾートホテル滞在のメリットもあるかなぁと、なかなか決めきれません。
ランチやディナーもできればサーファーズパラダイス等を中心に出かけることを考えておりホテルでは朝食ぐらいしかとるつもりがありません。
このようなモリモリなプランでどこに滞在するべきかAirB含めアドアイス頂けると助かります。

とりとめのない質問でわかりづらい事があったら申し訳ありません。

ブリスベン在住のロコ、OZさん

OZさんの回答

レンタカーを借りて、ロイヤルパインズに宿泊しつつ、違うゴルフ場やサーファーズへはレンタカーで、という案はないでしょうか? 私も昔よくロイヤルパインズに泊ってゴルフしてました。 あそこのホテルは...

レンタカーを借りて、ロイヤルパインズに宿泊しつつ、違うゴルフ場やサーファーズへはレンタカーで、という案はないでしょうか?
私も昔よくロイヤルパインズに泊ってゴルフしてました。 あそこのホテルは朝食バッフェは和食もあって充実してたような気がします。でもそれはもう30年も前の事なので今は分からないです。

レンタカーの案が無ければ、Uberでホテルからサーファーズへ、でも問題ないと思います。
ゴルフに行ったらランチはゴルフ場で、ということになると思うので、一旦ホテルに帰ってシャワー浴びてから夕食がてらサーファーズに繰り出す、という感じになると思うので。
ゴルフ場は色々ありますが、食事をするサーファーズとはどこにしても離れているので、レンタカーかUberでの移動になると思います。駐車場や、お酒を飲むことを考えたらレンタカーよりもUberの方が便利で良いかもですね。
ゴルフ場は色々な所に行きたくて、夜はサーファーズで過ごす時間が長ければ、サーファーズのホテルに泊まってゴルフ場の往復をタクシーかUberで、というのが便利かもしれないです。

なんか漠然とした意見ですが、ご参考になれば。

すべて読む

クロムハーツを購入できる場所

初めまして
オーストラリアクロムハーツが買えると聞いたのですがサイトをみても何も出てこずに訳がわからなくなってしまいました。
もし知っている方がいれば店舗や購入できるオンラインサイトを教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

皆さま
ステューシーのご回答がありございました!

ブリスベン在住のロコ、OZさん

OZさんの回答

オンラインサイトなら、こちらからでは? https://www.the-parks.com.au/collections/chrome-hearts?srsltid=AfmBOoq5OtYGS...

オンラインサイトなら、こちらからでは?
https://www.the-parks.com.au/collections/chrome-hearts?srsltid=AfmBOoq5OtYGSeH51XOnqqfNL3vs5DX3L9YLg3wNlMqQ2PIbrqpvm9E2

もねさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

申し込み方法を知りたい

車移動!ブリスベン堪能旅(2枚様〜) ★★★★★
・ローンパイン
・サウスバンク
・マウントクーサ

【午前】
お客様のご都合に合わせ、
ホテルか空港にお迎えにあがります。

そのままローンパインへ!
コアラを見たり抱っこしたりできます?

【午後】
・city散策
サウスバンクでinsta映え写真を撮りましょう!
有名な橋も見ることができます!

【夕方】
マウントクーサからブリスベンの夜景を堪能!!

【夜】
ホテルか空港までお送り

料金
3名様28230円(1名様9410円)
(※全ての交通費、ローンパイン入場料込み)

ブリスベン在住のロコ、OZさん

OZさんの回答

質問の意図が良く分かりませんが、単に横槍でインフォです。 ローンパインコアラサンクチュアリ―は、今はコアラの抱っこは出来ないです。 見る事だけは出来ます。 カンガルーは餌をやったり触ったり...

質問の意図が良く分かりませんが、単に横槍でインフォです。
ローンパインコアラサンクチュアリ―は、今はコアラの抱っこは出来ないです。
見る事だけは出来ます。
カンガルーは餌をやったり触ったり出来ます。
以上です。

Tomy1207さん

★★★
この回答のお礼

ご回答頂き有難うございます。
一昨年にタンガルーマアイランドの帰りブリスベンで一泊致しました。とても美しい街でしたので、今回はブリスベンを中心に観光したいと考えております。コアラ抱っこは今まで複数回経験済みですので特に必要ないのですが、ベルトラ等の現地ツアーはワイナリーが殆どで、呑めない私達はレンタカーで回るしか無いのかな?と考えておりましたところ、以前オックスフォードでお世話になったロコタビさんのサイトにモデルコースを見つけ質問させて頂きました。
ご回答に感謝申し上げます。

すべて読む

Stussy ステューシー  オーストラリアで買える店舗またはオンラインサイト

初めまして
オーストラリアでStussy ステューシーが安くで買えると聞いたのですがオンラインサイトをみても何も出てこずに訳がわからなくなってしまいました。
もし知っている方がいれば店舗や購入できるオンラインサイトを教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

ブリスベン在住のロコ、OZさん

OZさんの回答

https://stussy.com.au/collections/new-arrivals ↑  ここから買えないですか?

https://stussy.com.au/collections/new-arrivals
↑ 
ここから買えないですか?

もねさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
公式サイトは見つけまして、公式サイト以外のセレクトでないかと思っておりました、
ありがとうございます。

すべて読む

ブリスベン空港でのシャワー利用について

ブリスベン空港に朝7時頃に到着する飛行機に乗る予定をしております。
到着後に空港内でシャワーを浴びられる場所はありますでしょうか?

ブリスベン在住のロコ、OZさん

OZさんの回答

空港の到着ロビーにあるトイレにシャワーが1個ありました。 トイレの個室の並びで小さい個室ですが、シャワーを浴びるだけなら、目的を果たせると思います。 タオル貸し出し等のサービスは無いです。

空港の到着ロビーにあるトイレにシャワーが1個ありました。
トイレの個室の並びで小さい個室ですが、シャワーを浴びるだけなら、目的を果たせると思います。 タオル貸し出し等のサービスは無いです。

すべて読む

シェアハウスについて

こんにちは!
ブリスベンのシェアハウス(一軒家)にはゴキブリがたくさん出ると聞いたのですが本当ですか?
アパートだと出ないとかありますか?
回答お願いします!

ブリスベン在住のロコ、OZさん

OZさんの回答

家の場所(周りが草木が多い所なのか都会の住宅街なのか)、またその家が定期的にペストコントロールをしているかどうか、家そのものの清潔さ(キッチンに食べ物が残っているかどうか)、あとは天候などにより...

家の場所(周りが草木が多い所なのか都会の住宅街なのか)、またその家が定期的にペストコントロールをしているかどうか、家そのものの清潔さ(キッチンに食べ物が残っているかどうか)、あとは天候などによります。
うちはタウンハウスですが、ゴキブリは滅多に見ません。(市街地に近い住宅地で、ペストコントロールはタウンハウスのボディーコーポで毎年手配しています。)
今年は珍しく熱波の時に2匹見つけました。

すべて読む

QLD 交通費について

QLD州の交通費はどこまででも片道50セントになったというのは本当ですか?
半年だけ50セントだったのは知っていますが、それから継続で50セントになったと聞きました!

ブリスベン在住のロコ、OZさん

OZさんの回答

当初は6か月間のみと言うことでしたが、なんか延長されて、ずっと50セントになったみたいです。 新たに政府からなにかしら発表があるまではしばらくは50セントだと思っていて大丈夫でしょう。

当初は6か月間のみと言うことでしたが、なんか延長されて、ずっと50セントになったみたいです。
新たに政府からなにかしら発表があるまではしばらくは50セントだと思っていて大丈夫でしょう。

すべて読む

オーストラリア旅行のパスポート残存期間について

来月、シドニーとブリスベンに旅行で行きます。
パスポート残存期間について、調べていたら6か月が望ましいと記載があったり3か月とあったりで
どっちが正解なのかわかりません。
2月に渡豪、パスポート期限は7月、残存期間5か月はあります。
AustralianETAをアプリで取得しますが、その際の残存期間が6、3か月?の決まりがあるのか、審査に通れば、問題ないということでしょうか?
早くパスポート申請をすればよかったのですが、色々今のパスポートで手配しているので、帰国してからにしようと思っていますが、無知で少し不安なので、、
どなたかわかる方いれば教えてください。

ブリスベン在住のロコ、OZさん

OZさんの回答

オーストラリアが定めている規則は、「帰国時まで有効なもの(※ETA取得の場合)」となっているので、6か月も3か月も関係ないです。 でも、オーストラリアの移民局のサイトには、「航空会社によって、...

オーストラリアが定めている規則は、「帰国時まで有効なもの(※ETA取得の場合)」となっているので、6か月も3か月も関係ないです。
でも、オーストラリアの移民局のサイトには、「航空会社によって、定めている所もある」との記載がありました。
念のために、ご利用になる航空会社に電話等で確認してみたら安心だと思います。

すべて読む