バンコク在住のロコ、michiyodollさん

michiyodoll

返信率
本人確認済

michiyodollさんが回答したバンコクの質問

shopee代行してくださる方

shopeeと言うサイトでスクイーズと言うおもちゃの代行して下さる方探しています。こちらの使い方もまだ初心者でゆっくりになりますがよろしくお願い致します。
お値段など含め安心出来る方にお願いしたいです。

バンコク在住のロコ、michiyodollさん

michiyodollさんの回答

はじめまして、 購入・発送代行致します。 代行料金は1発送5,000円です。 また、物品・発送費用には、トラベロコの運営手数料37.5%が かかる事をご承知おき願います。

はじめまして、

購入・発送代行致します。
代行料金は1発送5,000円です。
また、物品・発送費用には、トラベロコの運営手数料37.5%が
かかる事をご承知おき願います。

すべて読む

タイ留学 インターナショナルプログラムについて

初めまして。
現在大学3年生で、来年の秋からカセサート大学に1年間の交換留学を希望しています。

カセサート大学では人文学部のインターナショナルプログラムに所属することを考えていますが、現状通っている大学に問い合わせてもインターナショナルプログラムがどのようなプログラムなのかがはっきりわからず、困っています。

英語のスキルアップとタイ語の習得を留学中の目標にしているのですが、タイの大学のインターナショナルプログラムについて詳しい方がおりましたら何か情報を教えていただきたいです。

バンコク在住のロコ、michiyodollさん

michiyodollさんの回答

インターナショナルプログラムで勉強するなら、マヒドン大学(Mahidol University International College)が宜しいかと。コースも充実しており、提携大学以外でも取...

インターナショナルプログラムで勉強するなら、マヒドン大学(Mahidol University International College)が宜しいかと。コースも充実しており、提携大学以外でも取得単位の振り替え認定が可能です。同学は、タイ医学界の名門にとどまらず、広く国外の学生を受け入れるとともに、多くの学生を海外に送り出しています。

Mahidol University International Collegeで検索し、⇒ Study Abroad ⇒ Inbound Students の項目に
詳細が記載されています。
より詳しくは、直接私のページよりご相談ください。

すべて読む

タイの銀行から国際送金について

タイに居住していませんがタイ国内の銀行口座を持っています。
その銀行から海外に送金をする場合、ネットバンクでは出来ず窓口に行くことが必要だと言われました。
その際に、外貨(USDを持っています)のまま海外(アメリカなど)に送金することは出来るのでしょうか?
知り合いから、タイは必ずタイバーツでなければ国際送金ができないと聞きました。
ご存知の方がいらっしゃれば教えて頂けますと幸いです。

バンコク在住のロコ、michiyodollさん

michiyodollさんの回答

はじめまして、 外貨(預金、現金)からの海外送金は可能です。 但し、US$の場合、通常の海外送金手数料の他に送金額の0.25% (Minimum 500THB) の手数料が追加で必要にな...

はじめまして、

外貨(預金、現金)からの海外送金は可能です。
但し、US$の場合、通常の海外送金手数料の他に送金額の0.25% (Minimum 500THB) の手数料が追加で必要になります。

詳しくは、Transfer out of Thailand で検索すると Bangkok Bank のページが最初に出てきますので、そのページの Fees から、手数料一覧のPDFをダウンロードして調べることが出来ます。

すべて読む

現在のバンコク不動産投資事情について教えてください。

はじめまして。年末にバンコクに行く予定を立てている者です。その際にコンドミニアムなど、バンコクの投資用不動産情報の現状についてお話しいただいたり、実際の物件を見学させていただける方はいらっしゃいますでしょうか?いきなり購入、契約することは考えておりません。あくまで情報提供としての依頼です。よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、michiyodollさん

michiyodollさんの回答

はじめまして、 先月、日本の調査会社の方々と、1週間にわたり、バンコクのコンドミニアム・一戸建てプロジェクトを現地視察して参りました。その際多くの情報を得ることが出来ましたので、おそらくお役に...

はじめまして、
先月、日本の調査会社の方々と、1週間にわたり、バンコクのコンドミニアム・一戸建てプロジェクトを現地視察して参りました。その際多くの情報を得ることが出来ましたので、おそらくお役に立てるものと存じます。 詳しくは、私の「サービス」ページから直接お問い合わせください。

Takeさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。大変興味深い情報ですね。バンコクでお会いして、お茶しながら情報をお話し頂く場合のサービス価格はどのくらいになるのでしょうか?またその際は「サービスページ」のどの依頼内容に合致するのでしょうか。お忙しい中大変恐縮ですがよろしくお願いいたします。

すべて読む

1日あまりの観光について

トラベロコの使い方がいまいち理解できていなくて重複して相談をしてしまっているロコさんごめんなさい。
10月31日ドンムアン着~11月2日13時50分ドンムアン発までの短い期間ですがバンコク、バンコク近辺で過ごす予定です。
この期間中でバンコクのワットポーなどとアユタヤもしくはメークロンなどに行くのは厳しいでしょうか?
どちらかに絞ってゆったりと過ごして次回の旅行の楽しみにしておくのがいいのかと迷ったりしています。
できれば女性の方にに1日から1日半アテンドをお願いしたいと思っています。

バンコク在住のロコ、michiyodollさん

michiyodollさんの回答

はじめまして、 アユタヤ観光は、1日のスケジュールをとり、ゆっくり行かれた方が宜しいかと。 アユタヤ市内の遺跡観光は、ほどほどにして、象のり、パッサック川沿いのタイ料理、帰路の遊覧船での...

はじめまして、

アユタヤ観光は、1日のスケジュールをとり、ゆっくり行かれた方が宜しいかと。
アユタヤ市内の遺跡観光は、ほどほどにして、象のり、パッサック川沿いのタイ料理、帰路の遊覧船での川下り等、楽しめる事が多いです。
到着日の夜に、ナイトスポット・タイ式マッサージ等、バンコクでの定番観光を楽しまれては如何でしょうか。

まひろさん

★★★★★
この回答のお礼

アドバイスありがとうございます。
ゆっくりと検討してみます。

すべて読む