あっきーさんが回答したバンコクの質問

レンタル自転車の乗り方について

アユタヤ や チェンマイで 自転車を使って色々回ろうと考えていますが、乗り方で注意することがあれば
教えてください。
バイクと同じく車道を走ってもよいのでしょうか?
また、駐輪場所は指定されているのでしょうか?
簡単でかまいませんので教えてください。

バンコク在住のロコ、あっきーさん

あっきーさんの回答

こんにちは、 遺跡の名所で 駐輪場は記憶にありません。車道を走ります。

こんにちは、 遺跡の名所で 駐輪場は記憶にありません。車道を走ります。

ヒロシさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。参考になりました。

バンコク在住のロコ、あっきーさん

あっきーさんの追記

書くか/書かない か 迷ったのですが、自転車の盗難です。大昔は バックパーカーでは、南京錠とチェーンは必須で レンタル自転車/バイク でも 車輪と道路支柱に 鎖で留めていたのですが、そこまで 準備してくださいとは言えず
 書きませんでした。

すべて読む

プリペイドカードについて

日本のSuicaのようにBTS・MRT・RST・ARL共通で使えるICカードはありますか?

バンコク在住のロコ、あっきーさん

あっきーさんの回答

こんにちは、 まだ共通のカードはありません。 MRTですと VISAカードが使えます。BTSも使えると書いて使えない所もある様で 2024年末には 最高運賃20Bで統一とか聞きます。

こんにちは、
まだ共通のカードはありません。
MRTですと VISAカードが使えます。BTSも使えると書いて使えない所もある様で 2024年末には 最高運賃20Bで統一とか聞きます。

ヒロシさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。

すべて読む

フアヒンでの交通事情

フアヒンではソンテウが通らず交通が不便なのでしょうか。grabやboltはすぐに捕まえることができますか?

バンコク在住のロコ、あっきーさん

あっきーさんの回答

こんにちは。 「grabやboltはすぐに捕まえることができますか?」 使い方を知っていればトライしてください。行く場合 ホテルスタッフに 行き先を書いてもらって、それをソンテオに見せると良い...

こんにちは。
「grabやboltはすぐに捕まえることができますか?」 使い方を知っていればトライしてください。行く場合 ホテルスタッフに 行き先を書いてもらって、それをソンテオに見せると良いでしょう。帰りはホテルの名刺を見せるだけです。価格は アプリのでgrab で出ているので、それ以上だったら次の車と交渉しましょう。 ゲーム感覚で 移動しては如何ですか。
それでも心配であれな 同行の依頼をください。

すべて読む

チャトチャック市場について

二月にバンコクに旅行しようと計画しています。
チャトチャック市場について教えて下さい。
植物市場となるのは、水曜日と木曜日なのでしょうか?

バンコク在住のロコ、あっきーさん

あっきーさんの回答

こんにちは チャットチャック フラワー市場でしょうか。 火曜日 水曜日 木曜日 の  9時-18時までです。

こんにちは
チャットチャック フラワー市場でしょうか。

火曜日 水曜日 木曜日 の
 9時-18時までです。

ヒロシさん

★★★★★
この回答のお礼

迅速な回答ありがとうございました。

すべて読む

タイでのバス利用について

初めてタイのバンコクで一人旅をしました。移動にはバスを利用したのですが、どのバスに乗れば良いか分からず、乗ってみたバスがいつの間にか高速道路らしき道を走っていました。どこに着くのか分からず怖くなり、30分ほど走った頃、他の乗客が降りる時にあわてて一緒に降りました。
ちなみに乗車後すぐ乗務員らしき女性が近付いて来たのですが、なぜかキップは切られませんでした。なのでそのまま降りてしまいましたが、タイは無料で乗れるバスがあるのですか?
乗車後すぐにキップを切りにきて、お金を払うバスにも乗りました。
違いを教えて頂けると嬉しいです。
長文すみません。

バンコク在住のロコ、あっきーさん

あっきーさんの回答

こんにちは 携帯電話アプリの VIa Bus. をご存知でしょうか?  タイに来られてダウンロードしてみてください。 IーOSには このアプリはあります。  ここずっとバスは乗っていませ...

こんにちは
携帯電話アプリの VIa Bus. をご存知でしょうか?
 タイに来られてダウンロードしてみてください。 IーOSには このアプリはあります。
 ここずっとバスは乗っていませんが、
24時間運行路線 高速道路利用路線 無料バスがあった時代はあります。 まだタイに旅行中であれば アプリを見てください。

izm_dさん

★★★★★
この回答のお礼

回答頂きありがとうございます。
もう帰国しているのですが、次回試してみたいと思います!

すべて読む

インドネシアからタイへ犬を移動させるには

インドネシアからタイに駐在になるため。小型犬を一緒に連れて行きます。インドネシアへは日本から移動しペットとの移動をサポートしてくれるインドネシアの業者さんを使い移動しました。犬をタイへの移動する際も業者を使わないどできないでしょうか?経験ある方がしいらっしゃいましたら教えてください。おすすめの業者さんがあれば知りたいです。
また、飛行機の移動で荷物が入るカーゴではなく、キャビンに持ち込み可能な航空会社がありましたら教えてください。日本からインドネシアはアシアナ航空でキャビンに持ち込みができました。タイへも遠周りになりますが、アシアナ航空しか見つけられてません。もし他にありましたらご教示ください。

バンコク在住のロコ、あっきーさん

あっきーさんの回答

こんにちは、以前タイから日本へ犬の 日本の検疫所通過の為のお手伝いはした事があります。  日本の検疫所はかなり厳しく、 タイで採取した血液ので検査を欧州に送って、検査して証明添付して 搭乗させ...

こんにちは、以前タイから日本へ犬の 日本の検疫所通過の為のお手伝いはした事があります。
 日本の検疫所はかなり厳しく、 タイで採取した血液ので検査を欧州に送って、検査して証明添付して 搭乗させた事があります。
 小型犬であれば 席の料金を払えば 機内に乗る事は可能ですが、大型犬は規定のケージが必要で 貨物扱いになって貨物カーゴ受付日本なると思います。タイ国内移動でも航空会社で貨物受付やケージをレンタルした記憶がありますよう
今回 インドネシアから タイという事であれば、インドネシアの物流業種か外国人向けの動物病院で これらのコディネートをしてくれるものと思います。
 ただ もし ペットが 到着して 検疫所でトラブルとなった時の 現地サポートであれば、お仕事として サポート料金をいただき、タイ国内の検疫所との交渉に当たる事は可能です。

mimiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。タイに行くからタイの業者さんかなと考えましたが、インドネシアに来た時の業者に聞いてみようと思います。到着してからの対応が不安であればお手伝い可能ということでとても安心です。ありがとうございます。

バンコク在住のロコ、あっきーさん

あっきーさんの追記

到着国の検疫についての知識が必要です。
タイでの滞在が終わって 日本に帰国する特の検疫が一番難しいと思います。 日本で狂犬病の非感染認定を受けて、マイクチップの挿入(チップのメーカーによって読み取り装置が異なるので、日本で対応可能なマイクチップ) とか 非感染証明の有効期間とか 海外から日本に帰国させる方法も考えた方が良さそうです。 日本以外と国際基準でない所あって ペットが1ヶ月観察保管にならな様にする事です。

すべて読む

学校と住む場所(ペット可の物件)

インター校のISBに転校予定です。バンコクでの生活のイメージが全くわからないため学校近くの物件を探すか、スクンビットの辺りの物件を探すか迷っております。
まず、通学の距離や時間を考えますと学校周辺が良いかと思うのですが、日本食の買い物や病院の近さを考えますとスクンビットの辺りが良さそうです。
学校近くに住む場合、自家用車での送迎またはスクールバスを利用するのがおすすめですか?
自家用車がない場合は買い物はオンラインで済ませて、病院はタクシーなどで行くのでしょうか?

またスクンビット辺りからISBの方へ通われている方は、どの辺りに住むと1時間以内でスクールバスで行けますでしょうか?自家用車での送迎かスクールバスどちらがおすすめですか、またはメトロなどで行くのでしょうか?

あと、犬を連れての場合は自家用車は必要ですか?動物病院に行ったりする場合は自家用車がなくても行ける公共の乗り物はありますか?

バンコク在住のロコ、あっきーさん

あっきーさんの回答

はじめまして ISBに入学が決定で有れば、まずスクールバスの ルートを確認してください。  スクンビット通りで有れば、毎朝6時過ぎピックアップ になるかと思います。  他のルート 人数...

はじめまして
ISBに入学が決定で有れば、まずスクールバスの
ルートを確認してください。
 スクンビット通りで有れば、毎朝6時過ぎピックアップ
になるかと思います。
 他のルート 人数が多い方が 通学バス代 帰宅時間等
お子様の学齢によって変わります。
 高校まで 長期間 なのか? いつか 他の国なのか?
変わります。
また 家の契約は 年単位 なので ビサとの関係も
考慮しないといけません。
 車はあると便利です。ただ 事故の時の対応だけです。
各種 絡みあった関係です。

mimiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。説明が不足してらおり申し訳ございません。駐在でタイへ行きます。やはり学校まではスクンビットからはかなり時間がかかるのですね。年齢やバス代色々考慮しなければいけないですね。良いアドバイスありがとうございました。

バンコク在住のロコ、あっきーさん

あっきーさんの追記

駐在でバンコクですね、
色んなファクターがあります。
1 勤務先の会社へのピックアップ
  複数の駐在員が1台の車で出勤
2 学校と通学方法 や 時間
  インター校なのでお弁当はないですが、
 授業終了後のアクティビティーで帰る
 時間が変化して 通学バスとの関係
3 ペットokの住宅を探しますが、年契約とか
 安い家賃は不動産屋は扱いません。
 駐在先の会社の総務で探してくれると
 良いですが?
ISBの近くは 車があった方が便利です。昔からあるインター校は 敷地の関係で郊外にキャンパスがあるため ISB ハロー ルアムルディは バンコク都内から遠くです。ASBも郊外

すべて読む

タイから植物の輸入を考えています

ドンベア Dombeya wallichii
や珍しい植物を探しています。
どこか入手先わかる方いらっしゃいますか?

バンコク在住のロコ、あっきーさん

あっきーさんの回答

タイから輸出して 日本の植物検疫を通過するために、タイの検疫証明が必要な事はご存知だと思います。  珍しい植物を探されたとの内容ですが。例えば タイのネット通販で販売されているか? 調べてみて...

タイから輸出して 日本の植物検疫を通過するために、タイの検疫証明が必要な事はご存知だと思います。
 珍しい植物を探されたとの内容ですが。例えば タイのネット通販で販売されているか? 調べてみては如何でしょうか?
 現地調査で同行、通訳には 協力可能です。
いずれにせよ 探す 購入 輸出 と ステップがあるので これらに対して atariyaさんが どう 報酬を考えられているか? 具体的に提示されれば、現地在住者の触手が伸びると思います。

atariyaさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。調べてみます。

すべて読む

タイのCoffee shop について

最近、出張時にタイのコーヒーショップに行く機会が増えてきまして、NANA COFFEE ROASTERSがとても気に入っています。こちらのお店の方々とお話しできたりすると嬉しいのですが、なかなか、会社の内部・役員の方とお話しできる機会が難しいと思いましたので、もし、ご存知な方がいらっしゃれば、一度、お話しできる機会を設けていただけないかなぁと思っています。接点のある方よろしくお願いいたします。
2024年1月下旬〜2月上旬に訪問予定です。
よろしくお願いいたします。
あと、NANA COFFEEさん以外で、おしゃれで発信力のあるコーヒー屋さんをご存知な方教えて下さい。

バンコク在住のロコ、あっきーさん

あっきーさんの回答

こんにちは、タイ バンコクでは最近家庭向けのコーヒーメーカーの人気が高まり、家電売り場では多くのメーカーのコーヒーメーカーを売っています。コロナ前 業務用コーヒーメーカーの講習会をコーヒーメーカ...

こんにちは、タイ バンコクでは最近家庭向けのコーヒーメーカーの人気が高まり、家電売り場では多くのメーカーのコーヒーメーカーを売っています。コロナ前 業務用コーヒーメーカーの講習会をコーヒーメーカー輸入会社がやって来て起業家向けに実際の使い方を教えていました。 日本にも業務用コーヒーメーカー輸入の代理店や直系の会社があると思います。そちらから タイでメーカー利用店舗を調べてもらって、紹介してもらってはどおでしょうか? 店舗に行っても従業員、現場責任者だけなので、役員にはたどりつけないと思います。

TERUさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
確かにそういう方法がありますね!!
素晴らしい!

バンコク在住のロコ、あっきーさん

あっきーさんの追記

評価頂きありがとうございます。 タイの方は 日本から問い合わせあったという事は アドバンテージを感じますので、 コーヒーショップの高額施設(海外製ブランド)からの問い合わせであれば、触手を伸ばすと思います。

すべて読む

ゴーゴーボーイに会いたい

12/28〜年始にかけてバンコク観光に行きます。
滞在中、夜の時間帯が空いていて、ゴーゴーボーイに会いにいきたいので、どなたかアテンド可能な方はいらっしゃらないでしょうか?
アテンド料金はご相談させていただければと思います。

バンコク在住のロコ、あっきーさん

あっきーさんの回答

こんばんは、夜の案内ですね。 3-4ヶ所を電車で回れば 4-5時間になります。 店内に入る場合もあったりしますが、適時 相場とか 内容は説明します。  相談をください。 

こんばんは、夜の案内ですね。
3-4ヶ所を電車で回れば 4-5時間になります。
店内に入る場合もあったりしますが、適時 相場とか 内容は説明します。 
相談をください。 

すべて読む