
maddycatさんが回答したロンドンの質問
ロンドンの博物館、美術館の予約について
- ★★★★★この回答のお礼
詳しく教えていただき、ありがとうございます。ロンドン市内の常設展は無料とのこと、そして大英博物館は手荷物検査があるとのこと、大変勉強になります^^
予約しても手荷物検査で同時間かかるとは思っておりませんでした、貴重な情報をありがとうございます。
館内のカフェも行ってみたくなりました。 maddycatさんの追記
greeenaceさん、
うっかりいたしておりました。ナショナルギャラリーも荷物検査がございます。
しかし、大英博物館ほどの行列ではございません。又、どの博物館・美術館にお出でになるお客様に
アドバイス致しておりますのは、
余程絵画や考古学にご興味のない以外は、
サイトであらかじめ見たい展示品を決めておくこと。
それぞれに部屋番号が書いてございますので、
受付でマップを頂いて、それに従って進んでいきますと
要領よく観られます。ナショナルギャラリーは今年開設200年を迎えます。
それに関した無料のエキシビションもございますが、
又、館内の多少の改装もございます。ご参考になりましたら。
ロンドン周辺のおすすめホテル
maddycatさんの回答
りんごさん、はじめまして。 ロンドン在住のmaddycatと申します。 ちょうど2か月前くらいに、ロンドン市内Premier Innに宿泊いたしました。 予算のあるお客様には、必ずPr...- ★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます
プレミアインは
動画あげている方がいて
1番に検索したのですが少し離れると安いけど
公共交通機関までタクシー利用だったり
正直どこのプレミアインが
良いのか?すごく悩んでいましたアールズコート検索したら
満室でした…
せっかく教えていただいたのに
残念でした。ありがとうございました!
日本のバラエティ番組に出演していただける方を探しています。
maddycatさんの回答
アロハ〜さん、おはようございます。 ロンドンに住み始めて25年のmaddycatと申します。 家族はおらず、こちらでずっと一人暮らしです。 何かお役に立ちそうでしたら、 詳細をお...
フォートナム&メイソンについて教えてください
maddycatさんの回答
mei-coさん、はじめまして。 ロンドン在住のmaddycatと申します。 セントパンクラス駅店では、残念ながらクロテッドクリームは 売っておりません。どこかの大型スーパーマーケット...- ★★★★★この回答のお礼
maddycatさま
はじめまして。
セントパンクラス限定もあるのですね。
買って帰りたいと思います。
URLもつけてくださって助かります。
ご回答ありがとうございました。
ビクトリアアルバート子供博物館
maddycatさんの回答
もっちゃんさん、はじめまして。 ロンドン在住のmaddycatと申します。 ご質問内容は、 ビクトリアアルバート子供博物館とビクトリアアルバート美術館の どちらに行ったほうがいいかと...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございました。とても参考になりました。
エリザベス女王2世の像の場所を知りたい
maddycatさんの回答
みつさん、こんにちは。 ロンドン在住のmaddycatと申します。 ロンドンから100マイルほど北へ行ったところにあるOakhamという小さな町の 図書館の敷地内にあります。大きな...- ★★★★★この回答のお礼
4時には真っ暗とのこと、現地の方ならではの情報大変助かります!
現地かロンドン一泊はかんがえたいとおもいます。
ありがとうございました!
音楽学校、ピアノについて
maddycatさんの回答
Lily2727さん、はじめまして。 ロンドン在住のmaddycatと申します。 ① 制限はありますが、建物内にはいれます。 というのは、Royal Collage of Musicや...- ★★★★★この回答のお礼
楽器博物館やカフェ、ショップなどがあるんですね‼︎お話を聞いているだけでワクワクしてきます(^^)
Steninway店舗という選択肢も楽しそうです。
貴重な情報をありがとうございました。
ロンドン一人旅 買い物 泊まるエリア
maddycatさんの回答
na_shiさん、はじめまして。 ロンドン在住のmaddycatと申します。 簡易なキッチンといっても、冷蔵庫や電子レンジ、湯沸かしポットと シンクくらいでよろしいのですね。本格的...- ★★★★★この回答のお礼
テスコやウェイトローズはじめてききました🤔時間があれば行ってみます❣️
ミュージアムの寄付と入国書類について
maddycatさんの回答
Rururu48さん、おはようございます。 ロンドン在住のmaddycatと申します。 まず ①現在。ETAは中東に国籍のある人達にだけ適用されています。 日本人はまだです。ご心...- ★★★★★この回答のお礼
日本のお金でもいいというのは驚きでした。財政状態なども考えて見学したいと思います。大英博物館は行列が凄いんですね。予約していきたいと思います。eta は安心しました。ありがとうございます。
長距離タクシーの利用に関して
maddycatさんの回答
motos21さま、はじめまして。 ロンドン在住のmaddycatと申します。 どこから、ビクトリアコーチステーションへお出でになるのか わかりませんが、一般論として。 遅い時間...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。Highbury & islington からvictoria駅で下車しコーチステーションに向かう予定です。ロンドンは初めてなので、残念ながら路線バスを使いこなす自信がありません。コーチステーションまでタクシーで行っても間に合わないケースを想定していました。
maddycatさんの追記
タクシーでHighbury & islingtonからビクトリアコーチステーションまでは
夜遅くですから、道も混んでおらずそれほど時間はかかりません。
タクシーで行っても、間に合わないケースというのは
発車時刻30分前にやっと宿泊先を出るという時くらいですが、
それほどキツキツのスケジュールなのでしょうか。1時間前くらいまでには着くという計算であれば、
地下鉄が動かなくなっても、途中からでもタクシーは余裕です。
私はいつもUberを使っています。
maddycatさんの回答
greeenaceさん、はじめまして。
ロンドン在住のmaddycatと申します。
ロンドン市内の美術館、博物館は、常設展に限っては
無料で予約は必要ございません。
大英博物館、ナショナルギャラリーは混んでいるように見えますが
混雑しすぎて全く見られないというほどではありません。
ただ、大英博物館では無料の常設展であっても予約を推奨していますが、
私の経験では、どちらにせよ手荷物検査もございますので、
実際に入館するまで同じくらいの時間がかかりますので、
予約せずにそのままお好きな時間においでくださいませ。
又、予約が多いときは、予約無しの方たちは
大英博物館正面入り口(Grand Russel Street)ではなく、
裏側の Montague Placeから入るよう指示されることもあります。
どこも館内にカフェがございますので、
お疲れになった時は、そちらでのんびりなさって
パワー回復なさってから、又一巡り。
どうぞご無理のないスケジュールで
ロンドンを楽しんでくださいね。
maddycat