バンコク在住のロコ、Kyonさん

Kyon

返信率

Kyonさんが回答したバンコクの質問

タイシルクを購入したい!

こんにちは、バンコクでタイシルクのベッドカバー若しくはシーツ等を購入したいと思っています、どこで購入するのが良いですが?ご存知でしたら教えてください!宜しくお願い致します。

バンコク在住のロコ、Kyonさん

Kyonさんの回答

エンポリアムなどのデパートのは寝具売り場にもありますが、駐在員妻達はジムトンプソンのアウトレット(半年に一度のセールか、ジムトンプソンアウトレット)でシルク生地を買ってお仕立てしたりしています。...

エンポリアムなどのデパートのは寝具売り場にもありますが、駐在員妻達はジムトンプソンのアウトレット(半年に一度のセールか、ジムトンプソンアウトレット)でシルク生地を買ってお仕立てしたりしています。ジムトンプソンが高い、という方は、中華街の生地屋やチャイナワールド、インド人街などで生地を買って仕立ててますね。

コットンシルクはシーツとしてあらえますが、シルク100%のシーツは自分で洗えないのでオススメしないです。コットンシルクのほうが、シルクよりもお値段は高いですよ。

すべて読む

ドライマンゴーの個人買い物代行

タイ在住のみなさま初めまして。タイ旅行土産でいただいたDUTYBRANDのドライマンゴーに感激して、タイで買って日本に送ってくださるお買い物代行をしてくださる方を探しております。
心ばかりですが謝礼もいたしますので、どなたかお願いできないでしょうか?

バンコク在住のロコ、Kyonさん

Kyonさんの回答

ドライマンゴー、美味しいですよね。家族にもよく頼まれますので一時帰国の時は必ず買って帰ります。 お買い物代行なのですが、こちらのトラベルロコのシステムだと20%が手数料として取られ、ドライ...

ドライマンゴー、美味しいですよね。家族にもよく頼まれますので一時帰国の時は必ず買って帰ります。

お買い物代行なのですが、こちらのトラベルロコのシステムだと20%が手数料として取られ、ドライマンゴーを買ってからバンコクの郵便局にいって送るので商品代、郵送代が事前にわからないので料金設定がむずかしいですし、商品が届かないケースもあるので、もしお近くにカルディがあれば、そちらにおいてあったりすることもあるようです。http://www.kaldi.co.jp/sp/search.html
また東京のアジアスーパーでもネットで購入できます。http://www.asia-superstore.com/

最近家族はドライマンゴーに飽きたそうで、フレッシュマンゴーをJaluxから送ってほしいと頼まれますが、やはりフレッシュにまさるものはないそうです。
http://www.as.jalux.com

ご参考まで。

すべて読む

Wifiルータについて

プーケットにいくのですが、日本でwifiレンタルする予定ですが、3GとLTEのどちらか悩み中です。
日本の様に差があるようならLteにしようと思いますが、実際どんな感じなんでしょうか?
ホテルにはフリーWiFiありますが移動中に使いたいので借ります。

バンコク在住のロコ、Kyonさん

Kyonさんの回答

日本でwifiをレンタルされてからいらっしゃるのですね。 iPhoneのSIM フリーをお持ちなら断然タイで旅行者用SIMフリーカードを買うほうが安いのですが、 もし他のスマホをお持ちでシ...

日本でwifiをレンタルされてからいらっしゃるのですね。
iPhoneのSIM フリーをお持ちなら断然タイで旅行者用SIMフリーカードを買うほうが安いのですが、
もし他のスマホをお持ちでシムフリーではないのであればしょうがないですね。(たまにバンコクのMBKで違法にSIM解除をして使っている方もいますが。。。)

私はiPhoneをタイで使っているのですが3Gしか使ったことがないのでLTEのことはわかりません。逆にLTE を使っている友人を知らないので3Gが良いのかLTEがよいのか正直わかりません。タイは日本よりもネット環境は良くないのであまり期待しないほうが良いかと思われます。実際日本からバンコクに遊びに来た友人らがネットがなかなかつながらないと文句を言っていたので。。。ご参考まで。

ジンミさん

★★★★★
この回答のお礼

3Gレンタルで行こうと思います。
ありがとうございました。

すべて読む

タイで一番美味しいと思う食べ物を教えてください!

今度仕事でタイに行く予定があります。
現地で夜に何か美味しいものを食べたいと思っていますが、
おすすめの食べ物ありますでしょうか。
ちなみに、アルコールよりも食べることのほうが好きです。

バンコク在住のロコ、Kyonさん

Kyonさんの回答

タイ料理が大好きなので、一つだけを選ぶのはとても難しいです。 私が大好きなのは青パパイヤサラダのソムタム・タイです。これさえあれば生きていける!というほど大好きです。 また四角豆のサラダのヤ...

タイ料理が大好きなので、一つだけを選ぶのはとても難しいです。
私が大好きなのは青パパイヤサラダのソムタム・タイです。これさえあれば生きていける!というほど大好きです。
また四角豆のサラダのヤムトゥアプー、ザボンのサラダのヤムソムオーも大好きです。
辛くなくて万人受けする(小さな子供から老人まで好きな)カオマンガイ(チキンとライス。渋谷にも出店しています)焼き鳥のガイヤーン、蟹のプーパッポンカレー(レストラン”ソンブーン”が有名)、グリーンカレー、トムヤムクン、トムカーガイ(ココナッツミルクのスパイシースープ。)などなど食べてもらいたいものが沢山あります。こちらはシーフードもとても美味しいですよ!どうぞ楽しんでください。

にゃんにゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
参考になりました。

すべて読む

タイでの現地生活経験について記事を書いて頂ける方を募集します!

はじめまして!タイにお住まいの皆様に相談がございます。

タイでの現地生活経験について、記事を書いてくださる方々を募集しています。
海外移住を躊躇っている方々に、現地での生活をイメージしてもらうべく、
コンテンツを作ってサイトに載せたいと考えております。

・ライティングのみ(日本語)
・文字数:800~1,000程度
・内容:現地での生活(生活を想像させる内容)について
 ex) 平日・休日の過ごし方、移動手段、料理、お仕事 etc...
・お支払い:要ご相談
・その他:タイで勤務されている方、ライター経験者歓迎!

ご興味のある方は、返信をお願いします。
個別にご連絡させて頂きます。

バンコク在住のロコ、Kyonさん

Kyonさんの回答

駐在員妻なのですが、それでも参考になるのでしょうか? 現地採用で働いている方とはかなり違うかもしれません。

駐在員妻なのですが、それでも参考になるのでしょうか?
現地採用で働いている方とはかなり違うかもしれません。

すべて読む