キリュウ(基隆)在住のロコ、レモンさん

レモン

返信率
本人確認済

レモンさんが回答したキリュウ(基隆)の質問

台湾で北海道食材を使ったフードビジネスを展開する為のアドバイスをお願い致します

初めまして、日本で会社経営をしていますsuh_jamと申します。
現在コロナ禍ということもあり、進出するタイミングを見計らう必要はありますが、可能な限り早く台湾で事業をしたいと思っています。

私は北海道在住ということもあり、北海道内の名産品や食材はある程度安く手に入れることができる為、それらを使ったビジネスを考えています。
あえて、食材も販売手法も絞らず、真っ新な状態から企画をスタートしたいと思っています。

そこで台湾にお詳しい皆様からのアドバイスを頂きたく投稿させて頂きました。

北海道には海産物を初め、肉、野菜、乳製品など食材の宝庫です。
その食材を使ったラーメン、スープカレー、ジンギスカン、チーズ、スイーツなどもあります。
日本人にとっては魅力的なものが多いと思いますが、台湾の方にとってはどの様な食材が好まれるのか。
また扱う食材によって異なってきますが、販売手法はECサイト、実店舗、フードトラック、夜市など何が良いのか。

完全に丸投げな質問となり恐縮ですが、ロコタビさんをきっかけに将来的なビジネスパートナーとなり得るご縁を頂きたいとも思っています。

どんな些細なことでも構いませんので、皆様の知識をお借りしたく、何卒宜しくお願い申し上げます。

キリュウ(基隆)在住のロコ、レモンさん

レモンさんの回答

北海道の食材を生かして台湾で進出するなら値段は高くても良いので質の良い食べ物をお店を構えてやられるといいと思います。 経営は詳しくないので何とも言えないのですが。 夜市で出店は難しいかなと思...

北海道の食材を生かして台湾で進出するなら値段は高くても良いので質の良い食べ物をお店を構えてやられるといいと思います。
経営は詳しくないので何とも言えないのですが。
夜市で出店は難しいかなと思います。
質より速さが重点的です。
でも北海道産のおにぎりや焼きそばを出すのはいいかもしれません。握りたてとか。
応援してます(*´∇`)ノ 

suh_jamさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
現地でのサポートなどご依頼させて頂きたい場合には、直接ご依頼させて頂きます。
引き続き、宜しくお願い申し上げます。

すべて読む

九份、十份の個人ツアーについて

5月2日の朝船にて8時に入港します。
9時過ぎに下船してそのまま十份のランタン上げと、九份の散策に行きたいのですが、車の手配と案内をお願いできないでしょうか?
戻りは16時くらいが希望です。
大人2人子供8歳、7歳、5歳の5人です。

キリュウ(基隆)在住のロコ、レモンさん

レモンさんの回答

こんにちは。 メッセージありがとうございます。 ご依頼を引き受けたいと思いますが、いくつか確認した意見がございます。 はじめましてですが、よろしくお願いいたします。

こんにちは。
メッセージありがとうございます。
ご依頼を引き受けたいと思いますが、いくつか確認した意見がございます。
はじめましてですが、よろしくお願いいたします。

norihey924さん

★★★★★
この回答のお礼

こちらこそよろしくお願いします。
連絡などはこちらでやり取りすれば大丈夫でしょうか?
確認したい点などもご連絡ください。よろしくお願いします。

すべて読む

台北駅歩5分アパート

一時帰国(8月末~10月5日)するので、台北駅徒歩5分のアパートを利用して下さる方がいませんか?

キリュウ(基隆)在住のロコ、レモンさん

レモンさんの回答

コメントありがとうございます。 今のところは、この様な募集をしている人が周りに居ません。 他の掲示板などで探されてみてはいかがでしょうか。 よろしくお願いいたします!

コメントありがとうございます。
今のところは、この様な募集をしている人が周りに居ません。
他の掲示板などで探されてみてはいかがでしょうか。
よろしくお願いいたします!

タイペイ(台北)在住のロコ、ひかちゃんさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む

台北でのお菓子作り体験

こんばんは!台北にて単発のお菓子教室に通いたいと思っています。台湾の伝統的なスイーツを習いたいのですが、受け入れてくれるお教室と、そこでの通訳をお願いすることはできますでしょうか?

キリュウ(基隆)在住のロコ、レモンさん

レモンさんの回答

初めまして、メッセージありがとうございます。 お料理教室は色々なものがあります。 具体的にどのスイーツを習いたいのか教えてくださいましたらお調べします! 中国語はあまり流暢ではありません。...

初めまして、メッセージありがとうございます。
お料理教室は色々なものがあります。
具体的にどのスイーツを習いたいのか教えてくださいましたらお調べします!
中国語はあまり流暢ではありません。
上手な通訳とまではいきませんが、隣の人たちとお話ししながらできると思います。よろしくお願いいたします。

kanapoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
私が習いたいスイーツは、豆花やそのトッピングなどです。
こちら側の情報提供が不十分で申し訳ありませんでした。

すべて読む

初めての海外旅行です。

初めまして。
都内の大学に通う、二十歳の男性です。
今回、初めての海外旅行として台湾に行こうと思っています。
当初は、一人で観光しようと思っていたのですが、こちらのQ&Aを拝見し、少し物怖じしてしまい、「ロコ」を利用させていただこうかなと思いました。

8/14から三泊四日もしくは四泊五日で旅行しようかなと思っています。
費用は、往復の飛行機代、現地での食費、お土産代、ホテル代、皆さまへお支払いする代金などなどを込みで、10万円以内で抑えたいと思っています。
また、初めての海外旅行なので、一切のノウハウがないので、ホテル等の予約の方法もよくわかりません。

皆さまへお伺いしたいことは、このプランは無謀か否か(十中八九無謀だし、「海外旅行」をなめてるとのお叱りをいただくことは火を見るより明らかですが…)、無謀ではない場合、私の旅行にお付き合いいただけるかどうか、をお伺いしたと思っています。

ここまで読んでいただいてみなさまの眉が八の字になっておられると思いますが、ご回答いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

キリュウ(基隆)在住のロコ、レモンさん

レモンさんの回答

分からない事はまず、お母さんに聞いてみる事です。 多分、お母さんは台湾へ行っちゃダメというはずです! 大人になって自分のお金で自分の判断で決めると良いです。

分からない事はまず、お母さんに聞いてみる事です。
多分、お母さんは台湾へ行っちゃダメというはずです!
大人になって自分のお金で自分の判断で決めると良いです。

shiorihayami1さん

★★★★★
この回答のお礼

はい!

すべて読む