ポルト在住のロコ、ポルトさん

ポルト

返信率

ポルトさんが回答したポルトの質問

D2ビザ ポルトガル到着後

こんにちは。現在D2ビザ取得の為に必要な情報を収集しています。
申請する前に疑問がいくつか浮かんできました。
まず日本でD2ビザを申請、そして4ヶ月滞在できる在留ビザを取得しますよね。(パスポートにビザを貼ってもらって返ってくるという情報を見ました)
そこで質問なのですが、

大使館とのアポイントの日に手続きに必要な書類を揃えて持っていく、その中にパスポートがあると思うのですが、その時点でパスポートを提出してビザを受理するまでパスポートは預けたままという事になってしまうのでしょうか?

そして日本でビザ取得後、多くの場合1-2ヶ月後にポルトガルに到着し、NIFの取得や銀行口座の開設、各種証明等の必要条件を済まし、SEFとの面談を経てWork permitとResidence permitを出してもらった後に初めて事業をスタートすることになると認識しております。このSEFとのやりとりにかなり時間を要すケースが多いとの情報を多く見ます。2ヶ月から1年以上もあるとか。どこのSEFに行くかによって大きく変わるそうですね。
そこで更に質問なのですが、

この待っている期間に自分の事業の準備を進めることはできると思うのですが、現地でのアルバイトなどは合法的に許可されているのでしょうか?

長期に渡るSEFとの手続きが済むまでは原則ポルトガル国内から出られないという話を多く見ますが、どういった理由からなのでしょうか?3ヶ月を超えてSEFに通う事になる為ポルトガルから動けなくなるという事でしょうか。

国から出ることもできずにひたすら待っているという方々のよく投稿を見かけます。不労所得が無くリモートワークでない場合、ビザと事業の為の経費そして家賃と生活費で散財する一方というのは不安であり、厳しい環境のように思えます。
自分は飲食店開業を目指している為、事業を立ち上げてからでなければ収入が見込めないのです。
もしご回答いただける方いらっしゃいましたら感謝致します。宜しくお願いいたします。

ポルト在住のロコ、ポルトさん

ポルトさんの回答

ご返事が遅れて、すみませんでした。 日本でヴィザを申請し、それで、ポルトガルに来られるそうですが、 ヴィザ受付完了スタンプ(申請書類受付後、パスポートは戻ってきたと思う?)は再度、パスポート...

ご返事が遅れて、すみませんでした。
日本でヴィザを申請し、それで、ポルトガルに来られるそうですが、
ヴィザ受付完了スタンプ(申請書類受付後、パスポートは戻ってきたと思う?)は再度、パスポートを持って行って押して貰ったと思います。私の場合、スペインVigoポルトガル領事館ですので、大使館でそのパスポートの件を聞いた方が確実ですね。

ポルトガルにはどこで生活するのか、それを決め、銀行やらNIFの申請やその他の書類を早く進め、それで、その地域のSEFですね。
問題は銀行残高で、かなり、手持ち資産が影響するのではと思われます。
確かに、SEFは大変ですが、書類を揃え、一日も早く予約を入れ、面接されて下さい。 その面接(不足分の書類があれば、それを早く提出)は一時間も掛からないと思われます。 その後は滞在許可証カードを自宅で待つだけです。 現在の私の状況なので、最初の段階は少し、違うルールかもしれませんね。 1~2か月でSEF から、証明カードが届くと思います。 その間、自由に行動できると思いますよ。

正式なパートはできませんが、知人、友人の個人的お手伝いは出来ると思います。
ただ、ポルトガルは日本の様に簡単にバイトは出来る状態ではない様ですね。 私事ですが、1年間の生活は手にし、ポルトガルでの稼ぎは考えていませんでした。 最初から、ここでの稼ぎを充てにするのは厳しいのではと思われますね。
ただ、今、ポルトガルは日本食ブームで,沢山の寿司、アジアンレストランがあるので、そこで、バイトが出来るかも知れませんね。
 
これは完全に私の個人的考え、今までの状況で返事していますので、どうか、ご了承下さい。

hikaru31さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答いただきありがとうございます。
他の方もおっしゃる通り、パートは正式にはできないのですね。
1-2ヶ月で滞在許可カードを貰えればそもそも働く時間さえなさそうですし、それくらい早く必要な手続きが済めばまさに理想です。
近々ポルトガルを訪問する予定なのでその時に不動産屋に話を聞いたり、現状を見れる範囲で実際に見てこようと思っています。
日本食ブームですか、それは実態をこの目で確認する必要があります。
貴重なご意見どうもありがとうございました!

ポルト在住のロコ、ポルトさん

ポルトさんの追記

追記
1~2か月の滞在で、全ての書類を整え、SEFに提出、返事待ちはかなり、厳しい感じをうけますが、、、

寿司アジアンレストランはポルトガル人や中国人などのオーナーで、すし職人もポルトガル人やいろんな国の人達が働いている様です。
最近、ポルトガルポルトでは世界各国のレストランがオープンしてきています。

すべて読む

シントラ観光 移動手段などアドバイスいただきたいです。

こんにちは。今年4月末にポルトガルに旅行予定です。

シントラを1日で回ろうと思っています。
ブログなどでいろいろ検索しているのですが、運行が既になくなってしまったバスをメインの移動手段として、紹介されているものが多く、自分が予定している旅程で問題ないのか悩んでいます。

何かアドバイスやおすすめの周り方があれば教えていただけないかと思い、質問させていただきます。

カスカイスからシントラ駅へ 1623番のバス
シントラ駅からペーナ宮殿 徒歩か1253番のバス チケットは9時半台を購入予定です。
ペーナ宮殿からムーア城跡 徒歩
ムーア城跡からシントラ市街地 徒歩・ランチと散策
シントラ市街地からレガレイラ宮殿まで徒歩 
レガレイラ宮殿からロカ岬へ 1253番のバス
ロカ岬からカスカイスまで 1624番のバス  予定です。

長くなってしまい申し訳ないのですが、どんなドバイスも頂けると助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。

ポルト在住のロコ、ポルトさん

ポルトさんの回答

ご返事が遅れて申し訳ございません。 コロナ禍以後、リスボン方面の観光をしていないので、ネットでしか 調べる事が出来ません。 最近のポルトガル、ポルト、各観光地が変わってきていますので、ポ...

ご返事が遅れて申し訳ございません。

コロナ禍以後、リスボン方面の観光をしていないので、ネットでしか
調べる事が出来ません。 最近のポルトガル、ポルト、各観光地が変わってきていますので、ポルト方面なら色々、助言も出来ると思うのですが。。。
ポルトガルは気軽にタクシーより、ウーバー(小さい町は無理ですが)が利用できるので、バス利用より、便利で、時間短縮にとても便利ではないかと思います。それとタクシードライバーと交渉して、タクシーで回る方法もあります。 二人以上なら、お勧めします。 それに夏時間になっていますので、希望する行程が楽しく回れるのではと思います。
シントラ~カスカイスは距離がありますが、シントラ周辺はもしかしたら、タクシーかウーバー利用が便利かもしれませんね。
私は交通機関の不便な所は、タクシーで目的地往復したり、日本よりタクシーが安いので利用します。勿論、交渉には気を付けて、前もっていくらで回ってもらう事(高いと思ったら、他のタクシーで尋ねて下さい)を決めて下さい。 今、ポルトガルは物価が上がって、ガソリンも高くなってきていますが、楽しい旅をされて下さい。

ブリストル在住のロコ、katyさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。やはり、基本的にはタクシーで回り、一部バス・徒歩がよさそうですね。ありがとうございます!

すべて読む

ポルトガルでユーロ旧札は使えますか?

こんにちは。はじめまして。
このたび、数十年来の念願がかなり、リスボンに1週間ほど旅行することになりました。

紙幣について質問です。2002年発行の旧ユーロ札が出てきたのですが、こちらはまだ使用可能でしょうか。
少額紙幣が多いようです。
使えたとしても、あまりお店では歓迎されない感じでしょうか?
教えていただければ幸いです。

ポルト在住のロコ、ポルトさん

ポルトさんの回答

銀行で新しい札に交換する事を勧めます。 時々、大きな店、デパートでチェックされる事がありますので。

銀行で新しい札に交換する事を勧めます。
時々、大きな店、デパートでチェックされる事がありますので。

korotodo22さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!円安の昨今、このままお蔵入りさせるのは哀しいで銀行に行ってみます

すべて読む

実際の生活にかかる金額

こんにちは。
ポルトガル移住を考えています。

ロコの皆さんのアドバイスを読んでいますと、ビザの種類や要件については必要な書類や条件をクリアできた後、あとは情熱をどのくらい伝えられるかにもかかっているのだろうな、と解釈していますが合っていますでしょうか。

兎にも角にもまずはビザが取れてから!ではあると思いますが
その後の生活について現実的な想像とプランを立てたく、質問です。

実際にビザを取得できた後の生活について、必要最低限の出費には何があるか教えていただけますか?

家賃、光熱費、食費、通信費、などは目に見える経費になりますが
例えば健康保険や年金、税金など移住者の立場でも必要となってくる目に見えない出費の項目にはどの様なものがありますか?

医療の保険については、渡航の際に必要になる物には加入義務があると思いますが、それ以外に滞在時に現地で支払いが必要な健康保険などもありますか?

また、小学生の子どもとの親子移住になりまして、
英語教育がある現地の小学校に通わせたと思っています。
住む場所は必ずしも都市部である必要はないと思っているのですが、ポルトガル語の他に英語の授業がある場所を望んでいます。
その場合は例えばポルトやコインブラでも英語の授業を受けられるパブリックスクールがありますでしょうか?
私自身はポルトガル語はまだ出来ませんが英語は話します。

以上、住む場所や家族構成によって当然生活費は変わるかと想像しますが、皆さん大体どのくらいの出費で生活なさっているのか、目に見えてこない経費の部分を実際にポルトガルに住まわれているロコの方にうかがいたいです。

現実的な厳しい意見でもかまいません。
ご助言どうぞよろしくお願いいたします。

ポルト在住のロコ、ポルトさん

ポルトさんの回答

ポルトガルもECに加入してから、とても生活が変わってきました。 子供さんに関してはよくわかりませんが、一般に英語を学び(昔はフランス語、年配者はフランス語です)殆どの若者は英語が出来ないと言っ...

ポルトガルもECに加入してから、とても生活が変わってきました。
子供さんに関してはよくわかりませんが、一般に英語を学び(昔はフランス語、年配者はフランス語です)殆どの若者は英語が出来ないと言ってきても、英語は義務教育で小学生でも英語で話しかけてきますね。
勿論、インターナショナルスクールもあり、イギリス人が住んでいますし、全教科、英語で学びます。
生活に関し、リスボンよりポルトは少し、物価、その他、安いと耳にします。 
最近は2011年、負債国宣言から物価が上がり、
戦争ロシアーウクライナから、特に生活費が上がってきています。 日本より3割くらい安いのかなと思います。レストラン、外食は日本の方が安い感じをするポルト、リスボンです。 田舎はそれよりは安いと思います。 電気、水道下水料金がとても1~2年、上がってきて、4割近く、上がってきていると感じています。
税金は食料品などは6%が一般ですが、物によって違います。
その他は23%です。
社会保険、健康保険、失業保険は23%でしたが、また、変更があるのかもしれませんが、日本より、給料に関して、税金は高いと思います。
家賃は日本の半分かもしれませんが、給料、時給がとても安いので、
生活状況はあまり、変わらないと思われます。
 マア、ここに住んでいてメリットもあるし、デメリットもあります。 それぞれの国の良さや不便さがあると思います。
物価、家賃に関して、日本より安いですが、給料が安いのです。

学校、教育に関しては殆ど、分かりませんが、友人に尋ねる事は出来ます。
分かる範囲でお知らせします。

日常生活はマアマアかもしれませんが、冬の季節、10月から4月までは一般に南ポルトガルから比べると雨に泣かされます。
人柄はとても親切で、日本人と食べ物の味はとても日本人に合うと思います。

mina007さん

★★★★★
この回答のお礼

ご返答いただきありがとうございます。
やはり物価は高騰しているのですね。
地理的には南ポルトガルが良さそうですね。
参考にさせていただきます。

すべて読む

D2ビザでの就労について

はじめまして、アサミと申します。

ポルトガルでD2ビザの取得を検討しております。
日本でも個人事業主でクリエイティブ職についております。

ポルトガルでも日本との仕事は続けるつもりです。
それに合わせて、現地の農家や1次産業・観光などのサービス業にパートタイム等で従事することは可能なのでしょうか。
D2ビザホルダーは自分の事業に関するビジネスだけしか認められないのでしょうか?

また、D2ビザ獲得された方で、事業計画書等にコメントいただける方がいれば幸いです。

宜しくお願い致します。

ポルト在住のロコ、ポルトさん

ポルトさんの回答

ご返事が遅れて申し訳ありません。 現在、仕事をしていないので、ヴィザに関し、良く分かりません。 現在、外人登録ヴィザで滞在していますので、申し訳ございません。

ご返事が遅れて申し訳ありません。

現在、仕事をしていないので、ヴィザに関し、良く分かりません。
現在、外人登録ヴィザで滞在していますので、申し訳ございません。

すべて読む

代理購入お願いしたいです。

ポルトガルのサイトから
チョコレート購入して日本に発送して頂ける方
いませんでしょうか?よろしくお願いします

ポルト在住のロコ、ポルトさん

ポルトさんの回答

大変、申訳ありませんが、ポルトガルの小包送料状態が面倒になり、 私は日本からの荷物受け取り、こちらからの送料を一切、やめていますので、ご理解、ご了承下さいませ。

大変、申訳ありませんが、ポルトガルの小包送料状態が面倒になり、
私は日本からの荷物受け取り、こちらからの送料を一切、やめていますので、ご理解、ご了承下さいませ。

すべて読む

モンサントへの行き方

今年の7月、ポルトガル旅行の時にモンサントに行きたいと計画しております。
カステロ・ブランコまでは電車で行き、そこからモンサントへバスかタクシーで行こうと思います。
以下のサイトを参考にしました。コロナ前の情報ですが、、
https://www.arukikata.co.jp/web/article/item/2188468/

質問なのですが、
①7月なのですが、カステロ・ブランコ↔︎モンサント間のバスは運行していますか?学校が休みなので運行していないという情報もあるのですが、ご存知でしたら教えてください。

②バスの時刻表わかりますか?コロナの前は、以下の通りだったそうですが、今も変わらないでしょうか?もし、時刻表が分かるサイトがありましたら教えてください。

<カステロ・ブランコ→モンサント>
・11:40 日曜・祝日の月曜
・12:25 月曜~土曜(祝日を除く)
・17:15 月曜~金曜(祝日を除く)
<モンサント→カステロ・ブランコ>
・7:15  月曜~土曜(祝日を除く)
・14:22 日曜と祝日の月曜(祝日を除く)

③もしバスが運行していない場合、タクシーを利用したいと思いますが、ウーバーは使えますか?カステロ・ブランコでも使えそうですか?

ポルト在住のロコ、ポルトさん

ポルトさんの回答

大変、ご返事が遅れて申し訳ございません。 今まで、ポルトガル友人や、ここの観光案内所で調べたのですが、今の処、カステロブランコから、モンサントまでのバスが見つかりません。 途中までなら、バス...

大変、ご返事が遅れて申し訳ございません。
今まで、ポルトガル友人や、ここの観光案内所で調べたのですが、今の処、カステロブランコから、モンサントまでのバスが見つかりません。
途中までなら、バスが通っているとの事です。
バスが通らない所はタクシーを利用しますが、日本よりタクシーは安いし、最近は皆さん、ウーバーを使っていますので、タクシーより安く上がると思います。

モンサントの観光案内所で交通手段がわかるかもしれません。

ahinorstさん

★★★★
この回答のお礼

色々調べていただきありがとうございます。

すべて読む

国際線乗り継ぎについて

こちらで質問してもよいか分からないのですが…
今月末ハンガリーからポルトに行くのですが、バルセロナ空港で乗り継ぎがあります。
乗り継ぎ前後の航空会社は異なっており、ハンガリーーバルセロナ間はwizz air、バルセロナーポルト間はvuelingです。
この場合、乗り継ぎの際は、乗り継ぎレーンではなくやはり入国審査を通らなければいけないのでしょうか?

ポルト在住のロコ、ポルトさん

ポルトさんの回答

ご返事が遅くなり申し訳ありません。 ヨーロッパEU内の乗り継ぎはトランスフェアに従います。 パスポートのチェックはないと思われ(最初のEU入国ハンガリーでパスポートコントロール)問題なく通過で...

ご返事が遅くなり申し訳ありません。
ヨーロッパEU内の乗り継ぎはトランスフェアに従います。 パスポートのチェックはないと思われ(最初のEU入国ハンガリーでパスポートコントロール)問題なく通過できると思います。
心配なら、機内でCA に尋ねてくださいませ。
コロナ以後、かなり、ポルトガルの観光状況が変わりましたし、他のEU国も変更があるかも知れません。
 
心配なのは乗り換え時間を少ないと大変です。 
今まで、飛行機が遅れて、ホテルに泊まる状況に2~3回、経験しています。 

Khieさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。
確認のためCAさんに聞いてみようかと思います。

乗り換えは2時間ありますが、予定通り着くことを願います…

すべて読む

Arcos de Valdevezへの行き方(公共交通機関)

Arcos de Valdevezへ公共交通機関を使って行きたいと考えています。
バスがあると思うのですが、予約サイトで行き先をArcos de Valdevezに
するとヒットしません。廃止されてしまったのでしょうか。
できればポルト、アルガあたりから行きたいと考えています。

どうぞよろしくお願いいたします。

ポルト在住のロコ、ポルトさん

ポルトさんの回答

最近、ポルトのバスターミナルは移動されました。 ポルトのカンパニャ駅に移動され、そこから、各地に連絡しています。 予定されている観光地はバスで、行かれます。 renexバス会社が運航さ...

最近、ポルトのバスターミナルは移動されました。
ポルトのカンパニャ駅に移動され、そこから、各地に連絡しています。
予定されている観光地はバスで、行かれます。

renexバス会社が運航されています。
busbud も色々、参考になるかと思います。

mizuiroenpitsuさん

★★★★★
この回答のお礼

ポルトさま
バスターミナルの移動があったのですね。
バス会社の名前も教えてくださり、ありがとうございます!
色々な行き方があるようで、安心しました。
ありがとうございました!

すべて読む

10年ぐらい前のNHKのスペインドラマ 情熱のシーラ

この 情熱のシーラ のポルトガルでのロケ地をご存知なLOCOさん、ご返事をくださいませんか

ポルト在住のロコ、ポルトさん

ポルトさんの回答

すみません、このスペインドラマは見ていなくて、友人数人に聞きましたが、友人たちもわからないとの事です。 ドラマを見ていたら、ここか、ポルト、リスボン、コインブラ、ブラガなど大きな都市でしたら、...

すみません、このスペインドラマは見ていなくて、友人数人に聞きましたが、友人たちもわからないとの事です。
ドラマを見ていたら、ここか、ポルト、リスボン、コインブラ、ブラガなど大きな都市でしたら、見当がつくのですが、全く、見ていなくて、ネットで粗筋、そして、マドリッドの風景は確認できましたが、肝心のポルトガルの風景ロケ地を確認できなくて、お知らせする事が出来ません。

はなたろうjさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました
せっかくメールをいただいたのですが、今回は、ポルトガルは、日程の都合により、行けないことになりました。

すべて読む