
まささんが回答したトウカン(東莞)の質問
e-SIM、その他について
- ★★★★★この回答のお礼
VPNが無いとホテルで困る。
そこに私たちもたどり着きました。
アドバイスをもとに、ひとつひとつクリアしていく感じです。反日感情については、皆さんおっしゃるように、もうあまり気にしないことにしました。
そして、きっとかなり統制されている国なので、普通に旅が楽しめるかなと思えるようになりました。
アリペイも昨日アプリを入れました。
おかげさまで、着々と準備が進んでいます。はじめての中国、好きになるために行きます。
何かあれば、またよろしくお願いします。 まささんの追記
順調に準備が進んでいるようで良かったです。
楽しい中国旅を楽しんでくださいね!
一路平安!
天然石のアテンドをお願いしたいです
まささんの回答
こんにちは。ご連絡ありがとうございます。 日程とアテンドは可能ですが、天然石等の知見は持ち合わせておりませんでして、 お役に立てず申し訳ありません。 また、他になにかご相談等ありま...
中国のフリマアプリ閑魚で出品者とチャットしてくれる募集します。
まささんの回答
こんにちは。私は広州に住んでいます。 まだ、決まっていらっしゃらなければ、 詳しいお話聞かせていただけたらと 思いましてご連絡いたしました。 私の友達の中国人女性は日本語堪能ですので、 ...
東莞市内での移動手段
まささんの回答
東莞在住です。 1.タクシーは現金可能です。他はウイーチャット支払いができます。 2.地下鉄も現金でできます。チャージカードもあります。東莞通です。これは路線バスでも利用できます。駅もしくは...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
ウィーチャットとは日本のLINEのような感じなのですね。
中国でもスマホ決済が出来るところも多そうなので、ウィーチャットペイとアリペイは使えるようにしておきたいと思います。
3日間でどれくらいバスや地下鉄を使うか分からないですが、たくさん乗るようであれば東莞通が便利かもしれませんね。
バス利用だとすごく安く行けそうですが、路線を間違えたりしないか心配です。 まささんの追記
はい。ウイーチャットはlineのようなものです。今は外国人でも支払いができるようになったので使えるととても重宝します。
3日間くらいでしたら、小銭を十分に持っていればいいかと思います。
バスに関しては、车来了というアプリがあるのでオススメです。
まささんの回答
こんにちは。
e-SIMについてですが、トリップドットコムやアマゾンなので提供している中国大陸使用可能で問題ないと思います。ホテルなどのネットではVPNを使用しないと、LINEやGoogleにはアクセスできないので、YouTubeなど動画を見る場合はVPNを使用してホテルのWi-Fiを使用することがいいと思います。
反日感情については、私は10年中国に住んでいますが、そんなには多くはないと思います。若い人たちは比較的日本文化に興味を持ち好意的な人が多いです。私もタクシーやdidiに乗るときに、だいたい、決まってネイティブではないので、どこの人間だとよく聞かれます。
Alipayを使用すれば、中国でも電子決済が利用できます。
他になにかご質問があればおっしゃって頂けたらと思います。