Yokoさんが回答したコタキナバルの質問

おすすめの海鮮レストランについて

中華系の海鮮系レストランのオススメのお店を教えてください。水槽から生きた魚や蟹、エビを調理してくれる評判のお店を知りたいです。よろしくお願いします。

コタキナバル在住のロコ、Yokoさん

Yokoさんの回答

asia cityにあるwelcome seafoodがオススメです。人気のレストランで回転率がいいので、食材も新鮮ですし、席数も多いです。

asia cityにあるwelcome seafoodがオススメです。人気のレストランで回転率がいいので、食材も新鮮ですし、席数も多いです。

まささん

★★★
この回答のお礼

Yokoさん、ありがとうございます。参考にします

すべて読む

サピ島でのシュノーケルについて

コタキナバル空港からバスで行ける距離のホテルを拠点に観光しようと思っています。
サピ島に行ってシュノーケルをしようと思ってますが、行く場合はツアーは申し込まないといけないですか?日本で探してますとツアーはあるのですが今回一人旅ですので条件が合わず困っています。一人ですので数時間満喫したら帰ろうと思っています。船の定期便があるのか、またシュノーケル道具一式貸して貰えるところがあるのか知りたいです。

コタキナバル在住のロコ、Yokoさん

Yokoさんの回答

りえさん、こんにちは。 jesselton pointというフェリーターミナルから、島へはスピードボートで簡単に行けます。きちんとした時刻表はなく、ある程度の客の数が集まれば出発するシステムで...

りえさん、こんにちは。
jesselton pointというフェリーターミナルから、島へはスピードボートで簡単に行けます。きちんとした時刻表はなく、ある程度の客の数が集まれば出発するシステムです。チケットを買うとき、帰りの時刻を決めておき迎えに来たボートで帰るので、チケットは無くさないように気をつけてください。
シュノーケル等のレンタルショップも、jesselton pointにあります。

りえさん

★★★★★
この回答のお礼

Yokoさん
迅速な対応ありがとうございます^^
また、丁寧なご説明ありがとうございます。

すべて読む

クアラルンプールから行けるビーチ

7月中旬にクアラルンプールに友人と旅行する予定です。その際に日帰り又は1泊でビーチに行きたいと考えています。日本人が少なくて海がきれいなオススメのビーチがあれば教えてください。なお、クアラルンプール近郊だとあまり水質に期待できないので、国内線で移動しても構いません。モルディブのようにあまり物価の高い場所は避けたいです。1泊の場合、併せておすすめのホテル(部屋に隙間だらけのようなあまり安いところは避けたいです)などあれば知りたいです。現地の方のオススメをお聞かせください。ちなみに島ではシュノーケリングなどを楽しみたいと思っています。宜しくお願いします。

コタキナバル在住のロコ、Yokoさん

Yokoさんの回答

tomanさん、こんにちは。 KLから日帰りで行けるビーチなら、ポートディクソンになると思います。 飛行機で行き1泊可能なら、ランカウイ島あたりがいいと思います。ホテルは、agodaやtri...

tomanさん、こんにちは。
KLから日帰りで行けるビーチなら、ポートディクソンになると思います。
飛行機で行き1泊可能なら、ランカウイ島あたりがいいと思います。ホテルは、agodaやtrivagoなど予約サイトがたくさんあるので、検索してみてください。

tomanさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。ポートディクソンは水質を考えるとあまり良くは無いのでしょうか。またシュノーケリングも楽しめますか。

コタキナバル在住のロコ、Yokoさん

Yokoさんの追記

水質はまぁまぁです。普通に、バナナボートやジェットスキーなどのマリンスポーツができる観光地で、週末はローカルの人達で賑わうビーチです。シュノーケリングもできますよ。

すべて読む

年末年始にジンエアー利用ハイアット3泊で行く予定です。

年末年始にジンエアー利用ハイアット3泊で行く予定です。中身は全く決めていません。大自然を堪能して美味しい現地料理を食べたいというくらいです。
ガイドブック等見ましたがどのオプショナルツアーがいいかもわからず口コミを見てる感じです。何かしらご提案ありましたら宜しくお願いします!

コタキナバル在住のロコ、Yokoさん

Yokoさんの回答

こんにちは。 コタキナバルは、郊外に自然を満喫できる所が沢山あります。 一番のおススメは、リバーラフティングやシーカヤック等のアクティビティです!天狗猿や蛍を見にリバークルーズへ行くのもいい...

こんにちは。
コタキナバルは、郊外に自然を満喫できる所が沢山あります。
一番のおススメは、リバーラフティングやシーカヤック等のアクティビティです!天狗猿や蛍を見にリバークルーズへ行くのもいいですよ。
食べ物もいろいろな美味しいものがありますが、シ-フ-ドは是非食べてみてください。
Yoko

YOTCHさん

この回答のお礼

早速のご回答ありがとうございました!

すべて読む

集合写真・スナップ写真等の撮影

11月18日の11時頃から17時頃迄
セパンサーキットにて写真撮影(カメラマン)をしていただける方を探しています。
内容は、集合写真・スナップ写真・走行車両を撮影したいです。
ハイクオリティは求めていないです。
当方人員が少ないので、記録用の写真を撮れる人が居ません。
カメラは此方のカメラを使用しても。(デジカメ一眼Nikon)
御持ち頂いてもOKです。
可能でしたら費用・方法等を教えていただれると有り難いです。

宜しくお願い致します。

コタキナバル在住のロコ、Yokoさん

Yokoさんの回答

仕事内容にとても興味がありますが、今ボルネオ島に住んでいてセバンへの移動がむずかしいのであきらめました…。 もし、今後ボルネオ島の方で何かお手伝いできることがあれば、是非知らせてください!

仕事内容にとても興味がありますが、今ボルネオ島に住んでいてセバンへの移動がむずかしいのであきらめました…。
もし、今後ボルネオ島の方で何かお手伝いできることがあれば、是非知らせてください!

すべて読む

プラナカンの食器について教えてください

料理教室用にプラナカンの可愛らしい食器が欲しいと考えているのですが、プラナカンの食器のお値段はどのくらいで販売されているものなのでしょうか?高価なものですか?

コタキナバル在住のロコ、Yokoさん

Yokoさんの回答

プラナカンは混血という意味あいの言葉だそうで、サバではマレー系と少数民族のmixなども含みますが、多分ご質問はマラッカ地方の中国系とマレー系のmixのことですよね。 手に入るのは、マラッカやク...

プラナカンは混血という意味あいの言葉だそうで、サバではマレー系と少数民族のmixなども含みますが、多分ご質問はマラッカ地方の中国系とマレー系のmixのことですよね。
手に入るのは、マラッカやクアラルンプールになると思いますので、私の滞在するサバでは、詳しい情報をお知らせできませんが、以前旅行した時の記憶ではアンティークショップのような所で見かけました。値段もそれなりで安くはなかった気がします。
たいした情報でなくすみません…。

さささんさん

★★★★★
この回答のお礼

Yokoさん、ありがとうございます!遠い日本にいるとわからない、地理感のようなものが伝わってきます。なかなかにむずかしいですね。

すべて読む

サンダカンの賃貸住宅の状況について

初めまして、dazaifuと申します。
お尋ねです。
サンダカンの賃貸住宅の状況をしりたいのですが、どなたか教えて頂けますか?
よろしくお願いします。

コタキナバル在住のロコ、Yokoさん

Yokoさんの回答

こんにちは。私はコタキナバルに住んでいるので、サンダカンの知り合い(ローカル)に聞いてみましたが… コタキナバルよりは安いが、滞在の期間によっても違うし、物件の質にも寄るので、一概にお答えする...

こんにちは。私はコタキナバルに住んでいるので、サンダカンの知り合い(ローカル)に聞いてみましたが…
コタキナバルよりは安いが、滞在の期間によっても違うし、物件の質にも寄るので、一概にお答えするのは難しいです。現地でポピュラーな、mudar.comというサイトが検索に便利なので、ご自身でぜひ調べてみてください。

dazaifuさん

★★★★
この回答のお礼

回答、有難うございました。
今の予定としては11月中にコタキナバルの方に仕事の関係で住む事になりそうなので尋ねてみました。参考にさせて頂きます。

すべて読む

Employment Passなしで合法的に滞在する方法

現在、就職活動(現地採用)のため、日本のアルバイト先からいただいている在宅ワークをしながら、Visit Passでマレーシアに長期滞在中です(90日間の滞在後、国外へ出てすでに一度更新済み)。
今のところ、なかなか就職先が決まらず、現在のVisit Passももうすぐ有効に期限が切れそうです。
Visit Passでの出国→再入国を続けて2度繰り返すと、入国が認められないといううわさを聞いたことがありますが、これは本当なのでしょうか?
(この方法を繰り返されると、強制送還されるのですか?)
マレーシアでの長期滞在を希望しているのですが、Employment Passがなくても、マレーシア人との結婚以外に合法的にマレーシアに長期間滞在する手段はありますか?
(MM2Hは経済的にとても無理です(>_<;))

コタキナバル在住のロコ、Yokoさん

Yokoさんの回答

こんにちは。私も、噂の範疇でたしかな情報がある訳ではありませんが、知り合いの方は、ボランティアで日本語 を教えに数年間マレーシアに通っています。毎回3ヵ月滞在し、日本に帰り、しばらくしてまたマ...

こんにちは。私も、噂の範疇でたしかな情報がある訳ではありませんが、知り合いの方は、ボランティアで日本語
を教えに数年間マレーシアに通っています。毎回3ヵ月滞在し、日本に帰り、しばらくしてまたマレーシアに滞在を繰り返しています。今のところ入国で問題は1度もないそうですが、その方は、一旦日本に帰ってから次に来るのに2ヵ月以上あいているので、お尋ねの条件とは異なると思いましたが、ご参考までに。

Minnie & Daisyさん

★★★★★
この回答のお礼

Yokoさん

ご回答いただきありがとうございます。

確かにお知り合いの方のケースですと、通常のビジター・旅行者と大きく変わらず、イミグレーションのルール上、問題はなさそうですね。

私は前回、タイ・ハジャイへ日帰りで行き、戻ってきましたが、次回入国が認められないと、KLの自宅に置いてきた荷物を取りに行けなくなるといった不都合も生じるので、再トライするべきか考える今日この頃です。

すべて読む

プトラジャヤの観光案内をお願いします☆

初めてマレーシアに一人で行きます。3月28日の午前中、1〜2時間でプトラジャヤの観光案内をして頂ける方はいらっしゃいませんでしょうか?プトラジャヤ駅で集合、解散でお願いできたらと思っております。よろしくお願い致します。

コタキナバル在住のロコ、Yokoさん

Yokoさんの回答

サバに滞在していて、私はお手伝いできませんが、旅行楽しんで下さい。ヤヨイさんが、マレーシアが好きになりますように。

サバに滞在していて、私はお手伝いできませんが、旅行楽しんで下さい。ヤヨイさんが、マレーシアが好きになりますように。

すべて読む