

micim
- 居住地:
- モントキアラ
- 現地在住歴:
- 2024年8月
- 基本属性:
- 女性/40代
- 使える言語:
- 日本語
- 職業・所属:
- 会社役員
子どもの留学の為に家族でマレーシアに在住
micimさんが回答したクアラルンプールの質問
急募(スクール担当者との通訳)
- ★★★★★この回答のお礼
ご連絡ありがとうございます。また次回何かあればご相談させて下さい!
Alice Smith School 近くの民泊
micimさんの回答
初めまして。母子移住を検討中とのことで私の回答が少しでもお役に立てば嬉しいなと思いコメントさせて頂きました。 【居住エリア】 KLCCエリアは車の渋滞が激しい為、あまりお勧めはしません。...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
今回Camp Beaumontのサマーキャンプでたまたまアリススミスが会場だっただけなので、移住後の候補の学校というわけではありません。
今回の目的は、サマーキャンプに入れてみる。住むように暮らしてみる事で海外生活でどこが子供のストレスポイントになるか知りたいのでその辺を見てこようと思ってます。
移住後のインターはまた別で候補を絞って行きたいと思っています。(これも全然絞り込めず困っていますが…)
micimさんの追記
そうだったのですね!そちらの学校が母子留学をストップしてしまったので知らなかったらと思いながら。。でも第一候補なのに知らないまま行って残念な思いをして欲しくないし、、かと言って出過ぎた真似をして気分を害すようなこともしなくないと思いまして・・・もし私の回答で嫌な気持ちになってしまったら申し訳ありません。
それでも子どものストレスポイントや海外生活など事前に確認してみるとのことはとても素晴らしいと思います。何年間移住予定か、金銭面、どのようなカリキュラムが子どもにとって合うかなど総合的に見ながら学校を検討されるといいですよね。しかしながら沢山インターがある中でHPだけでは翻訳してもよくわからないので絞り込むこともどうしたらいいのかわからなくなってしまいますよね。困っていらっしゃるのもとてもよく理解できます。
もし学校選びなどでお困りであれば私もお力になれることもあるかと思いますので、その際はお声かけくださいませ。
中学生、高校生の留守番
micimさんの回答
こんにちは。 住む場所にも多少変わってくるかと思いますが、中高校生くらいのお子様が一人で歩いている姿は見受けられますし、Year7あたりの年齢のお子様がスクールバスでそのままコンドミニアムに入...
micimさんの回答
その日は空いていません。申し訳ありません。