バンコク在住のロコ、michiyodollさん

michiyodoll

返信率
本人確認済

michiyodollさんが回答したバンコクの質問

タピオカミルクティーを愛する小学生

小学生の息子との二人旅を予定しています。息子が数年前からドハマリしていて、夏休みの自由研究にもなった「タピオカミルクティー」。そのタピオカの原料である「キャッサバ(芋)」の畑を見学したり、芋掘りをしてみたいのですが、アテンドしてくださる方or何か情報をお持ちの方いらっしゃいませんか?
あと、オススメのタピオカミルクティー屋さんがあれば教えてください。

バンコク在住のロコ、michiyodollさん

michiyodollさんの回答

こんにちわ、 キャッサバ掘りの体験ツアーを探しましたが、見当たりませんでした。 下記の方のFacebookあるような農家に直接連絡を取り、体験掘りをお願いすれば、 出来ると思います。 ...

こんにちわ、

キャッサバ掘りの体験ツアーを探しましたが、見当たりませんでした。
下記の方のFacebookあるような農家に直接連絡を取り、体験掘りをお願いすれば、
出来ると思います。
1年中収穫できるようですが、12月~3月がシーズンの様ですので、その頃が
宜しいと思います。

ชาวไร่มันสำปะหลัง โคราช

shunyan1228さん

★★★
この回答のお礼

ご回答いただきありがとうございます。
キャサバ掘り体験ツアー、調べていただきありがとうございました。
シーズンは12月〜3月なんですね。
でも、一年中収穫できることがわかったことが嬉しいです。
FBのページは見れなかったので、ちょっと探してみます。

すべて読む

モーチットのティダイサーン2について

モーチット駅近くのティダイサーン2の行き方と
営業時間が知りたいです。
おすすめメニューも教えてください。

バンコク在住のロコ、michiyodollさん

michiyodollさんの回答

お答えいたします。 Facebook がありますので、マップをたどって行かれるとよろしいかと思います。 ⇒ https://web.facebook.com/pages/%E0%B8%A...

お答えいたします。

Facebook がありますので、マップをたどって行かれるとよろしいかと思います。
⇒ https://web.facebook.com/pages/%E0%B8%A3%E0%B9%89%E0%B8%B2%E0%B8%99%E0%B8%98%E0%B8%B4%E0%B8%94%E0%B8%B2%E0%B8%AD%E0%B8%B5%E0%B8%AA%E0%B8%B2%E0%B8%99-%E0%B8%88%E0%B8%95%E0%B8%B8%E0%B8%88%E0%B8%B1%E0%B8%81%E0%B8%A3/339776946229512?_rdc=1&_rdr

Googleマップはコチラ
⇒ https://www.google.com/maps/place/%E0%B8%98%E0%B8%B4%E0%B8%94%E0%B8%B2%E0%B8%AD%E0%B8%B5%E0%B8%AA%E0%B8%B2%E0%B8%99+2/@13.7997272,100.5556927,15z/data=!4m2!3m1!1s0x0:0xe1606075679b91cc?sa=X&ved=2ahUKEwje-9nlxuXkAhUNT48KHWUnCNwQ_BIwCnoECA8QCA

ナムトック・ムー(น้ำตกหมู) + カオ二ャオ(ข้าวเหนียว) がおすすめです。

ユカさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
おすすめ食べてみます。

すべて読む

塩田での塩の収穫体験

1、2月頃、サムットサコーン県等の塩田で、塩の収穫体験はできますか

バンコク在住のロコ、michiyodollさん

michiyodollさんの回答

moyan_18さん はじめまして、ご質問拝見いたしました。 タイ製塩の中心地サムットサコーンには、塩田観光コースが多く用意されています。それらの多くは、塩田を背景としたインスタ映え...

moyan_18さん

はじめまして、ご質問拝見いたしました。

タイ製塩の中心地サムットサコーンには、塩田観光コースが多く用意されています。それらの多くは、塩田を背景としたインスタ映えする写真撮影のみのコースが多い様です。
ちょっと調べましたが、以下の2つの場所は如何でしょうか?

塩田農家教育センター:: https://thailandtourismdirectory.go.th/th/info/attraction/detail/itemid/21504
(タイ語ですが、グーグル翻訳で十分理解できます)

塩田体験学校
http://www.travelwithkids.in.th/salt-school/
(同上)

製塩作業は、乾季の11月~5月との事ですので、2月ごろは体験できると思います。

michiyodoll

moyan_18さん

★★★★
この回答のお礼

タイでの塩田は大事な仕事なんですね。
子供たちにも学ぶことが多い内容です。
グーグル翻訳で大分理解できました。
ありがとうございました。

すべて読む

自社サービスのタイ進出に伴う調査やその他ビジネスアシスタント

はじめまして、株式会社EC-GAINの村田薫と申します。
トラベロコまだ全然使ったことがなく、
うまい使い方が分からないのでまずは広くご相談をしたいと思い投稿いたします!

■内容
弊社ECサービスのタイ進出に伴う

・ビジネス構築のための調査(現地の決済では何が一般的?消費性向はどう?ユーザーニーズありそう?など)代行
・できればペルソナに近い方数名にインタビューをしたいので、ブロガーさんやインフルエンサー(有名でなくても結構です)さん、および現地在住の日本人の方複数名をアサインできる。
・調査で渡航するのでその際の通訳やアテンド。
・可能であれば初期ユーザーの獲得のお手伝いなど

をお手伝いいただきたいです。

■予算
・調査費用:日本円にて〜250,000円
・出張時の通訳料は上記とは別途3万円/日

■希望日
渡航予定:2019年11月
3泊4日を予定しています。

■人数
1人(男1)
※監査法人トーマツの方も同行する可能性があります。

■場所、エリア
バンコク

■その他(重視する点、事前に伝えておきたい事など)
ビジネスに精通されている、というよりはインターネットサービスがお好きな方や
ECサービスをよく使う方、感度の高い方だとありがたいです。

また、見積もり→請求→領収といった書類のやり取りが必要になるためそちらに
ご対応いただける方or法人でお願いいたします。

今回は調査が目的です。

できる限り生の意見をお聞きしたいのでユーザー候補の方や現地の市場の事業者などにお話を聞けたらと思っています。

みなさまからのご連絡お待ちしております。

どうぞよろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、michiyodollさん

michiyodollさんの回答

ムラタ 様 はじめまして、ご質問拝見いたしました。 ご要望に沿う形での調査・対象者アサイン及び、ご来タイ時の同行通訳にご対応可能です。 かけだしロコですが、ビジネス通訳経験は豊...

ムラタ 様

はじめまして、ご質問拝見いたしました。

ご要望に沿う形での調査・対象者アサイン及び、ご来タイ時の同行通訳にご対応可能です。

かけだしロコですが、ビジネス通訳経験は豊富で、インターネット・ゲームのタイ法人への外注、日本のネット・ゲームのローカライゼーション等、ネット関連の通訳経験も多く、十分ご期待に沿えるものと存じます。

なお、現時点では、具体的な対象者はイメージ出来ませんが、友人・知人が多いので、ご要望に沿うブㇿガー、インフルエンサーの方々へのコンタクトは可能と思います。

また、所属会社経由で書類の流れにも、ご対応可能です。
(トラベロコの規約の範囲でご対応致します)

私自身では、ファッションのネット購入をよくします。 このお店は、以前はバンコクの繁華街シーロム通りで露店販売していたのですが、近年の露店規制で撤収せざるおえず、Fcebook経由でのご商売に切り替えた、との事です。

具体的なお話につきまして、改めて私の提供サービス(市場調査・企業調査)のページ経由で、ご連絡を頂けると幸いです。

Newロコ michiyodoll

すべて読む