シャンハイ(上海)在住のロコ、ゆゆさん

ロックダウンに備えて何を買えばよい?

  • ロックダウン
  • 買って良かったもの
  • おすすめ

ゆゆさん

3週間前に上海に来ました。
最近のコロナ感染者増加につきまして、更なるロックダウンに怯えています…。
そのため、ロックダウンに備えて今のうちに買い物を済ませておこうと思っています。

そこで、ロックダウン経験者の皆様に質問です。
実際に買っておいて良かったもの、買っておけば良かったものなどを教えて頂けますでしょうか?
また、店で買った方が良いのか、タオバオ(?)などを使った方が良いかなども教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします!

ちなみに、またロックダウンはあると思いますか???
今回の急拡大はロックダウンの影響もあるかと思い、もうロックダウンはしない気もしますが、、、。

2022年12月28日 0時17分

リナさんの回答

シャンハイ(上海)在住のロコ、リナさん

こんにちは
ご連絡ありがとうございます。

昨日発表された記者会見によりますと、このコロナの蔓延状況がひどくなったという原因では、出たくても出られないロックダウンは実施しないとおもいます。

しかし、お一人暮らしの方でしたら、ロックダウンではなくても、
コロナ、コロナ以外の病気で動けなくなる可能性もありますので、一通りの緊急事態に備えたものは準備された方がよろしいかと思います。

1:実際に買っておいて良かったもの。
★食品、常備薬、トイレットペーパー、洗剤、石鹸類など生活に最低限必要なもの。
★水道の水を飲まない方、直接飲用の浄水器がない方は、勿論飲料水も!
(なければ、水道水を沸かして飲めば、とりあえずはしのげます。)
★風邪の際に使い慣れている、薬、解熱剤、冷えピタ、など。
(精神的な要素が多いと思いますが、体調不良の際に通常使用しているもの。)

2:買っておけば良かったもの。
★アルコール消毒液、ウエットティッシュ、消毒ジェル、抗原キット。
★その他嗜好品、コーヒー、アルコール、タバコ、電子タバコ、など。

※ものではありませんが、管理人、お友達、ご近所に助けられる機会もありますので、
万が一の為に、ここは日本ではありませんので、勇気をもって、
そういう方との連携を深めておくのも一つの生活の知恵かと思います。

3:店で買った方が良いのか、ネット通販などを使った方が良いか。
★リアル店舗で買えるものはそちらがお勧め、ネット販売は在庫切れなどで到着しない場合がある。
★リアル店舗で買い物して、配達サービスを使う手もある。
★重いものは、ネット通販がお勧め。
★緊急では無いものも通販がお勧め。

こんなところでしょうか?
ご参考になれば、幸いです。
りな

2022年12月28日 16時35分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

シャンハイ(上海)在住のロコ、ゆゆさん

ロックダウンに備えて何を買えばよい?

ゆゆさんのQ&A

すべての回答をみる