メルボルン在住のロコ、メルメルさん

メルメル

返信率

メルメルさんが回答したメルボルンの質問

Vlineのチケットについて

行きはSouthern Cross駅からGeelong駅まで、帰りはWarrnambool駅からSouthern Cross駅まで電車でVlineで往復します。チケット購入する場合、行き、帰り共に紙のチケットを購入すればよいでしようか。
Vlineのサイトで行きは紙のチケットかmykimoneyどちらでも行ける、帰りは紙のチケットでしか行けないと理解したのですが、合っていますでしようか。

メルボルン在住のロコ、メルメルさん

メルメルさんの回答

jはいそれで合ってると思います

jはいそれで合ってると思います

すべて読む

Southern Cross駅他の自転車置き場について

Southern Cross駅、QueenVictoriaMarketにroad bikeを数分〜数時間駐輪したいのですが、駐輪場はありますでしょうか?

メルボルン在住のロコ、メルメルさん

メルメルさんの回答

自転車置き場は街のあちこちにありますただ自分でハゲ持っていけないことが多いので自分で鍵を用意しておいたほうがいいと思います

自転車置き場は街のあちこちにありますただ自分でハゲ持っていけないことが多いので自分で鍵を用意しておいたほうがいいと思います

すべて読む

ブランドストーンのサイドゴアブーツ

日本人の友達へのお土産に、Blundstone(ブランドストーン)のサイドゴアブーツを頼まれました。
メルボルン市内もしくは近郊で、どこか取り扱っている場所をご存知の方いらっしゃいますか?

メルボルン在住のロコ、メルメルさん

メルメルさんの回答

大変申し上げありませんが存じ上げませんので周りの人に少し聞いてみます

大変申し上げありませんが存じ上げませんので周りの人に少し聞いてみます

すべて読む

キャロルズ・バイ・キャンドルライト

クリスマスシーズンにメルボルン旅行を予定しているのですが、この時期の大きなイベントらしいキャロルズ・バイ・キャンドルライトに興味があります。
オーストラリアの歌の知識は無いですが、参加して雰囲気を楽しめるようなイベントでしょうか?
大きなイベントのようですが、トラムやタクシーは混み合いますか?
注意することはありますか?

メルボルン在住のロコ、メルメルさん

メルメルさんの回答

子供と参加しても楽しめますし家族で参加されてもカップルで参加されても楽しいと思いますがかなり混み合うと思いますので早めにおうちを出たほうがよろしいかと思います

子供と参加しても楽しめますし家族で参加されてもカップルで参加されても楽しいと思いますがかなり混み合うと思いますので早めにおうちを出たほうがよろしいかと思います

すべて読む

StateofEscapeのバッグを探しています!

StateofEscapeを探しています。現在、メルボルンに旅行中です。オンラインで調べると、セレクトショップのような所が記載されていたのですが、実際にはどのぐらいの品数がおいてあるのかご存知のかたはいらっしゃいますか?

メルボルン在住のロコ、メルメルさん

メルメルさんの回答

大変申し訳ありませんが存じ上げていません周りの人に少し聞いてみます

大変申し訳ありませんが存じ上げていません周りの人に少し聞いてみます

こでゆきさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
滞在中無事購入できました。

すべて読む

裸足で外出する習慣のある地域を知りたい

以前、『ゴールドコーストではちょっとした用事なら裸足で外出する人がいる』、と耳にしたことがあります。

これはゴールドコーストに限るのか、あるいはなにか共通する地域で見られる習慣なのか、調べております。ニュージーランドでも同様の習慣があるそうです。お住まいの街で見る、見ない、またはどちらに関わらずなにかご存知の方、情報をいただけますとさいわいです。どうぞよろしくお願いいたします!

※このQ&Aはトラベロコのオウンドメディア「海外ZINE」の企画によるものです。
 海外ZINE:https://traveloco.jp/kaigaizine/

メルボルン在住のロコ、メルメルさん

メルメルさんの回答

ゴールドコーストに限らずオーストラリア全土で見られますよ 要するに靴を履くのがめんどくさいので裸足でいきます 買い物もパンツで行きます お母さん方もお化粧するのがめんどくさいのですっぴんで...

ゴールドコーストに限らずオーストラリア全土で見られますよ
要するに靴を履くのがめんどくさいので裸足でいきます
買い物もパンツで行きます
お母さん方もお化粧するのがめんどくさいのですっぴんでそのまま行きます。
要するに人の目を気にすることがないので自分のやりたいように好きな服を着て好きなときに好きなようにやる多民族国家です

すべて読む

ワイナリー訪問の通訳と運転をして下さる方を探しています

日本でソムリエをしております。
9月21日or22日にヤラヴァレー、マセドンレンジズ 、ジロング、モーニントンペニンシュラあたりのワイナリーを訪問したいと考えております。
私以外は唎酒師(日本酒のソムリエのようなもの)の主人と20歳、18歳の二人の娘の計4名です。
ワインのテイスティングをしたいので運転をして頂ける方、また、ワイナリーでの通訳をして頂ける方がいらっしゃいましたらご連絡頂けると嬉しいです!
よろしくお願いします!

メルボルン在住のロコ、メルメルさん

メルメルさんの回答

全部回れるかはどうか分かりませんが21日できると思います詳細を教えてください

全部回れるかはどうか分かりませんが21日できると思います詳細を教えてください

たあこさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。

すべて読む

現地のアドバイスしていただける方

長年行きたかったオーストラリア一人旅を考えています。

連休を利用して3月30日の朝に入り、4月1日に出国を計画しています。

治安が相当悪くない限り、基本は一人で回る感覚でいますが、実際の現地の方のお話しも是非伺いたいと考えています。

直近ですが、30日に食事(ランチか夕食)をしながらでも現地のお話し(食文化・流行りなど)をしていただける方、いらっしゃらないでしょうか。食事代(必要であればアドバイス料)はお出しいたします。

メルボルン在住のロコ、メルメルさん

メルメルさんの回答

明日の昼は予定が入っております明日のディナーでしたら都合がつきますが

明日の昼は予定が入っております明日のディナーでしたら都合がつきますが

すべて読む

メルボルンの教育事情

日本で幼稚園教諭をしています。8月にメルボルンの幼稚園を見学に行きます。短い滞在なので、小学校へは見学に行けないので、お話を伺いたいです。幼稚園から小学校の接続はどのようになっていますか?両親が働いているときは、放課後どのように過ごしていますか?小学校が終わったあと、日本でいう学童保育のような制度はありますか?
メルボルンの学校のいいところ、教えてください。
たくさんの質問、すみません。よろしくお願いします。

メルボルン在住のロコ、メルメルさん

メルメルさんの回答

オーストラリアでは年長さんが小学校にくっついています。?プレップと言います。 幼稚園は週に2回ほど2-3時間程度です。

オーストラリアでは年長さんが小学校にくっついています。?プレップと言います。
幼稚園は週に2回ほど2-3時間程度です。

Ayaさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

メルボルンパークでのテニスについて教えてください

7月下旬にメルボルン訪問予定です。メルボルンパークに当日出向き、個人でテニスをすることはできるのでしょうか。

メルボルン在住のロコ、メルメルさん

メルメルさんの回答

できますよ

できますよ

negi_12さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む