古いICチップなしの銀行カード【銀聯カード】の使用について
なつみさん
10年以上前に中国にて勤務しておりました。
当時の使っていた銀行【中国銀行】カードは旧式のもので、ICチップがなく、後ろ側に黒い磁気線があるものです。
長い間使用していなかったのですが、いざキャッシングしてみようとすると、残高は確認できるものの引き出しが出来ません。
凍結されてしまったのか心配です。
オンラインバンクなども開設していないので、どんな状況なのかがわかりません。
日本で旧式銀聯カードはまだ使用可能ですか?
2022年9月8日 20時44分
リナさんの回答
こんばんわ
ご連絡ありがとうございます。
解決できていることを願っていますが、知人にも似たようなケースが多発しておりますので、
ご連絡いたします。
1;以前の銀行で登録していた、パスポートが既に期限切れになっている。
(これは、オンラインバンクも同じく凍結されます。)
2;中国銀行ですよね?
私もですが、確か?2019年ぐらいに、以前登録していた情報にもれがある。
たしか、出身地だった思いましたが、ということで、中国にいても現金が引き出せなくなりました。私はアプリで情報更新を行いました。
おそらく、再度渡航が必要なことになる可能性が高いとおもいます。
まだ、解決できていないようであれば、ご連絡いただければ、お調べも可能です。
よろしくお願い致します。
りな
2022年9月22日 21時11分
この回答への評価
とても貴重なご回答ありがとうございます。
パスポートの有効期限がとっくに切れてしまっているので、おそらくその原因もあるんだと思います。
とにかく、中国現地の窓口に本人が行かないと解決できなさそうなので、中国入国がスムーズになるのを見計らって中国に行くようにします。
2022年9月24日 16時34分
このQ&Aへのすべての回答はこちら
古いICチップなしの銀行カード【銀聯カード】の使用について
なつみさんのQ&A