
最終ログイン・1日以内
本人確認済
インタビュー
masaruさんが回答したチェンマイの質問
最近の洪水の状況教えてください
- ★★★★★この回答のお礼
★★★★★
ありがとうございます。
気をつけてください masaruさんの追記
ありがとうございます。
すべて読む
寺院の通訳について。
masaruさんの回答
日程によっては可能です。 また通訳の程度により価格が変わります。 滞りなくその式典に参加されることだけが目的でしたら 私1人で「ご宿泊先⇄現地送迎」と「式典のご案内」が可能です。 ...
すべて読む
コムローイ期間中のフライト運行状況について
masaruさんの回答
過去のQ&Aに回答してくださった方の内容が参考になると思いますので共有したいと思います。 ◆夜の便は欠航や大幅な遅延の可能性が高いです。 ◆コムローイ揚げは2日間にわたって行われます...- ★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
いただいた内容は把握しており、何か地元の方ならではの情報があればとお聞きした次第です。
質問の仕方が悪く申し訳ありません。
すべて読む
ナイトサファリのチケット価格について
masaruさんの回答
明確な答えにはなりませんが… 先日、日本人のお客様3名と私の計4名で入場した際、私がチェンマイ在住であると申し伝え免許書を差し出すとトータルから若干の割引がありました。この割引は「私のみ」...- ★★★★★この回答のお礼
さいきんの実体験をシェアしてくださりありがとうございます!
パスポートの確認がなかったということで、家に置いてっちゃおうと思います!運試ししてみます。笑
すべて読む
齋食材の代理購入及び発送について
masaruさんの回答
齋の食材をオンラインで販売している会社がバンコク中心部にあります。 全ての食材を海外発送できるかは不明ですが是非問い合わせしてみてください。 代理購入であればバンコクのロコに依頼すると対応し...- ★★★★★この回答のお礼
貴重な情報を頂きありがとうございます!サイトを見てまた検討してみたいと思います^^
すべて読む
チェンマイの草木染め、藍染について
masaruさんの回答
>工房または染色をしている所から直接購入したい 全ての商品がハンドクラフトの「チャムチャーマーケット」とその周辺には藍染の生地を販売している店舗があります。ご案内できますので私のページより...- ★★★★★この回答のお礼
masaruさん、ありがとうございます!こんな素敵なマーケットもあるんですね!本当に参考になります!
masaruさんの追記
ありがとうございます。
チェンマイには他にも魅力的な場所がたくさん
ありますので是非ご紹介したいと思います。
すべて読む
メージョー大学でのコムローイ祭送迎について
masaruさんの回答
>帰りはホテルまで送ってくれるサービスを提供してくれる旅行会社 旅行会社「パンダバス」の内容を見るとインターコンチネンタルホテルなどナイトバザール周辺への送迎が可能な「チケット+送迎プラン...- ★★★★★この回答のお礼
masaruさま
早々にご回答頂き、URLもありがとうございます。
また、一日観光とのセットのご提案、有難うございます。他の回答を少し待ち、またご連絡させて頂きます。
ありがとうございました。
すべて読む
代理購入お願いしたいです
masaruさんの回答
現物の画像がありましたらお役に立てるかもしれません。私のページにてお待ちしております。
すべて読む
タイへの輸出について
masaruさんの回答
私の知り合いで日本ブランドの商品(お菓子から高級化粧品まで)を日本から輸入してネットを通じてタイ人に販売している会社がありますが、今月この部門を全面閉鎖することになっています。すでに日本ブランド...
すべて読む
チェンマイで衣装布を手に入れる方法について
masaruさんの回答
>アンティークや少数民族の織物が展示してある博物館かショップ 先日、チェンマイ近郊にある比較的大きめな博物館のような品揃えのお店をロコタビのお客様にご案内いたしました。とても喜ばれていまし...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。さらに相談させていただきます。
masaruさんの追記
返信ありがとうございます。
お待ちしております。
すべて読む
masaruさんの回答
現在の通行止め情報が発表されていましたのでリンクを載せておきます。
天気は快晴ですが、北部からの増水がありピン川水量は2日前から増えています。街の小さな川(山からの流れ)は落ち着いていますが、いつまた増水するかわからない状況です。
昨夜の時点でひざ下くらいに冠水している主な所は、ワロロット市場、ナイトバザール(チャンクラン通り周辺)ムアンマイ市場、一部ターぺー通りなどです。
旧市街の外、東側は通行止めになっている所が多いです。昨夜は事故もありMAYA付近でも大渋滞していました。グラブが来なくて途方にくれている観光客が散見されていましたので朝夕の移動にはお気をつけください。
https://drive.google.com/file/d/1OELEIBaQ3j-_l63ZZaAzXCxcwQD-HuHO/view?usp=sharing