masaruさんが回答したチェンマイの質問

最近の洪水の状況教えてください

9月下旬にナイトマーケット付近で洪水があったようですが、現在の街の様子を教えてください。

チェンマイ在住のロコ、masaruさん

masaruさんの回答

現在の通行止め情報が発表されていましたのでリンクを載せておきます。 天気は快晴ですが、北部からの増水がありピン川水量は2日前から増えています。街の小さな川(山からの流れ)は落ち着いていますが、...

現在の通行止め情報が発表されていましたのでリンクを載せておきます。
天気は快晴ですが、北部からの増水がありピン川水量は2日前から増えています。街の小さな川(山からの流れ)は落ち着いていますが、いつまた増水するかわからない状況です。
昨夜の時点でひざ下くらいに冠水している主な所は、ワロロット市場、ナイトバザール(チャンクラン通り周辺)ムアンマイ市場、一部ターぺー通りなどです。
旧市街の外、東側は通行止めになっている所が多いです。昨夜は事故もありMAYA付近でも大渋滞していました。グラブが来なくて途方にくれている観光客が散見されていましたので朝夕の移動にはお気をつけください。

https://drive.google.com/file/d/1OELEIBaQ3j-_l63ZZaAzXCxcwQD-HuHO/view?usp=sharing

 Mi_sanaさん

★★★★★
この回答のお礼

★★★★★
ありがとうございます。
気をつけてください

チェンマイ在住のロコ、masaruさん

masaruさんの追記

ありがとうございます。

すべて読む

寺院の通訳について。

皆さん、初めまして。

10月に娘と二人でチェンマイに行きます。
สำนักน้ำจำ Samnak Namchamに市街地からタクシーで行く予定ですが、
通訳さん(タイ語か英語)はどの様にお願いすれば良いでしょうか?

20時から始まるセレモニーは、早めに行って番号札をとって待つそうなので、
18時半ぐらいに出発かな?
でも自分の順番が何時になるか分からないので、帰りの時間は未定です。

10年ぐらい前に教えてくれた人は、
「通訳なんか手配したらバカ高いから、セラピストでこの寺に行く人がけっこういるから、頼んで同行してもらえばいいんだよ。私の周りはみんなそうしてる」
と聞きましたが、そんな知り合いもなく・・

同行、または現地集合でもいいのですが、
こういった依頼の場合、おいくらぐらいになるでしょうか?

宜しくお願いします。

チェンマイ在住のロコ、masaruさん

masaruさんの回答

日程によっては可能です。 また通訳の程度により価格が変わります。 滞りなくその式典に参加されることだけが目的でしたら 私1人で「ご宿泊先⇄現地送迎」と「式典のご案内」が可能です。 ...

日程によっては可能です。
また通訳の程度により価格が変わります。

滞りなくその式典に参加されることだけが目的でしたら
私1人で「ご宿泊先⇄現地送迎」と「式典のご案内」が可能です。

その式典の内容(仏教用語を含む)の同時通訳が
必要な場合は「別途通訳代」が必要になります。

帰りの時間が未定との事で現時点ではサービス価格を
確定できませんが、およその時間はこちらでお調べして
サービス価格を確定することは可能です。

以上の条件でよろしければ私のページにアクセスいただき
お問合せください。よろしくお願い致します。

masaru

すべて読む

コムローイ期間中のフライト運行状況について

11/15のコムローイに参加予定です。
翌11/16の23時台バンコク発で帰国すべく、昼間のチェンマイ→バンコクのノックエアを予約していましたが、キャンセルになってしまいました。
振替orリファンドの手続きが必要なのですが、確実に帰国するため他社への変更も含めて対応検討しています。
そこで以下3点質問させてください。

①航空会社によって欠航しにくいorしやすいなどありますか?あればおすすめを教えてください。
LCCしかチケットが残っていないようですので、LCCでご回答いただけますと幸いです。(やはり難しいでしょうか)

②16日に欠航となる可能性が低い時間帯はやはり朝でしょうか?

③もし当日欠航になった場合は振替可能なのでしょうか?
昨年も100の欠航が発生したと聞いています。
皆さんどのように移動されたのかご存知でしたら教えてください。

慣れない海外での移動でかつLCC利用と不安も多く、アドバイスいただけますと幸いです。
なお、フライトの手続き等のため、個別に依頼やご相談させていただく可能性があります。
その際はどうぞよろしくお願いいたします。

チェンマイ在住のロコ、masaruさん

masaruさんの回答

過去のQ&Aに回答してくださった方の内容が参考になると思いますので共有したいと思います。 ◆夜の便は欠航や大幅な遅延の可能性が高いです。 ◆コムローイ揚げは2日間にわたって行われます...

過去のQ&Aに回答してくださった方の内容が参考になると思いますので共有したいと思います。

◆夜の便は欠航や大幅な遅延の可能性が高いです。

◆コムローイ揚げは2日間にわたって行われますが、当日の夜は飛行機が飛びません。現在ネットで予約できても直前に欠航又は大幅な時間変更になりますので注意してください。

◆祭り当日でも日中の便は通常運行します。

◆一番いいのは、チェンマイからバンコクに戻って1泊してから日本に帰国する方法です。そうすれば遅延や欠航でも対応できます。

◆チェンマイ発着の飛行機は、コムローイ揚げの無い日にするか、当日の場合日中に発着する便にすることをお勧めします。

あさぴんさん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
いただいた内容は把握しており、何か地元の方ならではの情報があればとお聞きした次第です。
質問の仕方が悪く申し訳ありません。

すべて読む

ナイトサファリのチケット価格について

はじめまして!
初めてチェンマイに来ております。
ナイトサファリのチケット価格について質問です。

チェンマイ在住の外国人の友人と
ナイトサファリに行きます。
その友人はタイ人価格なのでしょうか?

そして、その方がチケットをまとめて買う場合、
私(日本人)の分のチケットもタイ人価格で買えるでしょうか。

入場のときに、全員パスポートとチケットの確認をしますか?

どうなるんだろう、という興味で質問させていただいておりますことご容赦ください。

なお、この友人とは友人になって日が浅いので
こういった質問をするのがちょっと恥ずかしいな、、、と思いこちらに質問させていただきました。笑

ご教示いただけると幸いです。

チェンマイ在住のロコ、masaruさん

masaruさんの回答

明確な答えにはなりませんが… 先日、日本人のお客様3名と私の計4名で入場した際、私がチェンマイ在住であると申し伝え免許書を差し出すとトータルから若干の割引がありました。この割引は「私のみ」...

明確な答えにはなりませんが…

先日、日本人のお客様3名と私の計4名で入場した際、私がチェンマイ在住であると申し伝え免許書を差し出すとトータルから若干の割引がありました。この割引は「私のみ」なのか1人1人の価格からのものかは不明です。また割引率から考えてタイ人価格でもありませんでした。
(今回全員のパスポートの確認はありませんでした。)数年前は厳密に人種で線引きしていて私も正規の外国人価格を支払って入場したことを考えると若干緩くなったのかなと感じました。ただタイではイレギュラーは当たり前にありますのでたまたまだったのかもしれません。ということで今回チェンマイ在住のご友人に託して入場してみてはいかがでしょうか。良い結果になるといいですね。

Raspberry さん

★★★★★
この回答のお礼

さいきんの実体験をシェアしてくださりありがとうございます!
パスポートの確認がなかったということで、家に置いてっちゃおうと思います!

運試ししてみます。笑

すべて読む

齋食材の代理購入及び発送について

初めて質問させていただきます。
先日タイには齋、เจ(ジェー?)というオリエンタルベジタリアン文化がある事を知りました。
私はアレルギーの為、ネギ類とにんにくが食せないので是非เจのカップラーメンや調味料、缶詰などを食べてみたいのですが日本に輸入することは可能でしょうか。
またその様な食材を代理購入して日本に送ってくださる方はいらっしゃいますでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたら回答いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

チェンマイ在住のロコ、masaruさん

masaruさんの回答

齋の食材をオンラインで販売している会社がバンコク中心部にあります。 全ての食材を海外発送できるかは不明ですが是非問い合わせしてみてください。 代理購入であればバンコクのロコに依頼すると対応し...

齋の食材をオンラインで販売している会社がバンコク中心部にあります。
全ての食材を海外発送できるかは不明ですが是非問い合わせしてみてください。
代理購入であればバンコクのロコに依頼すると対応してくれると思います。

https://www.jfoodmarket.com/contactus

jamjam0301さん

★★★★★
この回答のお礼

貴重な情報を頂きありがとうございます!サイトを見てまた検討してみたいと思います^^

すべて読む

チェンマイの草木染め、藍染について

7月下旬にチェンマイへ行きます。
その時に、草木染や藍染の生地を購入したいと思っています。
工房または染色をしている所から直接購入したいと思っておりますが、ご存知の方はいらっしゃいますか?タイ語のできない観光客が行くのが難しい場所であれば、現地ガイドもお願いしたいです。

チェンマイ在住のロコ、masaruさん

masaruさんの回答

>工房または染色をしている所から直接購入したい 全ての商品がハンドクラフトの「チャムチャーマーケット」とその周辺には藍染の生地を販売している店舗があります。ご案内できますので私のページより...

>工房または染色をしている所から直接購入したい

全ての商品がハンドクラフトの「チャムチャーマーケット」とその周辺には藍染の生地を販売している店舗があります。ご案内できますので私のページよりお問合せください。

Anda Indigo Chiangmai
https://www.facebook.com/AndaIndigoChiangmai

チャムチャーマーケット
https://www.facebook.com/ChamchaMarket/

yumin_yuminさん

★★★★★
この回答のお礼

masaruさん、ありがとうございます!こんな素敵なマーケットもあるんですね!本当に参考になります!

チェンマイ在住のロコ、masaruさん

masaruさんの追記

ありがとうございます。
チェンマイには他にも魅力的な場所がたくさん
ありますので是非ご紹介したいと思います。

すべて読む

メージョー大学でのコムローイ祭送迎について

ネットで調べたところ様々な送迎サービスがありましたが、指定場所に集合かつそこで解散の内容しか見つかりません。宿泊ホテルはナイトマーケット近くの市街地で指定場所(例 lotus pang suan kaen hotel)から車なら20分、但しコムローイ祭当日は見つからずホテルまで徒歩で1時間以上歩いたとの書き込みが多数ありました。

チケット予約(11月15日 スタンダード席3枚)と少なくとも帰りはホテルまで送ってくれるサービスを提供してくれる旅行会社等ご存知でしたら教えてください。あるいは上記サービスを提供してくださる方がいらっしゃいましたら料金含め教えて頂けるとありがたいです。

よろしくお願いします。

チェンマイ在住のロコ、masaruさん

masaruさんの回答

>帰りはホテルまで送ってくれるサービスを提供してくれる旅行会社 旅行会社「パンダバス」の内容を見るとインターコンチネンタルホテルなどナイトバザール周辺への送迎が可能な「チケット+送迎プラン...

>帰りはホテルまで送ってくれるサービスを提供してくれる旅行会社

旅行会社「パンダバス」の内容を見るとインターコンチネンタルホテルなどナイトバザール周辺への送迎が可能な「チケット+送迎プラン:大人6100THB」があるようです。 

https://corp.pandabus.com/lp/komroi/
コムローイ祭り入場チケット&日本語ガイド往復会場送迎付き!ご自身で航空券、ホテルをお手配している方向け!

また私ロコとしては、この期間の「送迎のみのサービス」をご提供しておりませんがご滞在期間中に「チェンマイ観光1日サービス」をご利用いただければこの日も送迎サービスを行います。最後まで移動方法が見つからなかった場合はどうぞご利用ください。

レオさん

★★★★★
この回答のお礼

masaruさま

早々にご回答頂き、URLもありがとうございます。

また、一日観光とのセットのご提案、有難うございます。他の回答を少し待ち、またご連絡させて頂きます。

ありがとうございました。

すべて読む

代理購入お願いしたいです

タイのスーパーか何処かで販売しているかも
知れないキャンディBOXがあるのですが見つけて
日本またタイの倉庫に発送してもらうことは可能でしょうか?
よろしくお願いします。

チェンマイ在住のロコ、masaruさん

masaruさんの回答

現物の画像がありましたらお役に立てるかもしれません。私のページにてお待ちしております。

現物の画像がありましたらお役に立てるかもしれません。私のページにてお待ちしております。

すべて読む

タイへの輸出について

タイへ日本産のマスクを輸出しようと考えております。
ターゲットは一般ユーザー若しくは医療機関です。
現地の一般顧客は日本産というブランドで物が売れるイメージがあります。
医療機関に卸している会社様などに卸したり、直接医療機関様とやり取りが可能な方を探しております。

よろしくお願いいたします。

チェンマイ在住のロコ、masaruさん

masaruさんの回答

私の知り合いで日本ブランドの商品(お菓子から高級化粧品まで)を日本から輸入してネットを通じてタイ人に販売している会社がありますが、今月この部門を全面閉鎖することになっています。すでに日本ブランド...

私の知り合いで日本ブランドの商品(お菓子から高級化粧品まで)を日本から輸入してネットを通じてタイ人に販売している会社がありますが、今月この部門を全面閉鎖することになっています。すでに日本ブランドであるから売れるという期間は過ぎてしまったのかもしれません。ただ、ここチェンマイでは相変わらず山火事の影響からPM2.5が酷く、バイクを運転する人口も多いことから季節病に関係なくマスクの需要は通年あります。ブランドに関係なく商品の性能に特化したものでしたら話が変わりますので在住日本人としては是非、高品質マスクを流通させてもらいたいと思っています。

すべて読む

チェンマイで衣装布を手に入れる方法について

6月にチェンマイ旅行を計画しています。アジアの布に興味があるのですが、パーシン(巻きスカート)に使う綿絣や絹絣は、ナイトバザールやサンデーマーケットで買えますか?また、それらのアンティークや少数民族の織物が展示してある博物館かショップなどはチェンマイ及び近郊にありますか。モン族の村は行くつもりです。

チェンマイ在住のロコ、masaruさん

masaruさんの回答

>アンティークや少数民族の織物が展示してある博物館かショップ 先日、チェンマイ近郊にある比較的大きめな博物館のような品揃えのお店をロコタビのお客様にご案内いたしました。とても喜ばれていまし...

>アンティークや少数民族の織物が展示してある博物館かショップ

先日、チェンマイ近郊にある比較的大きめな博物館のような品揃えのお店をロコタビのお客様にご案内いたしました。とても喜ばれていましたのでお探しの物は見つかるかもしれません。私のページにアクセスいただければお店の写真や詳細情報をお送りできます。

また、かすりの綿や絹製品もチェンマイ市内から1時間圏内の場所を探すことができますので、ご連絡お待ちしています。

yukatakaさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。さらに相談させていただきます。

チェンマイ在住のロコ、masaruさん

masaruさんの追記

返信ありがとうございます。
お待ちしております。

すべて読む