まりこさんが回答したロサンゼルスの質問

カリフォルニア州での婚姻について

こんにちは

ロサンゼルスで挙式を検討しております。
Marriage Licenseやビザについてお伺いしたいのですが、結婚式後にアメリカに滞在/永住する予定はなく、日本に帰る予定です。彼の家族や友人と共に式を挙げるために(将来的にアメリカに行くことになった際には便利だとも思い)計画しているのですが、その場合でも婚約ビザで入国しないといけないのでしょうか?グリーンカード等取得の際には観光ビザで入ると罰金等は記載がありましたが、そもそも取得予定でなければ通常の観光ビザで入国しても良いのでしょうか?
また、Marriage License取得時はパスポートのみでよろしいのでしょうか?カリフォルニアの運転免許証等ないためパスポートで良いとはHPに記載されていたのですが、英訳等つける必要はあるのでしょうか?(既にパスポートに記載されているので必要ないとは思いますが、他の言語で書かれているものは英訳が必要だと書かれていたので心配になりました。)

長々とすみませんが、どなたかご回答いただけると非常に助かります。
よろしくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、まりこさん

まりこさんの回答

現時点でグリーンカードの申請をしていない状態で、その後滞在/永住する予定がないのでしたら、観光ビザでの入国で大丈夫だと思います。 ちなみに婚約者様はアメリカ国籍の方ですか?婚約者ビザはアメリカ...

現時点でグリーンカードの申請をしていない状態で、その後滞在/永住する予定がないのでしたら、観光ビザでの入国で大丈夫だと思います。
ちなみに婚約者様はアメリカ国籍の方ですか?婚約者ビザはアメリカ国籍の人と結婚する予定の婚約者でないと出してもらえませんので。
marriage licenseは式前に二人でCity Hallにもらいに行く必要があり、二人のパスポートが必要になります。郡によっては出生証明(Birth Certificate)がいるところもあるので、事前に問い合わせた方がいいかもしれません。出生証明は日本の戸籍抄本で大丈夫ですが、これは英訳も必要になります。(パスポートの英訳は必要ありません)。
このmarriage licenseはofficiant(神父など式を執り行う人)が式後10日以内にロサンゼルス郡など行政側に提出しなければならないことになっているので、結婚後すぐにはmarriage certificateがもらえないこともあるようです。結婚式をなさる場所のofficiantとなる人に事前に聞いてみると良いかも知れません。
これで少しでも役に立つと良いですが。。。

すべて読む

クレジットカードと現金

ロサンゼルスではクレジットカード、と現金、での支払はどちらが主流ですか?
アメリカはほとんどカード支払で、現金は2000円程度で、1万以上も財布にはいっていると危ないと聞きました。

ロサンゼルス在住のロコ、まりこさん

まりこさんの回答

基本的にはクレジットカードで事足ります。でも個人経営の小さいお店などだと、「10ドル以下は現金で」というお店もあります。(私も昨日行った小さいドーナツ屋さんで現金を求められました。) それから...

基本的にはクレジットカードで事足ります。でも個人経営の小さいお店などだと、「10ドル以下は現金で」というお店もあります。(私も昨日行った小さいドーナツ屋さんで現金を求められました。)
それからホテルやヴァレーパーキングのチップなどでも現金は必要になってくるので、細かいお札(1ドル札や5ドル札)があると良いですね。
ちなみにお財布に100ドル以上入っていても危ない思いをしたことはありませんのでご安心ください。

すべて読む

ロサンゼルスの移動手段2

先ほど質問させていただいたものです
皆様親切丁寧にお返事くださりありがとうございます。

情報が少なかったようで申し訳ございません。

行く日程ですが

日本を20日の0時10分ぐらいのフライトですので
現地に到着するのは19日の19時~20時着になると思いますので1日目はそのままホテルで終わりだと思います。

20日20日22日

23日日本へ帰ります。

3日間は時間がありますので1日はディズニーランド2日は組み合わせて観光をしようかと考えております。

バスはあまり進めないと回答がありましたのでチャーターで考えようと思います。

やはり10時間200ドルは破格の値段だったんですね(笑)

だからなくなってしまったのか・・・・。
3年前なので今と違い1ドル98円くらいだったかと・・・。

ガソリン代・駐車場代込でした。
チップは10ドル支払いました。

目的地に着いたら下されて数時間後また拾いに来てくれるって感じでしたので、基本運転のみって感じでした。

もし可能であれば予お店の予約のお願いなども考えています。

旅行会社だととても高いので。

初めて利用させていただいていて使い方がまだ把握できておらず申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

ロサンゼルス在住のロコ、まりこさん

まりこさんの回答

前回のご質問の回答でも他のロコの方々がおっしゃっていたかと思いますが、車を3日間チャーターするとなるとかなり高額になると思います。 目的地まで連れて行ってもらうだけで良いのならば、uber...

前回のご質問の回答でも他のロコの方々がおっしゃっていたかと思いますが、車を3日間チャーターするとなるとかなり高額になると思います。

目的地まで連れて行ってもらうだけで良いのならば、uberが便利だと思います。スマートフォンにアプリを入れて、クレジットカードを登録して利用するので、その場での支払いがなくて楽です。後からメールで「○○ドルでした」という連絡が来ます。チップも必要ありません。
通常のuberXでも4名まで乗れますし、荷物が多かったりするならuber SUVなら大型車なのでゆったり乗ることができると思います。

行き先もアプリ上で登録できればドライバーさんに伝わるので、英語が不安でも心配なく利用できるかと思います。

すべて読む

女の1人旅 アナハイムディズニー

ロサンゼルス空港について飛行機降りてから迷子にならないかが不安です

ロサンゼルス在住のロコ、まりこさん

まりこさんの回答

ロサンゼルス空港は確かに大きいですが、タクシー乗り場などはわかりやすく案内がありますし、そんなに心配しなくても大丈夫だと思います。移動手段はタクシーの他にも、携帯電話のアプリから呼べてタクシーの...

ロサンゼルス空港は確かに大きいですが、タクシー乗り場などはわかりやすく案内がありますし、そんなに心配しなくても大丈夫だと思います。移動手段はタクシーの他にも、携帯電話のアプリから呼べてタクシーのように利用できるuberなどもあります。料金も従来のタクシーより安く済むことが多く、オススメです。

もう少し詳しくご予定や利用する航空会社などを書いていただけるとアドバイスしやすいです。

すべて読む

ダウンタウンのACE HOTELについて

https://ja.acehotel.com/
ホテル周辺の治安は悪いですか?

メインの行先はココなので、便利が良い場所で、スタイリッシュなホテル希望ですが、お勧めがあればお願いします。
California Market Center (The CMC)
110 East Ninth Street
Los Angeles, CA 90079

ロサンゼルス在住のロコ、まりこさん

まりこさんの回答

Ace Hotel内の劇場やバーを利用したことがありますが、周辺は夜でも身の危険を感じたことはありません。 でも、私はどうしようもない場合を除いて1人で暗くなってから出歩いたりはしないようにし...

Ace Hotel内の劇場やバーを利用したことがありますが、周辺は夜でも身の危険を感じたことはありません。
でも、私はどうしようもない場合を除いて1人で暗くなってから出歩いたりはしないようにしています。

kouさん

★★★★★
この回答のお礼

そうなんですね!
夜は気を付けます!
ありがとうございました!

すべて読む

GO LOS ANGELES CARDについて

はじめまして。
年末にアナハイム、ハリウッドに行きます。
GO LOS ANGELES CARDを利用したいと思っていますが、
HPを翻訳システムで見たり、他のサイトを検索してみましたがわらないところがあります。
http://www.smartdestinations.com/los-angeles-attractions-and-tours/_d_Lax-p1.html?pass=Lax_Prod_Go
HPにはGet your pass on any mobile device or print at home.
となっていますが、これはスマホがカード代わりとなりそのまま利用できると言うことでしょうか?
それともバウチャーで、指定の交換場所まで行ってカードと交換してからの利用となるのでしょうか?
前半の宿泊先がアナハイムのホテルなのでナッツベリーファームにも行きたいと思っていますが、
カードに交換となると、ダウンタウンやハリウッドのほうへ先に行かないといけないのか??と不安になっています。
どうがわかる方がいましたら、よろしくお願いいたします。

ロサンゼルス在住のロコ、まりこさん

まりこさんの回答

このサイトによると、スマホなどのモバイルデバイスでチケットをダウンロードしておくか、チケットを事前に自宅などでプリントアウトするかして、アトラクションに乗る際に係員に見せて利用することができると...

このサイトによると、スマホなどのモバイルデバイスでチケットをダウンロードしておくか、チケットを事前に自宅などでプリントアウトするかして、アトラクションに乗る際に係員に見せて利用することができるとのことです。

レネさん

★★★★★
この回答のお礼

早々にご回答いただきありがとうございます。
とても助かりました!!

すべて読む