
Yokoさんが回答したコタキナバルの質問
おすすめの海鮮レストランについて
- ★★★この回答のお礼
Yokoさん、ありがとうございます。参考にします
サピ島でのシュノーケルについて
Yokoさんの回答
りえさん、こんにちは。 jesselton pointというフェリーターミナルから、島へはスピードボートで簡単に行けます。きちんとした時刻表はなく、ある程度の客の数が集まれば出発するシステムで...- ★★★★★この回答のお礼
Yokoさん
迅速な対応ありがとうございます^^
また、丁寧なご説明ありがとうございます。
クアラルンプールから行けるビーチ
Yokoさんの回答
tomanさん、こんにちは。 KLから日帰りで行けるビーチなら、ポートディクソンになると思います。 飛行機で行き1泊可能なら、ランカウイ島あたりがいいと思います。ホテルは、agodaやtri...- ★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。ポートディクソンは水質を考えるとあまり良くは無いのでしょうか。またシュノーケリングも楽しめますか。
Yokoさんの追記
水質はまぁまぁです。普通に、バナナボートやジェットスキーなどのマリンスポーツができる観光地で、週末はローカルの人達で賑わうビーチです。シュノーケリングもできますよ。
年末年始にジンエアー利用ハイアット3泊で行く予定です。
Yokoさんの回答
こんにちは。 コタキナバルは、郊外に自然を満喫できる所が沢山あります。 一番のおススメは、リバーラフティングやシーカヤック等のアクティビティです!天狗猿や蛍を見にリバークルーズへ行くのもいい...- ★この回答のお礼
早速のご回答ありがとうございました!
集合写真・スナップ写真等の撮影
Yokoさんの回答
仕事内容にとても興味がありますが、今ボルネオ島に住んでいてセバンへの移動がむずかしいのであきらめました…。 もし、今後ボルネオ島の方で何かお手伝いできることがあれば、是非知らせてください!
プラナカンの食器について教えてください
Yokoさんの回答
プラナカンは混血という意味あいの言葉だそうで、サバではマレー系と少数民族のmixなども含みますが、多分ご質問はマラッカ地方の中国系とマレー系のmixのことですよね。 手に入るのは、マラッカやク...- ★★★★★この回答のお礼
Yokoさん、ありがとうございます!遠い日本にいるとわからない、地理感のようなものが伝わってきます。なかなかにむずかしいですね。
サンダカンの賃貸住宅の状況について
Yokoさんの回答
こんにちは。私はコタキナバルに住んでいるので、サンダカンの知り合い(ローカル)に聞いてみましたが… コタキナバルよりは安いが、滞在の期間によっても違うし、物件の質にも寄るので、一概にお答えする...- ★★★★この回答のお礼
回答、有難うございました。
今の予定としては11月中にコタキナバルの方に仕事の関係で住む事になりそうなので尋ねてみました。参考にさせて頂きます。
Employment Passなしで合法的に滞在する方法
Yokoさんの回答
こんにちは。私も、噂の範疇でたしかな情報がある訳ではありませんが、知り合いの方は、ボランティアで日本語 を教えに数年間マレーシアに通っています。毎回3ヵ月滞在し、日本に帰り、しばらくしてまたマ...- ★★★★★この回答のお礼
Yokoさん
ご回答いただきありがとうございます。
確かにお知り合いの方のケースですと、通常のビジター・旅行者と大きく変わらず、イミグレーションのルール上、問題はなさそうですね。
私は前回、タイ・ハジャイへ日帰りで行き、戻ってきましたが、次回入国が認められないと、KLの自宅に置いてきた荷物を取りに行けなくなるといった不都合も生じるので、再トライするべきか考える今日この頃です。
プトラジャヤの観光案内をお願いします☆
Yokoさんの回答
サバに滞在していて、私はお手伝いできませんが、旅行楽しんで下さい。ヤヨイさんが、マレーシアが好きになりますように。
Yokoさんの回答
asia cityにあるwelcome seafoodがオススメです。人気のレストランで回転率がいいので、食材も新鮮ですし、席数も多いです。