
最終ログイン・3日以内
ビジネスロコ
ハルさんが回答したバンコクの質問
アユタヤにボートで行くルートは
すべて読む
5月の観光お見積もりお願いします。
ハルさんの回答
タイの基本知識ですが、外国人(日本人含む)がタイで居住・労働する為には、労働許可証が必要です。観光ガイドですが、そもそも外国人(日本人)には認めてられていないので、注意して下さいね。 日本で在...
すべて読む
ドンムアンから市街地へ
ハルさんの回答
メイン空港であるスワナプーム空港と違って、ドムアン空港では、選択肢は2つしか有りません。 市内行のバスかタクシーです。 タイ語・英語出来ないで荷物が有るならタクシーを選ぶしか有りませんね。 タ...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。lccしか空席がなくドンムアン空港になってしまいました。タクシーの料金参考になりました。
すべて読む
バンコク市内でレートの良い両替所について
ハルさんの回答
両替屋ですが、相変わらずタニヤスピリッツが良いですが、スクンビット周辺ならプロンポン駅から歩いて数分にあるD.A.T.Exchange のレートが良いです。11時~21時半の営業で日曜日は休みで...- ★この回答のお礼
いやー、タニヤスピリッツならノイさんの方が少しよくしてくれますしVALUEやタニヤの薬局となりの金行の方が間違いなくいいです。第一順番待ちの札もらうとかあり得ません。
すべて読む
日本語から英語とタイ語へのビジネス文章翻訳をお願いします。
ハルさんの回答
タイでコンサルやってます前原です。「タイ 丸星」で検索すると翻訳専門会社のHPがヒットしますので、見積もったら良いと思います。 沖田さんと言うのが社長できっちりした会社です。
すべて読む
運転手付レンタカーと日本人ガイドの手配
ハルさんの回答
通常、ロコさんは駐在員の奥さんとかがアルバイトで非正規(違法)で小遣い稼ぎでやっている事が多いので、30名と言う大規模ならタイのツアー会社を通した方が無難だと思います。 ちなみにタイでは、外国人...- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧なご対応ありがとうございました。ぜひ参考にさせて頂きます。
ハルさんの追記
昨日、小生のクライアントのゴルフコンペに参加した際にタイローカルの旅行者の方に会いました。バス(40人乗りクラス)は、日帰りで約8000バーツ(業務時間・移動距離でプラスアルファ)でガイド(タイ人で日本語可・ライセンス有り)代が、2500バーツ(10時間)だそうです。色々と観光されるそうですが、アジアティークのカリプソ(おかまショー)とかチャオプラヤ川のディナークルーズ船など20~30%割引で手配出来るとのことでした。
すべて読む
ハルさんの回答
逆走となりますが、アユタヤ発でランチしながらバンコクのリバーシティーに行く船に以前に乗ったことが有ります。