しもさん

フリマ閑魚の商品について

  • 閑魚
  • フリマ

しもさん

閑魚で欲しいものを見つけたのですが、商品の説明に【送/換】という表記があり購入できるものではないのか気になりました。
【送/換】の右の文字は交換のことだと思うのですが、左の方はどういう意味で使われてるのか教えていただきたいです。続きに带走主页其他小卡或者换我没有的 と記載がありました。

2024年2月6日 13時57分

リナさんの回答

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

こんにちわ
雪さん、ご質問の件です。

ご存じの通り、閑魚は個人の売買サイトですから、表題などは人目を引くように入力します。
ただ、あまり誇大で過激な表現はサイトが取り締まってるようですが…。

よって、実際はそういう意味じゃないも多々あり、内容は取引前にメッセージで十分確認が必要です。と、前置きを致しますが、ご質問には一般論でお答えします。

1;【送/換】(無料)プレゼント/交換、表現が曖昧で要確認。
一見は、ただでプレゼント又は交換かな?と、思いきや、
私の不用品を譲るから、私の欲しいのと交換してくれとも、取れますよね。

2;带走主页其他小卡、或者换我没有的
『メインページのその他ミニカードは譲る、或いは私が持っていないのと交換。』

掲載のミニカードを譲る(売る)、又は掲載のミニカードと自分が無いカードと交換する意味で、自分が複数所有しているトレーディングカードを販売か、交換条件で取引しようと言うことだと思いますが、確認が必要かと…。

その他ミニカードが具体的に何を指すのか、曖昧ですね。

そのURLをお送り頂いたら、意味が分かるので解説できますので、お気軽にメッセージくださいね。結論は、直接要確認です!

ご参考になれば幸いです~
りな

2024年2月6日 15時21分

この回答への評価

しもさん
★★★★★

丁寧に回答していただき、また解説もしていだだけて大変感謝しております。ありがとうございました!

2024年2月9日 22時33分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

しもさん

フリマ閑魚の商品について

しもさんのQ&A

すべての回答をみる