シゲハルさんが回答したバンコクの質問

早朝のタクシーについて

初めまして☆

BTSが走っていない早朝4~5時頃に、
ラチャテーウィー駅付近のホテルからドンムアン空港に行きたいのですが
Grabタクシーはつかまりますか???(><)

早朝だとつかまらないこともあるのでしょうか??

また、だいたいでいいのですが空港まで車で何分くらいかかるか教えて頂けませんでしょうか??(><)

バンコク在住のロコ、シゲハルさん

シゲハルさんの回答

バンコクは渋滞が多いですが、早朝4時~5時ならラチャテーウィー駅周辺からドムアン空港まで30分ぐらいで行けます(安全の為、空港到着から搭乗時間まで2時間見て下さい)。タクシーは朝早くから営業して...

バンコクは渋滞が多いですが、早朝4時~5時ならラチャテーウィー駅周辺からドムアン空港まで30分ぐらいで行けます(安全の為、空港到着から搭乗時間まで2時間見て下さい)。タクシーは朝早くから営業してます。 心配でしたらホテルのフロントに頼めば予約してくれるます。 もし分からない事が有れば、何でも聞いて下さい。

もちまるさん

★★★★
この回答のお礼

無事にGrabでドンムアン空港に行けました♪道もすいていました!
ありがとうございました♪

すべて読む

レンタカー運転でカオヤイ国立公園までは危険ですか?

初めての質問で不馴れですが宜しくお願いします。

年越し旅行に家族でカオヤイ国立公園に2泊で行こうと計画をしています。が、カオヤイへは普通、車で行かないと足がなくて不便だと知り、主人が初めての国際運転をしてみようかと言っております。

ただ、バンコクでの運転は危険だと聞いていますし、運転手付きタクシーも検討していますが、年越しなのでカオヤイで泊まってもらうのも悪いし、その上タイ語はもちろん英語もガイドブック片手に話す状態なので意志疎通が出来るのか不安です。

そこで質問は、
①郊外に向かって走るし、カオヤイ国立公園までの道程はそんなに危険は無いですか?

②携帯のナビで迷わずに行けるような道順でしょうか?

③1月1日でもカオヤイはレストランやスーパー、エレファントライドは開いているんでしょうか?

計画が進まず困っております。ぞうぞご存じのロコ様教えていただけないでしょうか?宜しくお願い致します。

バンコク在住のロコ、シゲハルさん

シゲハルさんの回答

まず、タイ語が話せない・初めてタイに来た方で郊外に行くのは色んな意味で危険です。  ・先般も新聞で正面衝突で日本人が数名死亡した記事が載っていました。 ・物損事故も多いので事故の際にどのよう...

まず、タイ語が話せない・初めてタイに来た方で郊外に行くのは色んな意味で危険です。 
・先般も新聞で正面衝突で日本人が数名死亡した記事が載っていました。
・物損事故も多いので事故の際にどのように会話するのか? 
・警察も日本と違い汚職まみれで危険です。 知り合いがバイクを運転していて信号無視のタクシーにぶつけられて大けがしたのに警察からお前が悪いと言われて罰金とタクシーの修理代を要求された。ここでは、日本人は外国人でタイ人優先です。タイ人相手に人身事故(相手が悪くても)刑務所行きが多額の賠償金を覚悟する必要があります。余りにリスクが大きい。小生ですが、タイの運転免許所も保持しており、10年住んでますが、運転したこと有りません。
②携帯ナビは、タイ語で表示されることが有るので初めてでは無理だと思います。 時々道をタイ語で聞きながらとなります。
③観光情報は、ガイドに聞いた方が良いです。アイデアとして、1日目:バンコクからカオヤイへの送迎と観光、最終日:カオヤイからバンコクへの送迎と観光で依頼されることをお勧めします。「タイ パンダバス」や「タイ ウェンディー」で検索したら個人ツアーで出てきます。でも、今からでは予約が取れないかもしれません。

あくびちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

丁寧な回答有り難うございますm(__)m貴重な情報を参考に、慎重に行動しようと思います。有り難うございました。

すべて読む

植物種子の海外輸出について

植物種子の海外輸出についてご存じの方がおられましたら、教えてください。
タイに在住のロコの方から、「植物種子を日本へ輸出するのには、タイ政府の販売許可を持った業者から購入した種子でないと、植物検疫を受けることは出来ないし、輸出も出来ない」と聞きました。これは本当でしょうか?販売許可と輸出許可を誤解しているのではないでしょうか?
タイでは個人で栽培して採種した植物種子を海外に輸出できないのでしょうか?(販売許可のある業者から購入していないので)
根拠となりそうなタイ政府のWeb記事のURL等教えていただけると助かります。

バンコク在住のロコ、シゲハルさん

シゲハルさんの回答

政府の官報は、タイ語なので我々では分からないと思います。過去に聞いた話では、個人で植物を持ち帰る為に植物検疫を受けて証明書を持って日本の空港で検疫をパスした方がいらっしゃいますので、誰でも検疫所...

政府の官報は、タイ語なので我々では分からないと思います。過去に聞いた話では、個人で植物を持ち帰る為に植物検疫を受けて証明書を持って日本の空港で検疫をパスした方がいらっしゃいますので、誰でも検疫所に持ち込めると思います。貴方の情報では良く分かりませんが、1回ぽっきりの輸出では無くて、ビジネスにしようとするなら別の制約があります。 日本でも同じですが、会社には業務を定めた定款があり、それを逸脱したビジネスは出来ません。 輸出入の事業もライセンスが必要です。ライセンスには、何を輸出するのか詳細に決められており、それ以外は扱えません。 上記のロコさんは、その事を言いたかったのかもしれません。 タイから定期的に物品を輸出し、それに対する対価を海外送金で受け取るならそれなりのきっちりしたビジネスパートナー(会社)が必要となります。そのビジネスで儲けたお金は、日本・タイの税務署に法人税として納める義務があります。 1回きりで、個人でハンドキャリーするとかDHLで送るなら証明書を取得して添付すれば可能だと思います。 何回もすると脱税を疑われますよ。

GreenHouse_5963さん

★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございました。
参考になりました。

すべて読む

1月にバンコクに行きます。ガイド依頼できる方

はじめまして

1/17-1/18にバンコク市内と郊外の案内をしていただける方を探しています。ロコの皆さんお勧めのおもな観光地はもちろん普段の生活でよく利用する場所を見て回りたいです。
できれば普段のタイ人の生活も見られればいうことはありません。

どうぞよろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、シゲハルさん

シゲハルさんの回答

宿泊ホテルですが、日本人が多く住んでおり治安も良いBTSのプロンポン駅周辺をお勧めします。ばら撒き用のお菓子なども安く売ってるフジスーパー1号店も近いですし、現地の生活を見れます。9月に娘と友人...

宿泊ホテルですが、日本人が多く住んでおり治安も良いBTSのプロンポン駅周辺をお勧めします。ばら撒き用のお菓子なども安く売ってるフジスーパー1号店も近いですし、現地の生活を見れます。9月に娘と友人が来た際に宿泊した「Adelphi Grande Sukhumvit by Compass Hospitality」なんか良いと思います。情報として、日本でも中国人観光客を在日の中国人が白タクとか観光ガイドして警察に捕まっていますが、世界中、外国人のタクシー運転手やガイドのライセンスを与えている国は少ないです。日本や欧州がダメなようにタイでもダメです。トラブルに巻き込まれないように注意して下さいね。タイ人(英語・日本語可)でガイドのライセンス持っている方を知っているので、興味が有れば声を掛けて下さい。

すべて読む

外国人観光ガイドは違法ですか?

こんにちは。

タイで外国人が観光ガイドをするのは違法行為というのは本当でしょうか?

来月バンコクへ旅行にいくのですが、一緒にいく知人が現地で観光案内をしているという在住日本人の方にお金を払って半日ガイド依頼すると言っています。

ただ、ネットで観光ガイドなどは外国人が行えない仕事だという情報を見て後でトラブルにならないか心配です。

黙っていれば分からないのかもしれませんが、仮に違法だとしたら、それを分かっていて依頼するのは気が引けます。

アドバイスよろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、シゲハルさん

シゲハルさんの回答

 日本でも中国人観光客を日本在住の中国人が車&ガイドして逮捕されているニュースをよく見ます。タクシーするならタクシー免許、ガイドするならガイドの免許が必要なのは、世界中どの国でも同じ原理・原則で...

 日本でも中国人観光客を日本在住の中国人が車&ガイドして逮捕されているニュースをよく見ます。タクシーするならタクシー免許、ガイドするならガイドの免許が必要なのは、世界中どの国でも同じ原理・原則です。タイ国の法律では、外国人にガイドやタクシー運転手のライセンスは認めていないので、日本人にお金を払ってのガイドや白タクは、100%違法です。
 大っぴらにやれば、目立って警察の職質を受けるかもしれませんが、友人のふりをしてこっそりと回ればバレないと思います。もし、職質受けても友人だ、お金は支払っていないと嘘をつく必要が有ります。

すべて読む

バンコクでのトランジットについて

12月にプーケットに行くことになったのですが、その際、バンコクでトランジットが10時間あります。 バンコクには早朝に到着するので、観光の前においしいタイ料理を食べたいのですが
朝食としておすすめの場所はありますか? また8時くらいからスタートして夕方16時くらいまでの観光ルートを教えて頂けませんでしょうか?

バンコク在住のロコ、シゲハルさん

シゲハルさんの回答

使われる空港で時間が変わります。ドムアン空港だと飛行機の到着時間からロビーに出てくるまでの時間は、早朝でも2時間以上かかります。スワナプームなら1時間です。16時の国内線フライトなら15時には空...

使われる空港で時間が変わります。ドムアン空港だと飛行機の到着時間からロビーに出てくるまでの時間は、早朝でも2時間以上かかります。スワナプームなら1時間です。16時の国内線フライトなら15時には空港に戻る必要が有るので、バンコク市内は、14時に出発で以外と時間ないですよ。
効率よく回るならプライベートで車(ガイド付き)を空港からチャーターしてワットポー、エメラルド寺院&周辺のお寺を回るのが定番です。

すべて読む

バンコク周辺観光について

はじめまして可能な範囲で回答お願いします。

11月14日の13時くらいにバンコクに入り、17日1時発で日本に帰ります。

14日は自力で、14時くらいから日中バンコク内を観光(王宮、ワットパクナム等)、夜はナイトマーケット。
15日は自力で、朝から夕方までアユタヤへ。夜はバンコク内をプラプラ。
16日は13時までにバンコクの宿泊ホテルに帰れるツアーで、チャチュンサオにあるピンクのガネーシャを観に行こうと考えています。

①この基本スケジュールに無理はないでしょうか?
②このスケジュールのどこかに、ダムヌンサドゥアック付近にあるカレン族の居住区及び周辺の水上マーケット観光を入れることは可能でしょうか?
③16日にダムヌンサドゥアックとチャチュンサオを観光して、16時までにバンコク内のホテル(ナナ駅付近)まで帰ってくることは可能でしょうか?
また②もしくは③でガイド可能な方がいらっしゃいましたら、時間、金額、内容などを提案をして頂けないでしょうか?初めてのタイで不躾な質問ですが何卒、宜しくお願い致します。

バンコク在住のロコ、シゲハルさん

シゲハルさんの回答

こんにちは! 14日ですが、スワナプーム空港なら到着からロビーに出るまでに1時間必要です。この時間帯ならバンコク市内まで1時間更に追加です。ドムアン空港ならロビーに出るまで運が良くて2時間、悪い...

こんにちは! 14日ですが、スワナプーム空港なら到着からロビーに出るまでに1時間必要です。この時間帯ならバンコク市内まで1時間更に追加です。ドムアン空港ならロビーに出るまで運が良くて2時間、悪いと4時間と言うことも有ります。15日のアユタヤと16日の7ピンクガネーシャですが、タイ語が話せず、初めての訪問なら無理だと思います。「パンダバス」で検索すると午前中の半日観光が乗っているのでこれを見て下さい(参考まで)。プライベートツアーですが、色んなサイトで8-10時間、日本語ガイド付きで5000バーツから6000バーツで載ってます。同行者がいらっしゃる(合計3名以上)ならツアーより安いかもしれません。ちなみにナナ周辺ですが、アラブ系を中心とした風俗街ですよ? ※タイ国では、お金の支払いが発生するガイド業には、ライセンスが必要です。ライセンスは外国人には発行されませんので、ロコさんにガイドを頼む場合は、警察の職務質問を受けたら「友達でお金は払ってない」と言わないと逮捕されますので、注意してください。

なみさん

★★★★
この回答のお礼

いろいろなアドバイス本当にありがとうございます!ロコさんの立場についても知識不足でした?ナナ駅付近はそんな感じなんですね…ホテルをとる前に立地を検討すべきでした?アドバイスを参考に検討してみます!ご回答ありがとうございました✨

すべて読む