maddycatさんが回答したロンドンの質問

パブ シャーロックホームズの予約について

日曜日の夜にパブ シャーロックホームズにいこうと考えています。
予約は必須でしょうか?また必要な場合、どうしたら予約ができるか教えていただきたいです。

ロンドン在住のロコ、maddycatさん

maddycatさんの回答

2階がちょっとしたレストラン風、 1階がパブ(ちょとごちゃごちゃしている) どちらも、いつも混んでいますので、 食事メインでしたら、 他の方がおっしゃっているように予約必須です。 ...

2階がちょっとしたレストラン風、
1階がパブ(ちょとごちゃごちゃしている)
どちらも、いつも混んでいますので、
食事メインでしたら、
他の方がおっしゃっているように予約必須です。

でも、はっきり言って、お料理も雰囲気も
それほどではありませんので、
飲食なしで、入ったらそのまま2階へ行って
シャーロックホームズの部屋を
見るだけでいいと思います。

tomoko0428さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。HPより予約することができました^^

すべて読む

10年以上振りにロンドンへ行きます

タイトルの通りです。

初日の夕方にLHRに到着、2日目はナショナルギャラリーを訪れ、3日目はウェンブリーでライブを鑑賞し(23時頃に終演予定です)、翌日の早朝にLGWからパリのCDGへ移動します。

そこで質問なのですが、宿泊先をどこにするべきかとても悩んでおります。

ウェンブリーからガトウィック空港は車で二時間くらいかかると書かれた記事も目にしたのですが、電車での移動は難しいでしょうか?

ロンドン在住のロコ、maddycatさん

maddycatさんの回答

ROZYさん、こんにちは。 ほんのわずか寝るだけですから、 ホテルの宿泊費は勿体ないと思います。 そのまま会場から空港へ直行して どこかで仮眠をとるようになさった方が いいと思...

ROZYさん、こんにちは。

ほんのわずか寝るだけですから、
ホテルの宿泊費は勿体ないと思います。

そのまま会場から空港へ直行して
どこかで仮眠をとるようになさった方が
いいと思います。
23時頃終了でしたら、
まだまだ地下鉄が利用できます。
しかし、ガトウィック空港までの電車は
その頃はもう終了しています。

http://www.nationalexpress.com/bd/Gatwick/gatwick-airport.aspx
https://www.easybus.com/en/

スーツケース類は、あらかじめどこか引き取りやすい駅に
荷物を預けておきます。
24時間営業ですので、いつでも引き取りができます。
https://www.left-baggage.co.uk/en?gclid=EAIaIQobChMI8pfpiuyO4wIVlPhRCh0icQuxEAAYASAAEgLKBfD_BwE

すべて読む

オイスターカード、トラベルカード

この夏、ロンドンに行きます。
大人3人の7日間の家族旅行なので、無駄なく効率よくオイスターカードを使いこなしたいと思い、いろいろ調べましたが、わからない点が出てきたので教えてください。
ヒースロー空港に到着後、Zone1内のホテルまで地下鉄で行こうと思っています。地下鉄の駅からホテルまではバスにも乗る予定です。2日目から出発前日までは、Zone1,2内の観光予定で、出かけるたびにバスにも乗るだろうと思います。1日だけZone9のWatford Junction まで行きます(Warner Brother's Studioです)。7日目の出発はガトウィック空港からなので、Zone1のホテルからガトウィック空港まで行き、空港で払い戻そうと思っています。
この場合、ヒースロー空港でZone1&2のオイスターカードに7days travel cardを付けるのがよいのだろうと思っていたのですが、cappinngの関係でオイスターカードの2枚使いが良いのでは?というアドバイスを他のサイトで読みました。オイスターカードのZone外の利用はチャージした分から引かれ、毎日の上限額は£7で変わりないと思っていたのですが、違うのでしょうか?
上記のような予定の場合、どのように買うのが一番良いのか教えて下さい。他にも、何かアドバイスがあればいただければ幸いです。

ロンドン在住のロコ、maddycatさん

maddycatさんの回答

kelmscott_256さま、はじめまして。 オイスターカード1枚で、2つの役割が同時にできます。 例えば、Watford Junctionへ行くときは、 トラベルカード(ゾーン1&...

kelmscott_256さま、はじめまして。

オイスターカード1枚で、2つの役割が同時にできます。
例えば、Watford Junctionへ行くときは、
トラベルカード(ゾーン1&2)の範囲内を出てからゾーン9まで
つまりゾーン3からゾーン9までの料金が自動的にひかれます。

kelmscott_256さまのご予定ですと、
オイスターカードに1週間のトラベルカードを入れます。
それと同時に、一回乗る度にそれぞれ料金がひかれていくときの
ため(pay as you go)に、いくらかチャージしておきます。

全体では、
ヒースロからホテルまでpay as you go(Peak : £5.10、Off Peak: £3.10)
ゾーン1&2観光のために、1週間のトラベルカード(£35.10)
ゾーン9のWatford Junctionへ行くためのゾーン3からゾーン9までの往復、
pay as you go(Peak: £10.20、Off Peak: £7.40)x2
最終日のガトウィック空港までpay as you go
(ゾーン3以遠:Peak: £12.30、Off Peak: £8.30)

Warner Brother's Studioの予約はもうなさいましたか。

kelmscott_256さん

★★★★★
この回答のお礼

詳しく教えて頂きありがとうございました。違う内容のご回答もあったので混乱し、またあちこちネットで探したところ、別のサイトでmaddycatさんが更に細かく基本からご説明されていたのを拝見し(赤い玉、白い玉の説明です)とてもよくわかりました。2016年のものだったので、その後変更になっている点もありますが、LONDON TOOLKITの説明と合わせたらほぼ全容がつかめた気がします。とてもありがたいシステムですが、日本のシステムとはかけ離れている上にかなり複雑で、理解するのに時間がかかりました。
私の場合はやはり、オイスターカードにZone1&2の7days travelcardを付けて、pay as you goに、教えて頂いた分をその都度事前にtop upしておけばよいのだとわかりました。
他のサイトでも、古い情報や間違った内容を教えている人も結構いて、なかなか完全に理解できている方は多くないという印象でしたが、やっとはっきりわかりました。
Warner Brother's Studioは一番初めに予約しました。日に日に予約が埋まっていくので焦りました。とても楽しみです。ありがとうございました!

すべて読む

ジュニアサッカー短期留学のご紹介・コーディネート規模

私の友人から頼まれたのですが、
中学2年男子14歳のイギリスでサッカークラブでの練習体験、サッカー教室への参加を希望されています。
この夏休みに、2週間ほど受け入れてくれるところがあれば、その近くに お母様と妹さん(小学1年生)も滞在して観光をしたいそうです。
ジュニアサッカーの受け入れ先や情報をご存知の方がいらっしゃれば、ご連絡下さいませんか?
申し込みや、家族の滞在先などのコーディネートをしてくださる方がいれば助かります。

ロンドン在住のロコ、maddycatさん

maddycatさんの回答

tennis3さん、はじめまして。 ロンドン在中のmaddycatと申します。 私の家の近くにチェルシーフットボールクラブが ありますので、調べてみましたら練習会場も私の家の近くです。...

tennis3さん、はじめまして。

ロンドン在中のmaddycatと申します。
私の家の近くにチェルシーフットボールクラブが
ありますので、調べてみましたら練習会場も私の家の近くです。
https://soccercampsinternational.com/chelsea-soccer-schools-site/
一緒に宿泊の手配もしてくれるようですが、
ご家族そろってでしたら、近くのB&Bの方がよろしいかと思います。
B&Bも手配いたします。

又、英語での指導でも大丈夫でしょうか。
同じくチェルシーフットボールクラブには
英語とフットボールを組み合わせたコースもあります。
http://www.summerschool-uk.com/home/summer-specialty-camps/english-and-chelsea-football-academy/

ご興味がおありでしたら、ご連絡くださいませ。
よろしくお願いいたします。

tennis3さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました、
今回は中2のお子さんだけ合宿に参加したいとのことでした。

すべて読む

ロンドンでアート系キャンドルを探しています

今度ロンドン旅行を計画している者です。
ロンドンでアート系キャンドルを売っている
お店の情報を探しています。

よく売っているアロマキャンドルの様な実用的な物では無く、
アート系の物を扱っている店や、場所をご紹介いただける方、お願いします。
普通に英語で検索しても、瓶に入っているような既製品っぽい物か、
ちょっと女性のお部屋に飾るような花のあしらわれたインテリアキャンドルばかりで、
アーティストキャンドルは見つけられませんでした。

例えばこんな感じとかのイメージです
http://webdnacs.jp

材料を扱っているお店の情報も募集します。
http://www.kinarishop.com

よろしくお願いいたします

ロンドン在住のロコ、maddycatさん

maddycatさんの回答

ヨシヒコさん、はじめまして。 https://www.candlemakers.co.uk/ ここは、キャンドルそのものだけではなく、 キャンドル製作に必要な材料も売っています。 ...

ヨシヒコさん、はじめまして。

https://www.candlemakers.co.uk/
ここは、キャンドルそのものだけではなく、
キャンドル製作に必要な材料も売っています。

場所は、Shepherds Bush駅とHammersmith駅の中間。
Hammersmith駅2階のバスセンターから
72番 220番 295番のバスに乗り
Blythe Roadで下車。
入口はこのバス通りの横道Batoum Gardensです。

ヨシヒコさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
参考にさせていただきます!

すべて読む

イギリス、アイルランド一人旅ガイド依頼

イギリス、アイルランドの古い歴史のある街を中心に1-2週間かけて巡りたいと考えています。
どなたかオススメのルート、ホテル予約、ガイドを請け負って下さる方はいらっしゃいませんでしょうか??

ロンドン在住のロコ、maddycatさん

maddycatさんの回答

ooyamatuminokamiさま、はじめまして。 アイルランドのロコさんから お返事があるといいですね。 イギリスの古い歴史のある街でしたら、 お任せくださいませ。 何...

ooyamatuminokamiさま、はじめまして。

アイルランドのロコさんから
お返事があるといいですね。

イギリスの古い歴史のある街でしたら、
お任せくださいませ。

何か所くらい、又どのあたりまで
ご案内できるかは、イギリスご滞在の
長さによります。

ロンドン連泊で、日帰りであちらこちら
ということで構いませんでしょうか。

少し北の方やコーンウォールあたりですと
日帰りではなく、泊りがけになってしまいます。

申し訳ございませんが、宿泊を伴うガイドは、
女性の方、又は女性と男性混合のグループからの
ご依頼以外はお引き受けいたしかねます。

ご検討のほど、よろしくお願いいたします。

すべて読む

ロンドン金融のアンケートについて

先日、ロンドンの銀行について様々ご教授頂きまして感謝致します。

少しアンケート形式でお聞かせください。

①ロンドンの銀行でご自身が利用しているメインバンク
②メインバンクに口座開設した理由
③その他口座開設をしてみたい銀行
④銀行手続きは店頭かモバイルか
⑤ロンドンで一番便利だと思う銀行
⑥銀行店舗へ行く頻度
⑦日本にはない変わった銀行サービス
⑧その他銀行のワンポイント

ご回答できる方だけで構いません。

恐れ入りますがご協力お願い致します。

ロンドン在住のロコ、maddycatさん

maddycatさんの回答

①Santander (旧Abbey National) ②知り合いがその当時、支店長をしていましたので、 簡単に口座を開くことができました。 ③Coutts https://w...

①Santander (旧Abbey National)

②知り合いがその当時、支店長をしていましたので、
簡単に口座を開くことができました。

③Coutts
https://www.coutts.com/

どこから情報が漏れたのかわかりませんが、
Lloyds Bankから、うちの銀行に
口座を開きませんかという案内がよく届きます。

④モバイル オンライン利用

⑤他の銀行は存じません

⑥事務手続きで銀行に行くのは、新しいカードを
受け取りに行く時くらいです。

Cashing Machineが至るところにあり
日本のように利用料金もかからず便利なのですが、
その反面リスクもあったりで
(被害にあったことはありませんが)
銀行が開いている時間帯は、なるべく銀行内で
現金を引き出すようにしています。

⑦海外(日本を含む)で、このカードを使用するときは、
あらかじめ、銀行側に何日から何日まで
どこで使用する予定ですと++届けておかなければなりません。
(オンラインで可)

⑧少し高額、又は名の知られていないところで
オンラインショッピングをしたときには、
携帯電話のメッセージに、
「これは確かにあなたが利用したものですか」と
連絡がきます。
とても連絡が密だと思います。

すべて読む

フリーズロンドンについて

今回初めてロンドンに行きます。アートに興味があり色々検索していると、フリーズロンドンというアートフェアが行われるということで、プランに入れてみようと考えています。 その際のチケットですが、少し理解しにくいです。もしこのイベントについて情報をもっていることがあれば是非教えて頂きたいです。そして、10月におススメのローカルなアートやデザインのイベントがフェアがあれば、こちらも情報を頂けたら嬉しいです。どうぞ宜しくお願いします。

ロンドン在住のロコ、maddycatさん

maddycatさんの回答

Frieze Londonにつきましては、 他の皆様方がいろいろアドバイスして くださっているので、私は他のコンテンポラリーアートのご紹介 毎月第一木曜日は、ロンドン中心部やや東側にあ...

Frieze Londonにつきましては、
他の皆様方がいろいろアドバイスして
くださっているので、私は他のコンテンポラリーアートのご紹介

毎月第一木曜日は、ロンドン中心部やや東側にある
たくさんのギャラリーが遅くまでオープンしています。
http://www.whitechapelgallery.org/first-thursdays/
その中でも、お一人でいらっしゃるのなら、
Art Bus Tourが良いと思います。

当日は、遅くまで賑わっているので、
それほど危なくはありません。

すべて読む