中国のVPN事情・使用可能なVPNについて
SAIさん
こんにちは。
中国のVPN事情・使用可能なVPNについて質問です。
中国からNord VPNは使用できますか?
インターネット規制が厳しいため、中国で日本のコンテンツやSNSを利用するためにはVPNが必要ということを知りました。
もともとNordVPNは契約しているのですが、ネットの情報では使用できないとの情報もみます。
中国で使用するなら、新しく別のVPNを契約すべきですか?
在住者の方が使っているVPNや、Nord VPNでも問題なく使えるという方教えていただけると幸いです。
2023年10月18日 20時4分
リナさんの回答
こんにちは
ご連絡ありがとうございます。
ご質問の件にお答えしますね、VPNが無くても使用できるものもございますが、
ライン、一部のヤフー検索やグーグル検索は使用不可能で、VPNが必要です。
NordVPNというのは聞いたことがありませんが、中国に特化したVPNが有りますので、
中国にいらっしゃってから周囲に確認して使用すればよろしいかと思います。
また、そういった業者のVPNは違法ですので、お金を払っても、ある日突然使えなくなることが多々あります。
ですので、長期でご滞在の場合は、ご家族にも中国アプリ、ウイ―チャットなどをダウンロードしてもらった方が無難です。
国で違法とされているので、「問題なく使えるもの!」自体存在しておりません、また、これは心配しすぎですが、誰もがやってはいる事ですが、こういった小さな違法行為もリスクの一つだと思います。
絶対に使ってはいけないという事ではなく、会社の業務上で必要な場合は、
個人は難しいと思いますが、会社などで正式にVPNに申し込む手段もございます。
しかし、利用規定にサインして、グーグル、ユーチューブなどについてアカウントは開けられますが、ツイッターはアカウントは開けられず、出来ないという事だった記憶がございます。
では、参考になれば幸いです。
リナ
2023年10月19日 11時31分
この回答への評価
ご回答ありがとうございます!
>国で違法とされているので、「問題なく使えるもの!」自体存在しておりません、また、これは心配しすぎですが、誰もがやってはいる事ですが、こういった小さな違法行為もリスクの一つだと思います。
おっしゃる通りですね。恥ずかしながら違法ということを先日知ったので、VPN使用を迷い始めています。
短期の使用ですので、家族への連絡は中国アプリで行ったほうがいいかもしれませんね。
有益な情報ありがとうございました!
2023年10月19日 12時22分
このQ&Aへのすべての回答はこちら
中国のVPN事情・使用可能なVPNについて
SAIさんのQ&A