
最終ログイン・1ヶ月以上前
Kyo_Berlinさんが回答したベルリンの質問
高校生一人でのドイツ旅行について
すべて読む
ドイツの教育関係者の方へのインタビューを希望しています
Kyo_Berlinさんの回答
語学学校の先生方を紹介することはできますが、直接大学や学校の先生となると、力不足でご紹介できそうにないです。上手くご希望に合った方が見つかると良いですね。
すべて読む
1/21 14時テーゲル空港到着→観光希望
Kyo_Berlinさんの回答
今拝見いたしました。 返信遅くなり申し訳ございません。 確かにBerlinは危ないと言われているところもありますが、(Görlitzer Park や Pankstrssse 周辺など)...
すべて読む
アイスバインの美味しいお店
Kyo_Berlinさんの回答
Zu Letzten Instanzがベルリンで最も古いドイツ料理のレストランと言われてます。 アイスバインも有名です。 ただ、ベルリンはケバブ(ベルリン発祥です)の方がポピュラーかなと思...- ★★★★★この回答のお礼
Wi-Fiが上手くさどうしていなかったのか、お礼が遅くなりすみません。回答参考にさせて頂きました。とても助かりました。本当にありがとうございました。
すべて読む
ドイツ旅行の移動手段について
Kyo_Berlinさんの回答
何を目的とするかで滞在日程は変わってくるかと思いますが参考程度になれば幸いです。 ベルリン:13〜15 15 午前又は午後早めのフライト ケルン:15〜16 16 午後遅め又は夜間の...- ★★★★★この回答のお礼
学生なので安く済ませられるに越したことはないですしベルリンとケルン間の電車移動も検討しています。やはりミュンヘンは最後にした方がいいですよね!ご丁寧にお答えいただきありがとうございました。
Kyo_Berlinさんの追記
電車移動であれば、バックパックでの移動、滞在先での洗濯などで衣類は繋ぐことをお勧めします。また、決して座席(2等席の場合)も快適とは言えないのでネックピローや腰のクッションなどを持参されるとよいかと思われます。一等席でも15€くらいの上乗せなので、余裕があればそちらもご検討ください。
Go Euroなどでさくっと調べられるので既にご存知かもしれませんが、大体6〜7時間の電車移動で11月中旬の値段で70€弱でした。1月であればもっと安いかもしれませんね。
また。何かあればお気軽にご質問ください。
すべて読む
Kyo_Berlinさんの回答
かなり遅くなってしまい申し訳ございません。
ベルリンでよければ、タイミングさえ合えば、お手伝いさせていただきます友人に日本語も堪能なドイツ人もおりますので、Tierheimへのアポなどの日程調整などをしっかりできれば問題ないと思います。金額も私の提供しているサービスを参考にして頂ければ幸いです。ご相談ください。
私は初めての海外旅行が、大学4年生、その後海外に行きたいとの想いから海外赴任チャンスの多い会社で働いています。日本にいると、高校は3年で、大学は4年で卒業して、すぐ働くという1つの道しかないように感じてしまいますが、世界にはGap yearという概念が当たり前にあり、海外で語学を学びながら将来の夢を模索したりなど生き方が多岐に分かれています。
何が言いたいかと言うと、私は早いうちから自分の知らない世界にたくさん出向き、常識の幅を広げることが非常に重要だなと思います。日本の当たり前って本当世界と全く違うので面白いですし、国際人として生きるにはそういった教養も必要になってくるかと。
恥ずかしながら、こっちに来てから最初は外を歩くのも怖かったです。でも、それって知らないから怖かっただけで、2〜3日もすればすぐに慣れていました。日本と比べれば危ないことは危ないですし、親御さんの仰ることも理解できますが、私はそれ以上に、ただの観光で終わらない目的を持った旅行を高校生のうちからするというのは、とても良い経験だなと思います。