Mayめいさんが回答したニューヨークの質問

NYのホテルにつきまして

初めまして。MAYといいます。この度NYに一人旅をすることになりました。
しかし、英語が話せません。死活問題です。
日本語が通じるホテルってありますか?
旅行会社さまからのお報せでは日本人のスタッフがいても、常駐のホテルはないとのことでした。
大変困ってます・・。

ニューヨーク在住のロコ、Mayめいさん

Mayめいさんの回答

キタノホテルは日本人が経営していますし、日本人スタッフが常にいますよ。

キタノホテルは日本人が経営していますし、日本人スタッフが常にいますよ。

すべて読む

1月の某日曜日の午前中に通訳をお願いできる方

はじめまして。

今回、私がお会いしたい方とニューヨークでアポイントメントが取れましたので、その際に通訳してくださる方を探しております。

お会いする場所はマンハッタンのどこかのスターバックスになるかと思います。

お会いする方はアメリカ在住のアメリカ人になります。

ビジネスではなく、共通の趣味、好きなもので繋がりを持たせていただいた、私にとってはお会いすることが夢だった方です。

ですので、交渉や取引などは含まれません。

お会いして会話を楽しむのがほとんどになると思います。

ニューヨーク在住のロコ、Mayめいさん

Mayめいさんの回答

お手伝い出来ます。連絡下さいね。

お手伝い出来ます。連絡下さいね。

すべて読む

英語語学力についての質問

大変な時期に申し訳ありません。

語学についてご質問させて頂きます。
この事態が収まり次第留学を考えている学生です。

1.英語語学習得の際にオススメの方法
(留学前に勉強しておいた方が良い箇所)

英語圏に在住されてる方なら語学が堪能かと思いますが
英語習得された際に『この様に学ぶと身に付きやすいよ!』等オススメの方法があればぜひ教えて頂ければ幸いです。
ビジネス英語ではなく日常英語で、期間は発音や細かいところを除いて半年間程で習得したいと思ってます。
現在、個人的に考えているのは(国内である程度英単語をインプット、留学でアウトプットしながら覚える)
この様に考えております。

2.英語の方言、この国々の方言の特徴

また、英語方言についてですが(イギリス・アメリカ・フィリピン)方言はあるかと思いますが、やはり結構方言の癖はあるのでしょうか?
標準語と関西弁程度なら全然構わないのですが言葉が通じないのは困るので…

少しでもご存知の方はぜひ宜しくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、Mayめいさん

Mayめいさんの回答

語学の一番の学び方は、喋ることだと思います。会話の内容が面白ければ、会話も弾み、楽しく言語が習得できると思います。 なので、面白い会話が出来るような、豊富な知識や自分の考え方の習得をお勧め...

語学の一番の学び方は、喋ることだと思います。会話の内容が面白ければ、会話も弾み、楽しく言語が習得できると思います。

なので、面白い会話が出来るような、豊富な知識や自分の考え方の習得をお勧めします。知識はすぐ身につくものではありませんが、自分の興味のあるものや好きなことについての基本的な知識とそれに関する意見をしっかり持っていれば会話は弾みます。

日本のことをもっと知るのも大切だと思います。日本はどうなの、みたいなことを聞かれることが留学中は多いと思います。

上記のことを頭に入れつつ、日本でも出来る勉強法は、海外の映画、ドラマ、ニュースを見たり、英語のPodcastを聞いたり、ですかね。YouTube活用をお勧めします。コメント欄に何かを英語で書くってゆーのもありですね。まずは耳を英語に慣れさして下さい。

中学校で学んだ英語で日常会話は何とかなるものなので、中学英語を100%マスターーするのも英語習得の早道だと思います。発音はずーっと悩むことになるので、多少の発音が間違っていても気にしない態度でいて下さい。発音も大切ですが、アクセントも大切です。初心に戻って、音読もしてみて下さい。言葉が身に付きます。

英語の方言はかなりあります。アメリカに住んでいるとアメリカ以外の発音がかなり聞き取りにくいですね。アメリカでも東海岸は早口、南部はゆっくり、と微妙に違ってきます。ネット検索するともっと詳しく出てくると思いますよ。

すべて読む

3月のニューヨーク1人旅

3月中旬にニューヨークへ1人旅へ出かけます。
ナイアガラの滝との周遊ツアーのためニューヨーク滞在は3泊です。
1人でも入れるお勧めステーキ店やココは是非行っておいた方が良いと言う観光スポットを教えてください。
また、今年の気候はどうでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、Mayめいさん

Mayめいさんの回答

ステーキはピータールーガーがやっぱり一番です。夕食は一人ではちょっと入りにくいと思いますが、昼食は安くて一人でも行けると思います。 ブルックリンのダンボ地区お勧めします。最近のお洒落地区で...

ステーキはピータールーガーがやっぱり一番です。夕食は一人ではちょっと入りにくいと思いますが、昼食は安くて一人でも行けると思います。

ブルックリンのダンボ地区お勧めします。最近のお洒落地区でマンハッタンが綺麗に見えるんですよ。フードコートもあるので一人でも楽しめます。そこまでブルックリンブリッジを歩いて渡ることをお勧めします。

英語が分からなくても楽しめるブロードウェイはたくさんあります。是非1本位見ていってください。

今年は個人的にはまだあまり寒くないですね。3月中旬暖かいといいですね。

高岡在住のロコ、syoko_pon\ponさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
ニューヨークには2日しか滞在しないため、ブルックリン方面はどうしようかと悩んでいたところです。
でも、ブリッジも気になりますので検討したいと思います。

すべて読む

☆ PATH Trainについて ☆

今回初めてPATH Trainを利用しようと思うのですがうまく乗れるか心配なのでアドバイス頂けると助かります。WorldTradeCenter駅からExchangePlaceに行きたいのですがWTCの駅はOculusの地下なんでしょうか?宜しくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、Mayめいさん

Mayめいさんの回答

PATHの駅はOculusの中、西側の地下に位置します。PATH は大きいので迷うことはないと思いますよ。 Exchange placeはWTCから一駅目です。WTCは2本のPATH線(H...

PATHの駅はOculusの中、西側の地下に位置します。PATH は大きいので迷うことはないと思いますよ。

Exchange placeはWTCから一駅目です。WTCは2本のPATH線(Hoboken行きとNewark行き)が通っていますが、どちらに乗っても一駅目がExchange Placeです。どちらの線に乗っても行けるので、初めてでも大丈夫だと思います。

Exchange plから見たマンハッタンは綺麗です。是非、美しい写真を撮っていって下さいね!

masami64さん

★★★★★
この回答のお礼

Mayめいさんどうも有難うございます。そうなんですよ~ExchangePlaceからのWTCが撮りたいんです!夜までいれたらいいんですけど混みますかね?助かります。

ニューヨーク在住のロコ、Mayめいさん

Mayめいさんの追記

通勤ラッシュを避ければそんなに混みませんよ。
海辺をフラフラと歩いて下さい。

すべて読む

ニューヨーク観光ガイドのお願い

はじめまして
55歳男性です 休暇が取れたので1急なお願いで恐縮ですが、10月24日から27日、朝から夕方まで観光ガイドをしていただける方はおられませんか?

私はニューヨーク5回目程度ですが、いつもは妻と二人でしたので、デパートで買い物、レストランでランチ、ミュージカルばかりでした。

今回は一人のため、美術館など美しいものを見たいと思っております。
今までに美術館はメトロポリタンとMoMA、グッゲンハイムに行きました。他の場所か同じ美術館でも、絵について説明していただける方なら大歓迎です。

連日でなくても、1日だけでもかまいません。

長々と要求ばかり書き申し訳ありません。トラベルロコはアムステルダムとベルリンで利用させていただいたことがあります。

宜しくしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、Mayめいさん

Mayめいさんの回答

25日だけでしたらご案内出来ます。 美術館は私も好きですが、絵の説明とは作品情報を訳するという事でしょうか?それなら美大出身でもない私が役に立てるかと思います。 MoMAは最近改装さ...

25日だけでしたらご案内出来ます。

美術館は私も好きですが、絵の説明とは作品情報を訳するという事でしょうか?それなら美大出身でもない私が役に立てるかと思います。

MoMAは最近改装されたので又行かれても楽しいと思います。

行ってない所で、自然史学博物館、ホイットニー美術館、辺りどうでしょう? 美しいナショナルジオグラフィックなんてのもあります。

カラカルさん

★★★★★
この回答のお礼

Mayめいさんご連絡有難うございました。急な予定でしたので、全日アテンド可能な方を優先して話を勧めさせていただくことと致しました。誠に残念ですがまたの機会のお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、Mayめいさん

Mayめいさんの追記

了解です。楽しんで下さいね。

すべて読む

ニューヨークの喫煙事情について

はじめまして。
20年2月にプライベートでNYCにいく予定です。
最近は喫煙が可能な場所が減っていると聞いたのですが、喫煙者にとっては日本より辛い街になっていますか?

喫煙が可能な場所(観光地、店舗、ホテルなど)や、喫煙スペースの見つけ方をご存知てしたら教えてください!

なお滞在はカーネギーホール付近の予定です。

よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、Mayめいさん

Mayめいさんの回答

基本的には喫煙は外です。歩きタバコは出来ます。 ただ、同じ外でも自由の女神などの国立公園では禁煙です。 レストランではまず喫煙席は無いですね。ホテルでも、ホテルの喫煙室内でなら喫煙出...

基本的には喫煙は外です。歩きタバコは出来ます。

ただ、同じ外でも自由の女神などの国立公園では禁煙です。

レストランではまず喫煙席は無いですね。ホテルでも、ホテルの喫煙室内でなら喫煙出来ますが、チェックインカウンターなどの公共の場ではまず喫えないでしょう。

喫煙者には辛いかもしれませんが、楽しいNY旅行を。

すべて読む

観光ついでに・・・・

ニューヨークのロコさん
こんにちは

マンハッタン、もしくはブルックリン近辺でドアノブを置いているお店をご存知な方いらっしゃいましたら教えて頂けませんか?セラミックの物かガラスの物を探しております。

宜しくお願い致します。
アナ

ニューヨーク在住のロコ、Mayめいさん

Mayめいさんの回答

HomeDepotなら扱っていると思いますよ。

HomeDepotなら扱っていると思いますよ。

バンクーバー在住のロコ、アナさん

★★★★★
この回答のお礼

Mayさん

お忙しい中教えて下さってありがとうございます。

アナ

すべて読む