ベルリン在住のロコ、Kyo_Berlinさん

Kyo_Berlin

返信率

Kyo_Berlinさんが回答したベルリンの質問

高校生一人でのドイツ旅行について

こんにちは。現在高校二年の女子です。
高校生の間に1度はドイツに数日間行きたいなと思っています。
私は動物愛護系のことにすごく興味があって、今は保護施設でのボランティア等をしています。動物愛護先進国と呼ばれているドイツのペット事情について知りたくて、、、
インターネットで調べても色々な情報があってどれが本当なのか分からず…
ドイツに行ったこともない動物愛護団体が「ドイツは殺処分ゼロ!」「日本も学ぶべき!」みたいなことを書いているし、ドイツではティアハイムでの殺処分は行っていないだけで警察官が野犬を射殺するなんてことが多々あるということを書いている人もいるし、現地の方に聞くのが一番なんじゃないかなと…
私はドイツ語も英語も全く話せません…
親には信頼できる日本人が付きっきりで案内してくれるならいいよと言われました。でもそんなの無理ですよね…?
頼むならどこからどこまでが可能なのでしょうか?
自分のお金で行くのであまり高い額は払えないし…
ドイツ語、せめて英語を話せるようになってから行くことも考えましたが、何年後になるか分からないし…
長くなってしまった&何を聞きたいのかが分かりにくい文章ですみません。自分でもよく分かっていなくて…

ベルリン在住のロコ、Kyo_Berlinさん

Kyo_Berlinさんの回答

かなり遅くなってしまい申し訳ございません。 ベルリンでよければ、タイミングさえ合えば、お手伝いさせていただきます友人に日本語も堪能なドイツ人もおりますので、Tierheimへのアポなどの日...

かなり遅くなってしまい申し訳ございません。

ベルリンでよければ、タイミングさえ合えば、お手伝いさせていただきます友人に日本語も堪能なドイツ人もおりますので、Tierheimへのアポなどの日程調整などをしっかりできれば問題ないと思います。金額も私の提供しているサービスを参考にして頂ければ幸いです。ご相談ください。

私は初めての海外旅行が、大学4年生、その後海外に行きたいとの想いから海外赴任チャンスの多い会社で働いています。日本にいると、高校は3年で、大学は4年で卒業して、すぐ働くという1つの道しかないように感じてしまいますが、世界にはGap yearという概念が当たり前にあり、海外で語学を学びながら将来の夢を模索したりなど生き方が多岐に分かれています。

何が言いたいかと言うと、私は早いうちから自分の知らない世界にたくさん出向き、常識の幅を広げることが非常に重要だなと思います。日本の当たり前って本当世界と全く違うので面白いですし、国際人として生きるにはそういった教養も必要になってくるかと。

恥ずかしながら、こっちに来てから最初は外を歩くのも怖かったです。でも、それって知らないから怖かっただけで、2〜3日もすればすぐに慣れていました。日本と比べれば危ないことは危ないですし、親御さんの仰ることも理解できますが、私はそれ以上に、ただの観光で終わらない目的を持った旅行を高校生のうちからするというのは、とても良い経験だなと思います。

すべて読む

ドイツの教育関係者の方へのインタビューを希望しています

イメージとしては、「ドイツの教育改革における成功と課題」をテーマに2000年以降のPISAショックから現在までのドイツ教育について、現地の教育関係者(学校の先生等)の方にインタビューできればと思っております。ビジネス等ではなく、個人旅行の中でのアレンジを希望しています。そこで、現地の教育関係者の方へのアポイント調整から当日の通訳までお願いすることが可能な方はいらっしゃいますでしょうか。よろしくお願い致します。

ベルリン在住のロコ、Kyo_Berlinさん

Kyo_Berlinさんの回答

語学学校の先生方を紹介することはできますが、直接大学や学校の先生となると、力不足でご紹介できそうにないです。上手くご希望に合った方が見つかると良いですね。

語学学校の先生方を紹介することはできますが、直接大学や学校の先生となると、力不足でご紹介できそうにないです。上手くご希望に合った方が見つかると良いですね。

すべて読む

1/21 14時テーゲル空港到着→観光希望

21日の14時着でテーゲル空港に着きます
滞在時間が短いので到着後すぐに観光できるといいなぁと思ってます。
ベルリンは初めてでドイツ語も英語もままならないのでスリなどにも合わないかとかちょっと不安に思ってます。

興味があるのは
ドイツのニューウェイブ
ベルリンの壁、冷戦時代
ベルリン天使の詩の撮影地
(もしよければ夜にドイツ料理のレストランもご一緒出来れば嬉しいです)
ホテルはアレクサンダープラッツ駅の近くです。

22日でも良いです。
ドナかたがいらっしゃいますでしょうか?

ベルリン在住のロコ、Kyo_Berlinさん

Kyo_Berlinさんの回答

今拝見いたしました。 返信遅くなり申し訳ございません。 確かにBerlinは危ないと言われているところもありますが、(Görlitzer Park や Pankstrssse 周辺など)...

今拝見いたしました。
返信遅くなり申し訳ございません。

確かにBerlinは危ないと言われているところもありますが、(Görlitzer Park や Pankstrssse 周辺など)海外旅行するような際に行う気をつけ方程度で問題ないかと思います。

もちろん電車で寝たり、財布を上着のポケットに入れるなどは避けた方が良いかと思います。

既にプランもご自身又はロコの方と立てられ問題なく過ごせていらっしゃることを願っておりますが問題があれば気兼ねなくご連絡ください。

すべて読む

アイスバインの美味しいお店

今フランクフルトにいます。明日、急遽ベルリンに行く事にしたのですが質問が二つあります。

一つは、ベルリンの名物料理がアイスバインと聞き、美味しいアイスバインをどうしても食べたいなと思います。
お勧めのお店をご存知の方がいれば、教えて頂けませんか?

二つ目は、ベルリンに日帰りの予定で行くので、滞在時間が5~6時間となります。
短時間なので、短時間で行きやすいお勧めの場所をご存知であれば教えて頂きたいです。

よろしくお願いします

ベルリン在住のロコ、Kyo_Berlinさん

Kyo_Berlinさんの回答

Zu Letzten Instanzがベルリンで最も古いドイツ料理のレストランと言われてます。 アイスバインも有名です。 ただ、ベルリンはケバブ(ベルリン発祥です)の方がポピュラーかなと思...

Zu Letzten Instanzがベルリンで最も古いドイツ料理のレストランと言われてます。 アイスバインも有名です。

ただ、ベルリンはケバブ(ベルリン発祥です)の方がポピュラーかなと思いますので、ぜひご賞味ください

TXLから都内までタクシーで20〜30分, 電車で40〜50分ですので、実質4〜5時間とすると、初めにEast Side Garally (Warschau str)まで行き、ベルリンの壁のアートを見たあと、Potzdam PlatzからBrandenburg Tor, Berliner Dom, Museen Insel まで歩いて行かれるとベルリンの景色も楽しめるかと(40〜50分程度です)その後は、Alex Platzで世界時計とテレビ塔を見ても良いですし、ハッケシャーマルクトで買い物しても良いかと思います。特に、ハッケシャーマルクトのHofのグラフィティは一見の価値ありです。

syouji0917さん

★★★★★
この回答のお礼

Wi-Fiが上手くさどうしていなかったのか、お礼が遅くなりすみません。回答参考にさせて頂きました。とても助かりました。本当にありがとうございました。

すべて読む

ドイツ旅行の移動手段について

マドリード在住の者です。1月中旬(13日~18日あたり)でベルリン・ケルン・ミュンヘンに行こうと思うのですが移動距離が長いので行く順番や予定が組めず困っています。おすすめの移動日程と交通機関の手段があれば教えてください。ちなみに13日にベルリンかフランクフルトに飛行機で入って、18日にはウィーンに移動しようと思っております。

ベルリン在住のロコ、Kyo_Berlinさん

Kyo_Berlinさんの回答

何を目的とするかで滞在日程は変わってくるかと思いますが参考程度になれば幸いです。 ベルリン:13〜15 15 午前又は午後早めのフライト ケルン:15〜16 16 午後遅め又は夜間の...

何を目的とするかで滞在日程は変わってくるかと思いますが参考程度になれば幸いです。

ベルリン:13〜15
15 午前又は午後早めのフライト
ケルン:15〜16
16 午後遅め又は夜間のフライト
ミュンヘン:16〜18

移動ですが、飛行機が圧倒的に早くお勧めです。1時間程度の移動時間で済むので、しっかりと観光に時間を回すことができます。一方で、景色を楽しみたいということであれば、ICEなどの高速鉄道を使うことも良いかと思いますが、ベルリンからケルンまででも片道5〜6時間かかるので短期間の旅行には向かないかと思います。(車内泊でとにかく安く済ませたいということであれば深夜も走ってますので良いかと思います)

ウィーンは、ミュンヘンが一番近いので、ベルリン→ケルン→ミュンヘン又はケルン→ベルリン→ミュンヘンと南下していくのが良いかと思われます

良い旅になると良いですね
お力になれば幸いです。

たまごかけごはんさん

★★★★★
この回答のお礼

学生なので安く済ませられるに越したことはないですしベルリンとケルン間の電車移動も検討しています。やはりミュンヘンは最後にした方がいいですよね!ご丁寧にお答えいただきありがとうございました。

ベルリン在住のロコ、Kyo_Berlinさん

Kyo_Berlinさんの追記

電車移動であれば、バックパックでの移動、滞在先での洗濯などで衣類は繋ぐことをお勧めします。また、決して座席(2等席の場合)も快適とは言えないのでネックピローや腰のクッションなどを持参されるとよいかと思われます。一等席でも15€くらいの上乗せなので、余裕があればそちらもご検討ください。

Go Euroなどでさくっと調べられるので既にご存知かもしれませんが、大体6〜7時間の電車移動で11月中旬の値段で70€弱でした。1月であればもっと安いかもしれませんね。

また。何かあればお気軽にご質問ください。

すべて読む